Double+Cross Session Replay in 「Separate Color」
Replay Title:「Lost BattleShip - "Guardian-Fleet" 4th Stage」
1.Introduction
[Hand-Out]
2.Opening Phase
[OP1] [OP2] [OP3]
3.Middle Phase
[MD1] [MD2] [MD3]
[MD4] [MD5]
4.Climax Phase
[Jump→]
5.Ending Phase
[ED1] [ED2]
Entry Character
PC1:"切った張った" 阿見川光(自爆5秒前さん)
"徹甲弾" 獅堂蓮(ミナカタさん)
"羊の皮を被った狼" 柴島幸彦(虹風さん)
PC2:"海ゆかば" 船汽御門(御神楽さん)
"サポート・デバイス"加賀津進(三月兎さん)
"奇機械怪" 中標津希(佐田塚さん)
Game Master:Hover-B
セッション日:2015.04.18-2015.xx.xx
Log Editor:Hover-B
<Trailer>
黒巣市。
かつては貿易商達の住むベッドタウンだったという事もあってか、
港などの施設や公園など、海辺の開発も比較的充実している街。
そんな街に現れた未知の化け物と、それに対抗する力を持つ少女たち。
彼女らとの出会いはやがて"世界"を超えて、新たな戦場へ黒巣市のOV達を導いた。
発動された大規模作戦。その裏で仕掛けられる罠。
――その中で邂逅する、"堕ちた"筈のRB達。
次々と変化する状況は、少女たち……そしてOVたちに何をもたらすのか。
Double+Cross 3rd Edition 『Lost BattleShip - "Guardian-Fleet" 4th Stage』
――これは、本来交わる事のなかった者達の物語。
<Hand-Out>
▽PC1
(推奨:UGN関係者、ただし"並行世界に飛んでいる"という設定を受け入れられる人)
海上防衛隊との合同任務の最中、"並行世界"の黒巣市に飛ばされて早1週間。
近日中に発動されるという大規模作戦に向けて不安要素は色々ありながらも、
互いに協力関係を結んだ"初海吹雪"たち"召艦精霊"と共に、
全員で生き残るための準備を進めていた。
任務を終えて帰投する船の中、君達は奇妙な光景を目にする。
――それは、同類である筈の"忌艦"に襲われている"忌艦"の姿だった。
さて、どうしたものだろうか。
シナリオロイス:"白い少女"
推奨感情:庇護、猜疑心ほか
Entry-Character:"切った張った" 阿見川光
Entry-Character:"徹甲弾" 獅堂蓮
Entry-Character:"羊の皮を被った狼" 柴島幸彦
▽PC2
(推奨:UGN関係者、ただし"並行世界に飛んでいる"という設定を受け入れられる人+大人優先)
海上防衛隊との合同任務の最中、"並行世界"の黒巣市に飛ばされて早1週間。
君達は、近日中に発動されるという大規模作戦についての内容を
互いに協力関係を結んだ"提督"達から聞かされていた。
……そして自分達に割り当てられた内容は先日の"任務"と同様、
いかにも「捨て駒になれ」と言わんばかりの、きな臭さをひしひしと感じさせるものであった。
しかし、黙って思い通りになってやるほどお人よしでもない。
まして"向こう側"では自分達の帰りを待っている人間も少なからずいる。
此処は何としてでも、皆で生きて帰らなければならない。
シナリオロイス:"大規模作戦"
推奨感情:有為、脅威他
Entry-Character:"海ゆかば" 船汽御門
Entry-Character:"サポート・デバイス"加賀津進
Entry-Character:"奇機械怪" 中標津希
[Character-Introduction]
GM :それでは、PC1の光君からリスト順に自己紹介を。終わりましたら「以上」で〆てください。
光 :「別世界に飛ばしたり、謀殺か捨て駒にされたりと腹の立つ輩が多いので、」
光 :「元凶の女とあの偉そうなおっさんには、いつかこの言葉を贈ろうと思う。」
光 :「『君が! 泣いても! 殴るのをやめない!』」(何
光 :"切った張った" 阿見川 光 ハヌマーンピュア
光 :ほんの小さな好奇心が仇でになり、平凡な生活からOVに覚醒してしまった少年。
光 :覚醒のショックや衝動、侵蝕に加え、遺産なんて特殊なものを持ってしまったため、
光 :遺産強奪だの力試しだのと、個人・集団問わず色んな奴らにしょっちゅう遭遇する羽目に。
光 :元凶のプランナーを恨んだりEFの反動で血を吐きつつ、平穏を求める彼の明日はどっちだ!
光 :【基本侵食率】28+4%【HP】34/34【行動値】6 Dロイス:遺産継承者
光 :シナリオロイス:"白い少女"に、■庇護/□猜疑心
光 :「罠っぽい気もするけど、堕ちかけとかの可能性もあるし放っておけないよなあ。」
光 :PC間ロイス:"徹甲弾" 獅堂蓮に、□連帯感/■隔意
光 :「腐れ縁になってるせいか、最近口の悪さとか色々影響され始めてるかも……」(何
光 :PLはこれだけ進んでも元ネタにさっぱり手も出してない自爆5秒前です。よろしくお願いします。以上。
蓮 :「こない生き死にのやり取りしてたら、そら心も荒むやろ……よってウチの責任ちゃうんでヨロシク」 >口の悪さ
蓮 :「異世界飛んで帰れんしネチっこいジジィに振り回されるし、ホンマイライラしてくるわ…」
蓮 :「そんな精神状態でイジメの現場見てもうたら……分かっとるな?」
蓮 :“徹甲弾”獅堂蓮 ノイマン/ウロボロス/キュマイラ 近距離白兵型 Dロイス:羅刹
蓮 :鴻央会系暴力団が一つ、永沢組組長の一人娘。柄が悪そうな訛りをミックスして喋る。
蓮 :理屈っぽいのと警察と肉類は嫌いだが、筋を通さない奴は大嫌いというヤクザ根性が染み付いている。
蓮 :覚醒した際UGNからの接触を受け、『まぁ世話になったから』ということでたまに手伝うことがある。
蓮 :学校や外では標準語を喋り、猫を被って大人しめな女子高生を演じているが、緊急時にはあっさり剥がれる。
蓮 :HP:32 IV:10 基本侵食率:33%
蓮 :シナリオロイス:"白い少女" ■庇護/□猜疑心
蓮 :「忌艦の間でイジメとかあるんかい…」
蓮 :PC間ロイス:柴島幸彦 ■連帯感/□憐憫
蓮 :「ま、お互い待っとる人間がいるんやし頑張ろか」
蓮 :PLは最近遠征ばっかりで出撃してません、ミナカタです。よろしくおねがいしまっす。いじょ
幸彦 :「異世界に突如飛ばされて早一週間」
幸彦 :「任務とかも色々やって色々慣れてきたと思ったら」
幸彦 :「また何か厄介なことが起こるよーです」
幸彦 :“羊の皮を被った狼”柴島 幸彦
幸彦 :黒巣市在住の学生。札付きの烙印を押されてる不良。
幸彦 :威圧感を与える外見と態度に加え、居眠りの常習犯だが、
幸彦 :困った人がいると放っておけない性分。
幸彦 :加えて、内面は子供っぽい。
幸彦 :“金色の獣”に変身して戦う近接白兵パワーファイター。
幸彦 :シンドローム:キュマイラ/サラマンダー Dロイス:永遠の炎
幸彦 :HP:36 行動値:4 侵蝕率:35%
幸彦 :シナリオロイス:"白い少女" ■庇護/不安
幸彦 :「…………」(何かを思い出しているようだ)
幸彦 :PC間ロイス:"海ゆかば"船汽 御門 ■連帯感/隔意
幸彦 :「……大人の中ではまだ信用はしているほう」
幸彦 :PLはさっきやっと叢雲を改二にしました虹風です。以上、よろしくお願いします。
御門 :「さて、若者達は若者達で前を向いて行動しているならば、だ」
御門 :「我々は、彼らが悩まぬように陰日向と道標となればいい」
御門 :「また、平和を護る事が、我々の本職であるのだから」
御門 :「海上防衛隊所属八州砲雷長、船汽3佐である。以後宜しく」敬礼
御門 :UGNの射撃教官(外部講師)にして、黒巣市での防衛隊広報担当官。
御門 :潮風と太陽に炙られた、いい感じの小麦色の肌の持ち主(何
御門 :普段は比較的おおらかではあるが、一度スイッチが切り替わると、厳しい側面も。
御門 :なお、蛇足ながら。本来の肩書は海上防衛隊"八州-やしま-"砲雷長である。
御門 :尤も。此方の世界での、"乗艦"は未定であるが(
御門 :エンジェルハィロゥ/ソラリスのクロスブリード
御門 :制圧射撃やトループ一掃の性能を保有する等の、攻撃特化型(ダメージとは言ってない)
御門 :HP25 IV19 基本侵食率33%
御門 :シナリオロイス:"大規模作戦" □有為/■脅威
御門 :「...戦略から間違っているなら、この作戦自体に対して意見具申はできるのであろうが。
御門 : 全体の流れの中では、大きく間違っていないのが痛いな」
御門 :「...とは言え。我々の部隊に出血を強いている事には、変わりない」
御門 :PC間ロイス:"サポート・デバイス" 加賀津 進 ■有意/□不安
御門 :「居酒屋で見つけた時は、大変"彼らしい"と思ったものだ」
御門 :「自分を忘れないというのは、簡単な様で難しいだけにな」
御門 :PLは"海防でっちあげの張本人"の御神楽です。宜しくお願いします。
御門 :以上。
進 :「あ゛〜・・・人生のボーナスタイムが終了した気がするわな〜」(何
進 :「あ、生(大ジョッキ)一つと、串盛り合わせ塩で〜」(何
進 :“サポート・デバイス” 加賀津 進 21歳
進 :仕事中、常にさぼる事を考えている、エージェント兼駄目人間(何
進 :戦闘から雑用までそつなくこなすが・・・99%はやる気が無い。(何
進 :平行世界に移動した際、一人吹き飛ばされ遭難したが・・・
進 :これ幸いと自由気ままに、自堕落な人生のボーナスタイムを満喫していた(何)
進 :この度、目出度く捕獲された様だ(何)
進 :ノイマンピュア(起源種)HP29 IV値:21 基本侵食率35%
進 :シナリオロイス:"大規模作戦" ■好奇心/□無関心
進 :「はたらきたくないでござる(キリッ)」(何
進 :PC間ロイス:"奇機械怪" 中標 津希 ■有為/□隔意
進 :「(女だとは)見抜けなかった・・・このリハk(ガッ)・・・・(ドサ)」(何
進 :PLはトラック在住の初心者プレイヤーの三月兎です、よろしくお願い致します。(何
進 :以上
希 :「……おっかしーな、お胸の話題になると、世界因果が対象を狙撃するんだよ。のぞみん的には航空力学的に自慢のばでぃなのに」(何
希 :「それはともかく、来た!御門ちゃんきた!メイン引率者来た!これでのぞみんがのぞみんできるんだよ!」(>w<
希 :「……うん、結局のぞみんも、一緒にめんどっちーこと考えなきゃいけないのはどーにもならないんだよ」(>w<;
希 :空飛ぶ飛行長、広漠なる変幻地。即ちのぞみん、中標津 希
希 :海上防衛隊所属、“八州”飛行長。基本的に船内で支援と後方処理を続けていた鉄と情報の獣。
希 :実のところ、何気に地頭良い気がしてるが、アウトプットがのぞみんではどうにもならない(>w<
希 :「例え世界が変わっても、鳥の唐揚げの美味しさは変わりはしないんだよ」
希 :モルフェウス/キュマイラ。HP36、行動値6、基本侵食率28%。Dロイス:安定体(!?)。
希 :PC間ロイス:阿見川 光(■庇護/□悔悟)
希 :「まっすぐな子。っつーか、こーゆー子を長期間いくえ不明状態にしてることについて、保護者の方に申し訳なく思ってるんだよ」(何
希 :シナリオロイス:“大規模作戦”(■尽力/□敵愾心)
希 :――生き延びるのは前提として。問題はその後。このまま『私達』をこれ以上上層部に知られると、それだけで身動き取れなくなるわね、これ。
希 :迅速に帰るためには、上の無茶振りに対して手を打つ、或いは早く空間智恵理の痕跡を見つけ出すしかない。これ、時間との戦いの段階じゃない?
希 :お昼ごはんに唐揚げを食べたから、今日はのぞみんの唐揚げ記念日。えー、PLは佐田塚です、よろしく(><
希 :以上
GM :自己紹介ありがとうございました。GMはHover-Bでお送りいたします。宜しくお願い致します。
GM :それでは、PC2のOPから。
Opening-1「Next Mission」
Place:黒巣第2鎮守府/居酒屋
Scene-Player:
"サポート・デバイス" 加賀津進、"奇機械怪" 中標津希、"海ゆかば" 船汽御門
登場:不可
GM :PC2のOPです。登場どうぞ。
GM :
御門 :#1d10+33 登場
Dice... ... Mikado_F:1d10=(8)=8+33=41
進 :#1d10+35 登場
Dice... ... susumu:1d10=(1)=1+35=36
希 :#1d10+28
Dice... ... Nozomin:1d10=(4)=4+28=32
御門 :逸品で
御門 :#1d10+33 再登場
Dice... ... Mikado_F:1d10=(7)=7+33=40
御門 :あまり下がらなかtt(確定
GM :あーい(何
海上防衛隊との合同任務の最中、"並行世界"の黒巣市に飛ばされて早1週間。
過去に存在した軍艦やその乗組員の記憶を元にした存在"召艦精霊"と人間、
そしてOVが協力しあい、未知のジャーム――"忌艦"と戦うこの世界で、
奴らのアジトとされる海域を解放するための大規模作戦が開始されようとしていた。
その戦いの前線基地である"鎮守府"――此方側の"UGN"に協力する事となった君達は、話し合いのために指定された場所に向かった。
――第2鎮守府の敷地内。
その中に1件の居酒屋と思しき建物があった。
「本日貸切」の札がかかった暖簾をくぐると。
色々あってすっかり顔なじみとなった女将と一部の"召艦精霊"、君達を呼び出した"鎮守府"の主――"提督"達の顔があった。
御門 :「女将さん、とりあえず生お願いします(何」来て早々(ぉぃ
進 :「あ゛〜・・・俺も生一丁で〜」(何
希 :「俺も俺もじゃないんだよ!」
希 :「全員生に決まってるんだよ!」(何
進 :「社会のルールという奴ですね、分かります。」(何)<最初はビール
GM :女将「そろそろいらっしゃると思って、ご用意しておきました」
GM :ポニーテールに桜色の着物を着た彼女が、席にビールとつまみを運んでくる。
GM :3人のコップにビールが注がれたところで、提督の一人――十海司(つなしかいじ)が口を開く。
GM :海司「わざわざ此処まで呼び出して申し訳ない。そこの晴人達と作戦会議する時は、此処でと決めていたもので」
GM :海司の横に居た、どことなく軽そうなもう一人の提督――"瀬島晴人"を示しつつ。
御門 :「問題ない。寧ろこういう場の方が此方もやり易いしな」(何
進 :「あ゛〜・・・ま〜酒が飲めれば問題ないわな〜」(何
希 :「はるちゃんもお疲れーなんだよ。いやお話これからだけど」(何
GM :晴人「お疲れっス。いやまあ確かにここからが本題なんスけどね」(何
GM :二人の傍にはそれぞれの秘書を務める"召艦精霊"――"宮川千歳"と"長瀬五鈴"も在席している。
希 :目の前にビールがあると、とりあえず『お疲れー』と言いたくなる魔力(何
進 :「ま〜、アルコールが完全に回る前に話だけは済ませておきたいわな。」(
御門 :「完全に回るまでに、どれだけ呑めばいいかは置いとくとしてな(苦笑」
希 :「まぁ、飲む量をセーブする気はあんまり無いっぽいので本題どーぞなんだよ」(何
GM :海司「そうだな。私もあまり強くないし話を先にするとしようか」
GM :そういうと、海司は命令書を取りだす。
GM :海司「……この場に居る人間は話は聞いてると思うが」
GM :海司「3日後に、先日突入地点を掃討してもらった海域を攻略するための大規模作戦が発動される」
GM :海司「我々もそれに参加する事になったわけだが……」
希 :耳を傾けながら唐揚げ齧る。あちち(何
進 :妙に様になる様にビールを飲んで枝豆をつまんでいるじえ(
御門 :「まぁ、予想通りの配分ではある訳か」串を食べつつ
GM :頷いて書類の一部を指し示す。そこには、第1と第2に与えられた役割が記されている。
GM :――それは部隊の先頭。
GM :先頭に立って警戒しつつ進行し、敵が出現した際には真っ先に交戦、撃破せよというものだった。
GM :そしてこれもまた、第1の規模では通常任されない筈の役割だった。
御門 :「威力偵察という訳だな。そして、後続の主力が本命、と。全体作戦としては、正直悪くない」
希 :「戦力さえきっちりかっちりこっちりしてれば、なんだよ」
GM :千歳「……ええ。現在の私たちの規模でなければそう言えたんですけどね」 コップに口を付けて。
御門 :「いや。"使い捨て"前提としての作戦としても、という部分がな」だからこそ、意見具申が難しいんだが。といって、ビールを半分程飲み干す
希 :「確かに、まー、んー、にゅー、到底ありえないような立案じゃあない、ってレベルとみるんだよ」
GM :五鈴「一応、私たちが大手を振って支援できるのが救いではあるわね」
GM :意見が難しいという言葉に。
進 :「戦力はどれ位なのかね〜」新しい瓶を受け取りつつ(
GM :千歳「第1は"駆逐艦"が2、"巡洋艦"が3、"水上機母艦"が私一人。"空母"と"潜水艦"が1人ずつ」
GM :千歳「後者の二人については、明日には帰ってくると思うわ」 進の問いに答える千歳。
GM :五鈴「第2で動かせるのは"駆逐艦"に"巡洋艦"、"空母"が私含めて2人ずつ。あとは"戦艦"が1人ってとこね」
希 :「ただまー、立案する側にもリスクがあるとは思うんだよコレ。やっぱり、こないだと同じ上の人がおっ立てたんだよ?」
御門 :「一方面部隊指揮官の権限で言える範疇では、致命的な不具合が見受けられらないからこそ、発令されたんだろう」戦略眼が悪ければまだ手の打ちようもあったんだろうがな、と>こないだと〜
GM :晴人「お察しの通りっスね」 希に。
GM :晴人「"利根崎水雄"。"召艦精霊"嫌いで通ってるうちらの上司っスよ」
進 :「ふーん、あ゛〜、どれどれ〜」ビール飲みつつ
希 :「……ふーーーん。ちなみにさー、こないだの、うっかり成功しちゃった訳なんだけどさー、その人のリアクションどんな感じだったんだよ?」
GM :海司「少なくとも、表向きは変わらなかったよ。内心はどうかは知らないがね」
GM :晴人「うちらの"支援"についても、特に文句とかは言ってこなかったっス。気づいてないなら一番良いんスけど」
御門 :「失敗があれば、口実にできる。成功したら、立案者のその者の功績となる。どちらに転んでも痛くは無い。という辺りだろうしな」
希 :「そっか。ぽーかーふぇいす得意そうでいやらしーんだよ」
希 :「ぶっちゃけ、その人が今現在、御門ちゃんたちにどのぐらい気付いてるかがひじょーにびみょーに気になるところだけど……」
GM :??「……残念だけど、彼は気づいてるよ。瀬島君」
GM :ふいに入り口から中性的な、良く通る声が聞こえてきた。そして晴人はげっ、という顔を浮かべる。
御門 :「紹介して頂けるかな?」
GM :女将「えーと、藤島中将。申し訳ないですが今日は看板の通り貸し切りでして」 ??「ああ大丈夫だよ。彼らと少し話したらすぐ帰るから」
GM :海司「……藤島悠海。うちの上司と同じ"中将"です」 近づいてくる人影を見て「えー」という顔をしつつ御門に。
進 :「(飲み飲み)上司扱いにこなれなきゃ、組織で長生きできないわな〜、頑張れ〜」(何)
希 :ぐいっとビールを煽る
GM :??⇒悠海「どもー、藤島悠海です。中将やってます。宜しくー」
GM :ショートカットよりは少し長めの髪の、中性的な見た目の人物は。軽い調子でそう挨拶した(何
GM :ただし胸はのぞみんよりはありそうなことから女性だという事は分かる(何
御門 :比較が酷い(何 >胸囲
希 :のぞみんったらおんりーわん(>w<
進 :胸囲の格差社会がここにも(何
希 :「それはそれは……態々こんなとこにごそくろー頂けて光栄とか感激とか言っちゃうところなんだよ」
御門 :「"海上防衛隊"3佐...此方では少佐相当になります、船汽御門です」こういう場なので、堅苦しくはしてないが、礼儀は弁えた感じで
御門 :まぁ、御存じでしょうが。と付け加えつつ
GM :悠海「"こちら側"に来ていろいろ大変だと思いますが。ご協力いただけて感謝してます」 す、と名刺を3人の前に。
進 :「んあ・・・まあ、こっちは”向こう”でも表向き一般人な身の上なんですがね〜」受け取りつつ、ぬっはっは、と(
GM :悠海「今度の大規模作戦では先頭に立つって話だったし、少しくらいは挨拶しとこうと思って顔出したんだ」海司と晴人に。
GM :海司「そ、そうですか……」 晴人「……お気遣い感謝す……いやありがとうございます」 若干引いた感じで(何
御門 :「...固いな(苦笑」二人を見つつ
希 :「ああ、ごていねいにどーもどーも――そーいや海ちゃん、何か話が通されちゃってるみたいなんだけど、ぶっちゃけのぞみんたちのことどの程度伝わってるんだよ?」受け取りつつ
GM :悠海「んー。大部分は"なんか忌艦と渡り合えるOVが増えてる"くらいのもんですけどね」
GM :悠海「……ただ残念だけど。少なくとも利根崎は"向こう側"の人間ってことを知ってます」
希 :「つまり――利根崎水雄中将は、我々にはカタログスペック以上の戦力や勝算があることを判っててこの無茶振り威力偵察を立案したんだよ?」
進 :「本人が俺等の同類、もしくは俺等側の存在と接触している・・・て所かねえ〜どっちにせよ厄ネタでしかねえわな〜」飲み飲み
御門 :「そういう事になるな」
GM :悠海「そこまで考えてたかは分からないですけど、可能性は捨てきれないですねー」
希 :「ふにゅ。まー確かに、残念ながらと言うかやりづらい状況ではあるんだよー……まーともあれ、ご挨拶にきて頂けてありがとうございます、なんだよー」
GM :悠海「はーい。まー、少なくとも私はなんとかそちら側に害が出ないように努力してるんでその辺は信用してくれると助かるなー」
GM :悠海「直属じゃないんで限られてはくるけど。出来る限り支援はさせてもらうから頑張って」
GM :ぽんぽんと、提督二人の肩を叩いて。「それじゃ綾羽さん、またくるねー」と女将に言い残して悠海は去って行った。
希 :「……のぞみんもびっくりな若くてフランクなお方だったけど、一体全体どういうお人なんだよ?すりーさいずとか」去った後で聞いてみる(何
御門 :「...うちらの艦長に似たモノを感じるな(苦笑」
希 :「あはは」(>w<;
GM :千歳「提督の上司と同じ"中将"で実力はあるんだけど、正直掴み所が無いのよねあの方……」(何
希 :「のぞみんよりはでこぼこがあったと思うんだよ」そういう話ではない(何
GM :五鈴「所属してる"召艦精霊"に歯が浮くような言葉で赤面させてみたりとか言うのは聞いたことあるわ……ほら、あの人見た通りどっちかってーと"カッコいい"の部類だし」そんな会話をする(何
GM :>希ん
希 :「むむむ……!それはこー、のぞみん的にも負けられない気がするんだよ……っつーか、微妙にキャラ被ってる気がするんだよ……!」(>w<;;
御門 :「まぁ、つまり。粉掛けられた事があるという事か」五鈴も(まて
GM :五鈴「……ええ」 遠い目をして答えた(何
御門 :「まぁ、それなりに此方の手の内は露見してる、という事で行動するしかないか。今の話だと、な」
進 :「あ゛〜・・・ま〜あれだ、何かこう、この任務とかで深刻に感じてるのかもしれんが〜・・・・船(御門)さんや。」作戦概要書見つつ
御門 :「ん、何だ?」
進 :「別段・・・・ウチ(UGN黒巣支部)では良くある事じゃね?」少ない戦力で逝ってこいな任務(何)
御門 :「......そうだな(ぁ」>少ない戦力で逝ってこい
進 :「ま・・・このビールに免じて少しは努力するとするわな〜」進に渡されたエビス(好きな銘柄)を飲みながらぼやいた
希 :「よーし、また気が向いたらかっこいいのぞみんをちょっと目指してみることにするんだよー」今すぐに気が向いたわけでは無いらしい(何
GM :女将⇒綾羽「皆さん、作戦が近いのですから呑み過ぎないでくださいね」
GM :そんな女将の言葉と共に、夜は更けていった。
Opening-2「"White Girl"」
Place:黒巣沖海上
Scene-Player:
"切った張った" 阿見川光&"徹甲弾" 獅堂蓮&"羊の皮を被った狼" 柴島幸彦
登場:不可
GM :PC1のOP。登場どうぞ。
光 :#1d10+32
Dice... ... Hikaru_A:1d10=(5)=5+32=37
蓮 :#1d10+33
Dice... ... Ren:1d10=(3)=3+33=36
幸彦 :#1d10+35
Dice... ... Yukihiko:1d10=(5)=5+35=40
海上防衛隊との合同任務の最中、"並行世界"の黒巣市に飛ばされて早1週間。
近日中に発動されるという大規模作戦に備え、"鎮守府"は様々な準備に追われていた。
その準備の一環として資源の運び込みなどの任務を担当していた、"召艦精霊"である"初海吹雪"とその戦友たち。
君達は、そんな彼女らの手伝いのために行動を共にし。
――任務が終わった今、帰りの船に揺られていた。
光 :「しかし準備の段階だと、こっちは本当に手伝い程度の役にしかたてませんねえ。」
GM :歌那「そんなことないよー」 五紀「警戒とかを分担してもらえるだけでも、大分助かってますし」
GM :船の上には吹雪、五紀、歌那のほかに。第2鎮守府から"歴山衣更"と"暁星いずな"の二人も合流している。
蓮 :「………」(むっすーとした顔で船の縁に座ってる
幸彦 :「力仕事なら任せろー!(バリバリ) だけどなー。それ以外となるとなー。ってどうしたんだよ?」
蓮 :「帰れんっつー事実と、あのジジィがまたなんかやるんかっつー不安を考えるとイライラもしとぅなるわ」
GM :吹雪「……そう、ですよね。私も皆さんの世界に来て暫くは不安が抜けませんでしたし」 申し訳なさそうな顔で。
光 :「ああ……それは確かに。今回も絶対何か下らないちょっかいかけてきそう。」
蓮 :「(………ホームシックと船酔いもあるけど、流石に言うたらハズいし)」(ぁ
幸彦 :「あのジジイに関して言えばそのうちぶっ飛ばせばいいんじゃね?」真顔。
GM :いずな「潔すぎるにもほどがあるのです。柴島先輩」(何
GM :小柄な茶髪の少女がツッコミを入れた(何
GM :衣更「ぶっ飛ばすかはさておいて、何とかしなきゃならないのは事実なのよね……今回は私たちも表立って動けるからまだ良いけど」
光 :「実際目の前に来たら、この3人の誰かがマジでやらかしそうだけどな」(苦笑
蓮 :「なんや、阿見川も実はやりたいんか」 >やらかす
光 :「けどただぶん殴ったら世話になってるこっちの人たちの立場も悪くなるからなあ。闇討ちか格付けはっきりついてからにしないと」(酷
光 :「……もしくはこっちの新聞に13型トラクターの広告でも出すとか」(何
GM :歌那「……前々から思ってたけど、ひかるん達も大概容赦無い部分あるよね」(何
光 :「やらなきゃなんない時は徹底的にやんなきゃ、解決しない場合もあるって結構経験してきたもんで。」
幸彦 :「とりあえず俺はあのジジイぶっ飛ばせたら何でもいいぜ」(何)
GM :衣更「……向こうも向こうで大変なのね」 遠い目。
GM :五紀「……まあ、あまり暗い話ばかりもなんですから。飲み物持ってきたので一息入れましょう。ね?」
GM :言いつつ、持ってきていたウーロン茶を注いで菓子と一緒に渡していく五紀。
光 :「あ、どうもありがとう。」
幸彦 :「お、さんきゅー。いただっきまーす」 ごくごく
蓮 :「……どーも」 やさぐれた感じで海の向こうを見ていよう
GM :で、衣更の所に来た所で大きく船が揺れ。
GM :衣更「きゃっ!?」 五紀「あ、ご、ごめんなさい〜!」
GM :五紀がバランスを崩してウーロン茶をぶちまけ、衣更の服がずぶ濡れに(何
GM :なお衣更の服は透けて下着が見えt(何
蓮 :「はい男どもはあっち向こうな」(指ばきぼき
幸彦 :「……小さいな」(何)
GM :おっま(何
光 :「……色々黙ってろ」 自分も後ろ向きつつ、首掴んで後ろ向かせる。
幸彦 :「ごっふ」(何) ほぼ無理やり後ろを向かせられる(
GM :衣更「……これでも妹よりはある方なんだけd」 いずな「分かったから早く着替えてきてください〜!」
GM :ちらりと胸元見せようとする衣更を押して部屋に引っ込ませる(何
GM :で。振り向いた男二人の目に妙な光景が映った。
GM :それは"忌艦"の群れ。
GM :――ただし、"忌艦"達は一人の"忌艦"を追いまわしてるように見える。
幸彦 :「――なんだあれ」
蓮 :「………」(目を細める
GM :吹雪「"忌艦"……ですよね? 同士討ちでしょうか?」
光 :「忌艦って、派閥争いだの敵対だので同士討ちとかするもんなのか?」
GM :追い回されてる方の"忌艦"は、白い髪にワンピースの少女のような姿をしている。
GM :歌那「んー……全く無いとは言わないけど。私たちに目もくれずっていうのは、まずないかな」
幸彦 :追いまわしてるほうの内訳ってどんな感じですかね
GM :今まで戦ってきたヤツの中では、"巡洋艦"と"駆逐艦"に見える。
GM :白い少女はなんか"艦載機"じみたものを出してはいるけど、数的に押されてるっぽい。
光 :「もしかして、向こうの白いのが"堕ちかけ"とか……」 鯉口切って嫌悪感感じるか試してみよう。
幸彦 :「――おい、助けるぞ!」 言うな否や海へ飛び込もうとする。
GM :その行動には「感じない」と答える。
GM :それも、龍華の時よりも反応が弱い。
GM :あ、訂正。感じないのは"白い少女"だけ。他は"忌艦"の反応がある。
蓮 :「………おい、誰かリンク寄越し」 一段と低い声で言い放つ
GM :いずな「りょ、了解なのです!」 蓮に《セイルリンク》をかけて、自身も飛び出すいずな。
光 :「あの白いの、"忌艦"じゃない!?」
幸彦 :「おい、誰でもいいから早く!」 こっちもリンクを要請。
GM :吹雪「えっ!? ……あ、はいっ!」 幸彦に《セイルリンク》をかけて飛び出す。
蓮 :「忌艦でも関係あらへん……寄ってたかってイジメたぁ胸糞悪いもん見せんなやゴラァ!!!」 飛び出して最高速で突撃
GM :追い回してた方の"忌艦"は、蓮に気づくと攻撃態勢を取る。
幸彦 :「オラァ!」 とりあえず近くにいた駆逐艦を殴り飛ばす。
光 :「ああもう、結果オーライとはいえ二人とも脊椎反射すぎだ!」 こっちも飛び出す。
GM :五紀「ちょ、阿見川さんリンク忘れてます!」 言いつつ《セイルリンク》起動。
蓮 :「西海岸まで吹っ飛べやぁ!!!」 星になる勢いで全力で蹴っ飛ばす
GM :殴り飛ばされた"駆逐艦"たちは吹っ飛んで他の"忌艦"に激突。そのまま何体かは巻き込んで沈んでいく。
光 :「誰か手が空いてるのはそっちの白い子頼む!」 こっちも片っ端から切りつけてく。
GM :総崩れになった"忌艦"の群れは、やがて1体、2体と逃げ始める。
GM :間もなく、白い少女を残して全員が逃げ去った。
GM :白い少女はしばらく君達に警戒を示していたが。
GM :白い少女「……アリ、ガト」 ぽつりと礼を言った。
幸彦 :「おい、お前大丈夫か!」 白い少女の方へと近づく
GM :少女「……ダイジョウブ。アノママダト、チョット拙カッタケド」
蓮 :「…別に、ウチがムシャクシャして勝手に暴れただけや」
光 :「ただ、詳しい話は色々聞きたいな。このまま一緒に来てくれるかい?」
GM :少女が何かを言いかけた所で。何かに気づいてはっとしたような顔を浮かべる。
GM :少女「……残念ダケド、今ハ無理……ゴメン」
GM :少女「……コレ、オ礼。ソレジャ、マタ」 蓮に宝石のような光る石を押しつけ、姿を消す。《瞬間退場》
蓮 :「あん?……お、おい」
GM :吹雪「……何だったんでしょう?」
幸彦 :「……いっちまったか」 さっきまで背中の古傷が疼いていたのがなくなった気がした。
光 :「……戻ったら報告して調べてもらうしかないか。」
蓮 :「………また厄介ごと抱えてもーた気がせんでもないけどな」 ポケットに石突っ込んで船に戻る
GM :では、ここからミドルシーン。
Middle-1「Before Mission」
Place:黒巣第1鎮守府/港
Scene-Player:
"切った張った" 阿見川光&"徹甲弾" 獅堂蓮&"羊の皮を被った狼" 柴島幸彦
登場:自由
GM :続投で悪いが登場どうぞ。なお、情報収集シーンです(何
幸彦 :#1d10+40
Dice... ... Yukihiko:1d10=(9)=9+40=49
蓮 :#1d10+36
Dice... ... Ren:1d10=(5)=5+36=41
進 :#1d10+36 情報収集なら出ておこう
Dice... ... susumu:1d10=(6)=6+36=42
御門 :#1d10+40 登場、同じく
Dice... ... Mikado_F:1d10=(1)=1+40=41
光 :#1d10+37
Dice... ... Hikaru_A:1d10=(4)=4+37=41
希 :#1d10+32 にゃーん
Dice... ... Nozomin:1d10=(9)=9+32=41
任務を終えて、吹雪達と共に港まで戻ってきた。
するとそこには3人の人影。
長い黒髪を緩く括った袴姿の女性と、桃色の着物のポニーテールの女性。
そして、短い桃色のポニーテールにカメラをぶら下げた少女がいた。
それに気づくと、吹雪達が手を振る。
どうやら、別の任務に行っていたという"召艦精霊"達のようだ。
GM :袴の女性「皆さん、お帰りなさい」 吹雪「祥智さん、戻ってきたんですね。そちらもお帰りなさい」
GM :港に降り立つと、袴姿の女性と吹雪が挨拶を交わす。
GM :吹雪「えっと、こちらは鳳祥智(おおとりさち)さん。私たちの先輩で――"空母"の能力保持者です」
蓮 :「見ぃひん顔やな。別任務に行っとったっつー人か?」
GM :祥智「はい。先程戻ってきた所で、皆さんの話もその時にお聞きしました」
幸彦 :「おー、よろしくっスー」
GM :衣更「あとそちらの二人は"第2"の青崎光葉(あおさきみつは)さんと鳳山綾羽(ほうやまあやは)さん。それぞれ"巡洋艦"と"空母"の能力保持者ですわ」
光 :「初めまして。よろしくお願いします。」
GM :カメラの少女⇒光葉「どもー、青崎光葉です。宜しくー」
GM :着物の女性⇒綾羽「宜しくお願いしますね。といっても、大人の皆さんには既にお世話になってますけれど」
蓮 :「どーも。で、提督さんはどちらで?任務の報告したいんやけど」
GM :海司「……と、遅れて済まない。みんなお疲れさん。問題になりそうな事は無かったか?」
GM :蓮がそう言った所で、ちょうど提督――海司と晴人、そして大人組がそこにやってくる。
希 :「やっほー、お疲れ様ーなんだよー」
進 :「(釣れないなあ・・・)」一人、その側で釣り糸垂らしてるじえ(
光 :「どうも。ちょっと報告事があるんですが、その前にそちらが第二の提督さんですか?」
GM :晴人「あ、正式に自己紹介してなかったスかね。瀬島晴人ッス。宜しく」
光 :「よろしくです。で、帰りにちょっと妙なことが。蓮さん、さっきの石見せてもらえます?」
蓮 :「はいはいっと」
光 :「実は……」 前シーンの事をかくしかで説明。
蓮 :なんかかくしかで良いらしいので、カクカクシカジカ四角いキ○ーブ(
GM :(何
幸彦 :CMかな?(何
御門 :(あーあ
GM :光葉「それは興味深いですね! 早速調b」 晴人「意思疎通のできる"忌艦"っすか……聞いたこと無いっスね」
希 :「ふにふに。忌艦のあれこれはちゃんと判る人に任せるとsー判んないんだよ?」(><;
GM :海司「"忌艦"はジャームの一種なのは間違いないから、普通ならあり得ない話ではあるんだが……」
幸彦 :「アンタらでも知らないのか? じゃああいつはいったい……」
蓮 :「ウチらが普段相手しとるジャームかて、話通じとるよーな通じとらんよーなことあるし何とも言えへんけどなぁ」
光 :「でも"堕ちかけ"みたいな元に戻る状態もある訳ですし。しかも全くその感じがなかったから……"堕ち始め"みたいな状態なのかも。」
進 :「・・・・・ん〜・・・あ゛〜・・・・・なあ。」餌だけ取られた針を上げつつ、全員に声をかける
GM :綾羽「私も此処(鎮守府)にそれなりに長く居るんですが、思い当たる節は無いですね……はい?」 進の方を見て。
進 :「そもそも・・・・"忌艦"てな、生まれた瞬間からジャームなんか?」新しい餌つけつつ
GM :海司「……一応、まず先に"忌艦"が現れて。後から"召艦精霊"が出てきた、という話ではあるが」
進 :「ぶっちゃけ、成体になるまで・・・いや、単にジャームになる=成体、って感じじゃねえのかねえ・・・ま〜推論だがな〜」
希 :「そもそも、忌艦がどうやって生まれるか自体、ちゃんと判ってないんだったんだよ?」
GM :祥智「ええ。私たち"召艦精霊"でも、その辺は」
GM :祥智「……ただ、彼女らが私たちの成体っていうのは、たとえそうでも信じたくはないわね」
進 :「だから推論にしか過ぎないんだわな・・・・情報が足りないから判断できないしな。」<どうやって〜
光 :「色々気になる所だけど、今はそれを研究や調査してる時間もないんですよね。」
GM :晴人「そうっスね……大規模作戦が控えてるっスから」
希 :「……初めてのケースっていうのはつまり珍しいケースなんだよ。その白い子、すーぱーれあかもしれないんだよ」
希 :「生い立ちとか考えるには、忌艦の法則を外れすぎてて参考に出来ない、とかあるかもしれないんだよ」
蓮 :「そんなん今考えんのやめやめ。ウチ難しいこと考えるの嫌いやねん」 ←ノイマン
進 :「ま〜、とりあえず見える所から情報を漁るのが一番だわな。」馬面ハギ吊り上げ(
GM :そう言いながら進が釣り糸を垂らすと、程なくして何かでかいのがヒットする。
進 :「あ゛〜・・・・・おっ!、大物GETの予感だわな〜」よっしゃ、引くぜ(何
希 :「おー!」
では全力で引っぱると。
大きな水しぶきとともに大きな影が岸に上がってきた。
……ただし上がってきたのは魚ではなく、ダイバースーツの赤い髪の女の子だったが(何
進 :「んあ?・・・・・・・」
進 :流石に想定外だじえ(何)
希 :「と、とんでもないものが釣れちゃったんだよ……!」(>w<;
幸彦 :「釣り糸で女子を釣り上げるとは……やるな……」(何
希 :「釣れちゃった以上は進むんの所有物ってことになっちゃうんだよ、ああ、なんてことなんだよ」(>w<;
GM :??「……もー! 何なのよ! 髪が傷んじゃうじゃない!」 がば、と起き上がる女子(何
進 :「あ゛〜・・・・流石に、これは食えないだろ。」(何
希 :「可愛い女の子なのに、進むんったらえり好みしすぎなんだよ、いやらしーんだよ!」(>w<#
蓮 :「…マヌケな画やな」
光 :「……知り合い?」 <ALL
GM :吹雪「……深井睦葉(ふかいむつは)さん。"潜水艦"の能力保持者です……というか、ずっと潜ってたんですか」(何
GM :睦葉「スマホ落としちゃって探してたのよ……そんで上がろうとしたらこれだもん。私は魚じゃないっつの」 ぶつぶつ(何
進 :「ま〜・・・今夜の酒の肴にはならんわな、こりゃ。」(
GM :で、吹雪からかくしかで事情を聞く(何
GM :睦葉「……とりあえず、見苦しい所見せちゃったけど改めて、深井睦葉よ。睦葉で良いわ。宜しくね」
GM :言いながら出現した光のゲートを通り抜け、セーラー服の姿に戻りつつ。
希 :「よろしくなんだよー、睦葉ちゃん。あ、行数食うしのぞみんたちの自己紹介はかくしかで終わらせるんだよ」カメラ目線(何)
進 :「よろしくな〜・・・あ゛〜・・ま〜、魚にしちゃ、やたら”重い”と思ったわな。」(何
GM :睦葉「ちょ、仮にも女の子に対して"重い"はないでしょ!?」 ぎゃーぎゃー(何
蓮 :「潜水艦やのぅて海女さんのほうが似合っとるんちゃう?」(ぇ
GM :海司「……まあ、とりあえずこれで第1のメンツは全員だな」額に手を当てながら(何
光 :「まあ進さんと幸彦が女性陣にフルボッコにされる間に、打ち合わせとかこの石の調査とかしましょうか」(何
光 :(訳:情報判定行こう
GM :晴人「そうっスね……」 というわけで情報項目出しまーす(何
幸彦 :「ちょっとまて、今俺は何もいってnぎゃー」(何
進 :「んあ?・・・別に体重が平均より重いとかj(ガッ)・・・・・(ドサ)」(何)
項目
・"利根崎水雄"[MAX:3] 情報:UGN/噂話
・"藤島悠海"[MAX:3] 情報:UGN/噂話
・"新規海域"[MAX:5] 情報:UGN
※[MAX:n] … 情報開示段階
GM :こんな感じ。
GM :なお、これで終わりでは無いです(何
希 :ふむ、目標値は出ずか
GM :うい、今回は非公開で。
希 :あー、ちなみに、情報収集にガチで自信ない人には、一応《砂の加護》があるでよ
幸彦 :どーっすかな。蓮さんに譲るかなそれは
光 :じゃあとりあえず光から。新規海域を〈コネ:要人への貸し〉と《援護の風》つけて振る。
光 :#12r10 侵蝕は43%に。
Dice... ... Hikaru_A:12r10=(6,7,3,9,2,4,3,9,6,5,10,3)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:1r10=(7)=17
GM :ピッタリ5段階MAX。
光 :おし。金はいらなかった。
光 :「……新技練習したかいはあったな。」
幸彦 :どーっすかな。ジジイ(利根崎水雄)をこっちで調べるか。
蓮 :調べたいなー
希 :譲り合ってもしゃーないし、どしどしいくんだよ(><
幸彦 :じゃあお願いするわ><
蓮 :うぃさ
蓮 :ジジィ(利根崎水雄)について(ぁ 無形の影で41→45
蓮 :#8r10 固定値などない
希 :砂の加護。45%
Dice... ... Ren:8r10=(9,2,4,10,8,10,1,3)=Critical!!
Dice... ... Ren:2r10=(2,4)=14
希 :d+4
GM :フルオープン。3段階。
幸彦 :サンクス><
幸彦 :#6r10 固定値など(ry
幸彦 :じゃあ藤島悠海を。援護おねげーします><
Dice... ... Yukihiko:6r10=(2,1,7,8,10,9)=Critical!!
Dice... ... Yukihiko:1r10=(9)=19
GM :フルオープン。3段階。
幸彦 :やったぜ。
GM :というわけで内容出しますぜ。
◇"新規海域"
1-4:
最近確認された、"忌艦"がアジトにしている海域。
突入地点は先日第1(と第2)が掃討したのをきっかけに解放された。
5-8:
複雑な潮流や岩場等を"再現"・防御に利用しているのか、これまでの
作戦データからして大型艦・中型艦を元にした能力保持者が多すぎると
最深部に辿り着くのが困難となる可能性がある。
9-12:
今までのデータ傾向の精査から、障害が急増する条件として以下の推測を導き出した。
・大/中型艦の能力保持者が4人以上
・"航空母艦"/"水上機母艦"の能力保持者が部隊に居ない
13-16:
・"巡洋艦"の能力保持者が部隊に居ない
17-:
・大/中型艦の能力保持者が2人以下
◇"利根崎水雄"
1-4:
中央鎮守府所属の"中将"。OV。
冷徹な性格で、OVやRB、特に"召艦精霊"には非常に冷たい態度を取る
(それは自身の鎮守府に所属する"召艦精霊"でも例外ではない)。
躊躇いなく犠牲を出してでも作戦遂行を優先させるため、大多数のOV、
および"召艦精霊"たちには良い印象を持たれていない。
5-8:
第1鎮守府の十海司とは元は友好的であったが、ある時期を境に袂を分かち、
以後彼とその関係者を目の敵にしている様子が見受けられる。
今回の件でも他の鎮守府に働きかけ、捨て駒にしようとする動きが見受けられる。
9-:
新規海域突入後"忌艦"の多いルートへ進行し、第1・第2合同部隊の
交戦開始を見計らって、合同部隊をあえて置き去りにしてルートを迂回、
別ルートから"忌艦"の主力を叩かせるつもりのようだ。
◇"藤島悠海"
1-4:
中央鎮守府所属の"中将"。OV。
見た目とは裏腹に中性的な印象を抱かせる振る舞いで、掴みどころが無い性格。
"召艦精霊"については十海司や瀬島晴人同様、大事にしている。
趣味は暗号作り。
5-8:
もう一人の"中将"である利根崎とは良いライバル関係であったが、
此方もある時期を境に関係が険悪なものとなっている。
利根崎に協力して私腹を肥やす連中がいる事、またその利根崎が第1鎮守府、
および彼らに協力する第2鎮守府を目の敵にしている事を把握しており、
何とかしたいと考えてはいるが、抵抗も強くて思うようには動けていない様子。
9-:
今回彼女も前に出るのもあって海司達の元に挨拶に来ていたが、通常は通信で行っている。
わざわざ顔を出しに来たということは、直接出向かないと色々不都合がある情報を
暗に伝えに来たと思われる。
彼女の渡したものに、何か隠されてはいないだろうか。
⇒"新規海域"追加情報[MAX:1] 工作員
GM :以上。
GM :追加。艦の規模に対応するEFは以下の通りです。
GM :・大型艦:《艦載機展開》、《ダブルアサルト》
GM :・中型艦:《闇夜の戦姫》、《リモートラッシュ》
進 :「あ゛〜・・・・何か工作されてるわな〜」(
蓮 :「バレへんようにやりとりするたぁいえ、そこまで強固にせぇへんでも……」
御門 :「それだけ、重要な内容なのであろうな」
進 :「んじゃ、抜いてみっか。」(何
光 :「これをあっさり言えるのがこの人の怖い所だよ」 言いつつ《援護の風》 45%になってダイス+7個どうぞ。
GM :光葉「……え、できるんですか? わたしでもこれ解くの自信ないんですが」(何
進 :EF:<コンセントレイション/知識の泉> 消費+3=45%へ
希 :《砂の加護》でD+4
幸彦 :援護ましまし(何
進 :「ぬっはっは、ここか?ここが弱いんか〜?」とか言いながら判定、援護ドモデス
進 :#20r7+0 精神代用
Dice... ... susumu:20r7=(8,1,9,1,5,8,3,4,8,8,1,4,7,4,6,10,1,8,7,3)=Critical!!
Dice... ... susumu:9r7=(4,5,1,4,1,2,10,4,6)=Critical!!
Dice... ... susumu:1r7=(1)=21
進 :げふ(
希 :のわー
GM :おーう。
光 :珍しいと思ってしまうのは毒されてるのかな(何
GM :……コレが普通だと思う。うん(何
進 :ん〜・・・GM
GM :はい。
進 :PCが持ってた装備ってどうなるんだろう?
進 :<こっち来る前のやつ
GM :基本的に持ってきてると思って良いです。
進 :なるる・・・となると足りないな、カブ置いてきてれば足りたんだけど
幸彦 :まあ次頑張ろうず><
GM :次シーンはFSになっちまうが。もう1シーン分くらいなら再挑戦しても構いません。
進 :ふむ・・・では、次シーン辺りに居酒屋で判定だけしよう(
光 :壮行会シーンか(何
GM :まあ長くなるから、一人呑みくらいじゃね(何
進 :エエ(
進 :「む・・・・抜けなかったか〜・・・こっちだと色々勝手が違うっぽいわな〜」はふ
御門 :「名刺が暗号な....古典というか、だからこそというか」
御門 :ダメ元でれっつトライ(ぁ
進 :支援射撃入れましょう
進 :侵食+2=47% 判定ダイス+7個でドウゾ
御門 :#10r10+0 財産P?そんな余裕があるとでm 感謝><
Dice... ... Mikado_F:10r10=(3,5,4,8,2,6,9,7,5,10)=Critical!!
Dice... ... Mikado_F:1r10=(3)=13
御門 :頑張った(こくこく
希 :やってみる(><
希 :#2r10
Dice... ... Nozomin:2r10=(2,1)=2
希 :ふぁんぶる近い(><
幸彦 :ファンブルじゃないだけ良かったと思おうず(何
希 :まぁ、このシーンはエンドかなぁ
蓮 :うぃさー
幸彦 :はーい
進 :ですかの
御門 :ですなー
GM :うい、ではシーン一旦切りましょう。
Middle-2「Before Mission:Scene2」
Place:黒巣第2鎮守府/居酒屋
Scene-Player:"サポート・デバイス" 加賀津進
登場:可能
GM :追加シーンです。登場どうぞ。
進 :#1d10+47 登場
Dice... ... susumu:1d10=(3)=3+47=50
情報はあらかた出てきたが、肝心の暗号が解けていない。
わざわざ回りくどい手段で渡してきた辺り、解かないと致命傷になりかねないものだろう。
一杯やる傍らで、そんな事を考えつつ暗号を睨んでいた。
光 :#1d10+45 支援には登場しないと
GM :というわけで再チャレンジのシーンです。
Dice... ... Hikaru_A:1d10=(1)=1+45=46
希 :D4だけど一応登場しよう
希 :#1d10+48
Dice... ... Nozomin:1d10=(3)=3+48=51
希 :よしよし
進 :ドモデス
進 :「あ゛〜・・・・しくじるとはな〜、俺もヤキが回ったわな〜」珍しく不貞腐れて飲みつつ名詞を見てる(
光 :「いや、そんなのさっぱり分からん俺とかからすると、挑戦できるだけですごいと思うんですけど」
光 :焼き鳥全種頼んで一本一本味わいつつ。
進 :「いや、単に・・・俺が慢心してただけか・・・・」つぶやいた後、はふ、とため息をついて
進 :「これが俺の仕事なんでな〜・・・・できないとなると、沽券に関わるんだわな〜」という訳で
進 :リベンジ
希 :「進むんがんばー、なんだよー」
進 :EF:<コンセントレイション/知識の泉> 侵食+3=53%
希 :《砂の加護》でD+4、54%
光 :《援護の風》で48%にして+7D
進 :ドモデス
進 :#20r7 南無さん!
Dice... ... susumu:20r7=(6,1,7,8,5,9,1,9,3,1,3,5,4,1,3,5,10,5,10,7)=Critical!!
Dice... ... susumu:7r7=(3,4,10,5,8,5,9)=Critical!!
Dice... ... susumu:3r7=(5,8,10)=Critical!!
Dice... ... susumu:2r7=(1,4)=34
進 :超えた(はふ
GM :OK!
希 :こわいよねー
光 :結果オーライ!
GM :では、追加情報を開示します。
進 :「しかし、この名詞・・・・・ん?」何かに気がつき、その場で紙切れに色々書きなぐる
◇"新規海域"追加情報
Dロイス/工作員30(提示条件…"利根崎水雄"、"藤島悠海"の両方がフルオープン):
悠海が名刺に残した暗号により、"中央"の一部が秘匿していた情報の取得に成功。
今回の海域は敵側の"結界"たる《ワーディング》が変質・強化されている箇所が存在する。
その内部ではOVやRB、特に"召艦精霊"の動きが大きく制限される可能性がある。
――今回の進行予定のルートには、丁度その箇所を通る部分が存在している。
利根崎達はそこまで合同部隊を進行させた上で迂回する予定のようだ。
FS特記事項:(工作員の情報を開示していない場合)全判定の達成値−5。ワークスがRBの場合さらに−5(合計−10)。
以上の内容を、第1のFS判定において解除します。
GM :以上。
GM :なお、第2については上記は適用されません。「新規海域」項目の方の話になります。
希 :「なんっじゃこりゃー……」(>w<;
進 :「・・・・旧軍式の暗号の二重掛けか・・・そりゃ解けんわな。」(何
進 :で、二人に、急いでこの情報を皆に知らせるように言おう
GM :綾羽「……利根崎中将は、余程海司さんと晴人さんを脅威と考えているようですね」
進 :「・・・個人の逆恨みにしちゃ悪質すぎるわな。」
光 :「あー、これは提督さん2人に直で知らせるべきですかね。進路とか変えないと。」
光 :そういって席を立ち、直接報告に行こう。どさくさで勘定二人に押し付けつつ(何
進 :(何
光 :こっちはシーン退場するぜー。
希 :「あと、何気に凄いのはさー」
希 :「これを『伝言だ』と言える悠ちゃんのクソ度胸なんだよ」
進 :「このLVの暗号を伝言と言う性根も凄いわな。」解けなかったらどうする(何
希 :「ちゃんと伝わらない可能性の方が遥かに高いだろうに、こんなん態々持ってきた悠ちゃんも悠ちゃんなんだよ。いや、このぐらいの機密レベルじゃないと悠ちゃんがまずいんだろうけども」
希 :「ま、伝わらなかったらそれはそこまで、って話でもあるんだよ。ぶっちゃけ悠ちゃんからすりゃ他人事は他人事なんだよ」
進 :「あ゛〜・・・・ま〜、伝わったから問題無いわな。」
進 :「つ〜わけで〜、綾羽さん、生お代わりだわな〜」進の戦いは終わった(何
希 :「お疲れ様ーなんだよー」
希 :ま、シーンきっていいんでねーかw
進 :ですの(
GM :綾羽「呑み過ぎては駄目ですよ?」 そういいつつ、ついでに希んにも持ってくる綾羽さんだった(何
GM :で、次のシーンは作戦開始という事で。その前準備を。
GM :まずDロイスと固有EFの説明。長くなりますがご容赦を。
■D−ロイス:軍艦の記憶
あなたが過去に存在していた軍艦や、その乗組員の記憶を基にしたレネゲイドビーイングで
あり、それに基づいた特殊な能力を持つ事を示すD−ロイス。
E−ロイス:深海の怨念へのカウンターパートとして発現したもの。
このD−ロイスはワークス:レネゲイドビーイングのキャラクターのみ取得可能。
D−ロイス取得時に《セイルリンク》、および後述のいずれかの固有EFを一つ取得する。
▽共通EF
《セイルリンク》
タイミング:Setup/技能:−/難易度:自動成功
侵食率:2/射程:視界/対象:単体
指定した人物と"同調"し、自身と同じように水上行動や固有EFを使用可能とするEF。
このシーン中、対象は以下の効果を得る。
・使用者がこのD−ロイスで取得している固有EFを使用可能とする。
使用回数は使用者の使用可能回数となる。
・対象はE−ロイス《深海の怨念》を解除する事が可能となる。
・水上にいてもペナルティを受けることなく活動できる。
・対象にRBに効果を及ぼすEFや効果が使用された場合、その効果が適用される。
(PCがRBだった場合、効果が重複する)
・対象は使用者が取得している固有EFにより、以下の補正を受ける。
《超速機動》:
<運転>達成値+3、攻撃力−10
《闇夜の戦姫》:
<知覚>達成値+3、ガード値−10
《ディープダイバー》:
<意志>達成値+3、ドッジ達成値−10
《ダブルアサルト》:
【肉体】ダイス+2、攻撃達成値−10、EF使用時侵食値+2
《艦載機展開》:
【感覚】ダイス+2、受けるダメージ+10、EF使用時侵食値+1
《リモートラッシュ》:
【精神】ダイス+2、IV−10、EF使用時侵食値+2
発動時は自身と対象に船型のフィールドが展開される。
▽固有EF
《超速機動》 最大レベル:3
タイミング:Setup/技能:−/難易度:自動成功
侵食率:3/射程:至近/対象:自身
駆逐艦としての記憶と能力を発現させ、並はずれた機動力を発揮するEF。
このラウンド中IVを+[Lv×2]し、ドッジの達成値を+[Lv×2]する。
1セッションに[Lv]回まで使用可能。
《闇夜の戦姫》 最大レベル:3
タイミング:Setup/技能:−/難易度:自動成功
侵食率:5/射程:至近/対象:自身
巡洋艦としての記憶と能力を発現させ、逆転を図るための大火力を引き出すEF。
このラウンド中、攻撃力と達成値を+[(ラウンド数)×(Lv×4)]する。
1セッションに[Lv]回まで使用可能。
《ダブルアサルト》 最大レベル:1
タイミング:Auto/技能:−/難易度:自動成功
侵食率:10/射程:至近/対象:自身
戦艦としての記憶と能力を発現させ、連続攻撃を仕掛けるEF。
メインプロセス終了後に宣言する。あなたはIVが0となる代わりに[未行動]となる。
1シーン1回まで使用可能。
《艦載機展開》 最大レベル:3
タイミング:Major/技能:<射撃>/難易度:対決
侵食率:4/射程:武器/対象:−
空母としての記憶と能力を発現させ、生成した艦載機により広範囲に攻撃するEF。
このEFを組み合わせた攻撃の範囲を1段階拡大する。
(単体→[Lv]体、[Lv]体→範囲[選択]、範囲[選択/非選択]→シーン[選択]&射程:視界)
1シーンに1回まで使用可能。
《ディープダイバー》 最大レベル:3
タイミング:Minor/技能:−/難易度:自動成功
侵食率:4/射程:至近/対象:自身
潜水艦としての記憶と能力を発現させ、死角に潜り込み致命的な攻撃を繰り出すEF。
あなたはこのメインプロセスの間[隠密状態]となり、攻撃力と達成値を+[Lv×3]する。
1セッション[Lv]回まで使用可能。
《リモートラッシュ》 最大レベル:1
タイミング:Minor/技能:−/難易度:自動成功
侵食率:4/射程:至近/対象:自身
甲標的母艦としての記憶と能力を発現させ、生成した水上機と甲標的による連続攻撃を行うEF。
そのメインプロセスで、あなたはメジャーアクションを2回行える。
ただし、このメジャーアクションでは攻撃しか行えない。
また、このメインプロセスの攻撃力の固定値は半分として計算する。
1シーン1回まで使用可能。
で、各人一人ずつパートナーとなる"召艦精霊"を決めていただきます。内訳は以下の通りです。
・初海吹雪、雨宮五紀、歴山衣更、暁星いずな:《超速機動》
補正…<運転>達成値+3、攻撃力−10
・深井睦葉:《ディープダイバー》
補正…<意志>達成値+3、ドッジ達成値−10
・天野龍華、天野龍紀、神内歌那、長瀬五鈴、青崎光葉:《闇夜の戦姫》
補正…<知覚>達成値+3、ガード値−10
・金山・V・奈織:《ダブルアサルト》
補正…【肉体】ダイス+2、攻撃達成値−10、EF使用時侵食値+2
・鳳山綾羽、鶴野瑞香、鳳祥智:《艦載機展開》
補正…【感覚】ダイス+2、受けるダメージ+10、EF使用時侵食値+1
・宮川千歳:《リモートラッシュ》
補正…【精神】ダイス+2、IV−10、EF使用時侵食値+2
GM :なお、使用時のレベルは「3」として扱ってください。
GM :また、《セイルリンク》は任意のタイミングでカット可能ですが、かけ直しにはまたセットアップを待つ必要があります。
GM :あと、調達は各人1回ずつ可能です。
GM :もう一つ追記。《セイルリンク》はパートナーが自動で使うので、切ると宣言しない限りは特に使うための行動は要りません。
GM :侵食上昇も不要です。
(この後、別チャンネルにて相談が行われました。)
幸彦 :えー、裏での話し合いの結果、空母:進さん、御門さん 巡洋艦:蓮さん 潜水艦:幸彦 駆逐艦:のぞみん、光くんとなりましたことを宣言します><
GM :うい……ああ、一応キャラは決めといてください。演出的な意味で(何
幸彦 :一人しかいないけど睦葉さんっす(何)
蓮 :やべー、より取り見取りだ(
進 :綾羽さん一択だじえ?(何
進 :居酒屋的意味で(何
光 :こっちは2話以来の縁だし五紀さんにしよう。
希 :前回から引き続きできさらちゃんとしよう
蓮 :んー、じゃあ新キャラの光葉で。というか、これ多分取材と称して立候補するんじゃね(ぁ
GM :でしょうな(何
進 :つ「ワレ光葉」(何
御門 :瑞香さんかねぇ。(悩んでた
GM :では、光君−五紀さん、柴島君−睦葉さん、蓮さん−光葉さん、進さん−綾羽さん、御門さん−瑞香さん、希さん−衣更さん でOKでしょうか。
幸彦 :自分はおk
進 :おkです
光 :OKです。
御門 :OKです
蓮 :おkです
希 :はいな
GM :あ、あと調達あるならどうぞ。
光 :じゃあ応急手当キット。目標値8です。
光 :#2r10+2
Dice... ... Hikaru_A:2r10=(8,3)=8+2=10
進 :ああ、なら自己紹介で間違えたお詫びに希用装備を(
光 :成功。
幸彦 :同じく応急手当キット #2r10
Dice... ... Yukihiko:2r10=(6,5)=6
幸彦 :失敗。
進 :#7r10+8 アルティメイド服(目標:20(何))
Dice... ... susumu:7r10=(1,6,10,7,6,2,2)=Critical!!
Dice... ... susumu:1r10=(8)=18+8=26
進 :さあ、あげよう(何
御門 :あ。んじゃ。ボルトアクションライフル(という名の、九九式艦b(げふげふ
御門 :#3r10+5
Dice... ... Mikado_F:3r10=(8,1,2)=8+5=13
希 :応急手当キットでいいかな。
希 :#2r10+3
Dice... ... Nozomin:2r10=(10,6)=Critical!!
Dice... ... Nozomin:1r10=(7)=17+3=20
希 :ともあれげっと。
希 :……
御門 :財産投げて GET
希 :「?」δ(>w<; <メイド服
幸彦 :「メイド服姿の軍人、か……」(何)
進 :「何か、倉庫にあったZE?」(何)<冥土服
希 :「何でのぞみんに渡すんだよ?」(>w<;;
進 :「あ゛〜・・・・ほら、面白そうだから?」(何
御門 :「着ぐるみパジャマの方が良かったかもしれんな(何」
GM :衣更「希さんなら似合うと思いますわ」 にこやか(何
希 :「何でそんな、傅く人のためのひらひらをのぞみんが押し付けられなきゃいけないんだよ?」(>w<;;; (妙な抵抗があるらしい)(何
進 :↑多分犯人(何)>衣更
GM :……案外ありそうだと思ってしまった(何
幸彦 :アッー
光 :「誰かが私物を倉庫に隠してたんじゃね?」
希 :「の、のぞみんにはRC補正なんていらないんだよ!正直補正だけは欲しいけど今は要らないことにするんだよ!」(>w<;;;;
希 :えー、PLとしてはありがたくいただく所存であります(何
御門 :w
進 :(何)
蓮 :覚悟のさらしを購入判定。手配師使用
GM :うい、どうぞ。
蓮 :#4r10+5
Dice... ... Ren:4r10=(8,1,9,2)=9+5=14
蓮 :ですよねー(目標値30
Middle-3「Mission Start」
Place:黒巣市沖/新規海域
Scene-Player:ALL
GM :登場どうぞ。
幸彦 :#1d10+49
Dice... ... Yukihiko:1d10=(3)=3+49=52
進 :#1d10+53 登場
Dice... ... susumu:1d10=(9)=9+53=62
御門 :#1d10+40 登場
Dice... ... Mikado_F:1d10=(5)=5+40=45
蓮 :#1d10+45
Dice... ... Ren:1d10=(4)=4+45=49
希 :#1d10+54
Dice... ... Nozomin:1d10=(7)=7+54=61
光 :#1d10+48
Dice... ... Hikaru_A:1d10=(10)=10+48=58
2日後。
――ついに、大規模作戦が発動された。
君達の居る黒巣第1・第2鎮守府の合同チームを先頭として、他鎮守府から合流した"召艦精霊"と共に海域への突入を開始。
気づいた"忌艦"が襲撃してくるものの、相応に力を持った"召艦精霊"の投入もされていることもあり、順調に海域内を進軍していた。
――しかし自分達に関しては、間違いなくこのまま終わるわけがない。
事前に得ていた"中将"の怪しい動きの情報からしても、予想は付いていた。
それを警戒しつつ、数刻が過ぎた。
希 :「うー、何か無意味にきちっとしてるし、古臭い装飾多くて気分が窮屈だし、でもスカートだけは何かひらひらだし、なんか男の人に媚びてる気分になってすっごく気になるんだよ……」(>x<。
御門 :「媚びる相手が居るといいんだけどな(何」まぁ、空母パートナーなので、中央部で全体を見つつ
希 :「あくまで気分なんだよ。まーのぞみんの話はどーだっていいんだよ。うー、防御力高いのが納得いかないんだよ」>御門ちゃん
進 :「あ゛〜・・・・う〜み〜は〜ひろいな〜お〜き〜な〜、ときたもんだ〜」ふあ〜と欠伸しつつ(
希 :結局きさらちゃんに言いくるめられてメイド服着せられたのぞみんがいたりするけど、大局には影響ないんだよ(>x<。
光 :「で、結局あの情報聞いて。何か対策立てたんですか?」
GM :瑞香「とりあえず、影響を最低限に抑えるルートは提督さん達が出してくれたわ。それと、幾つか逃げ込むためのポイントもね」
GM :戻ってきた"艦載機"から情報を得つつ、第2鎮守府の"空母"能力者の一人である"鶴野瑞香"が答える。
御門 :「了解した............なるほど、"視認"」《真昼の星》等も併用しつつこちらも把握
蓮 :「仕掛けられてる罠が判明してて、わざとそれを踏みに行くっちゅーのもやっぱ癪やな……」
GM :綾羽「致し方ありません……と言いたくはないですけれどね。作戦自体を放りだす、というわけにも行かないでしょう」
GM :此方も"艦載機"を戻しつつ。
進 :「あ゛〜・・・ま〜、こんだけの戦力で進めるだけ、普段(黒巣での任務)よりマシだわな〜」(何
光 :「失敗や放棄してもそれはそれで失点ぶら下げる理由にできますからね。」
希 :「上の命令は基本逆らえるもんじゃないんだよ。だからこそ、ギリギリでズルして楽してこなしてくんだよ」
幸彦 :「とりあえずあのジジイにぎゃふんと言わせられるようにすればいいんじゃねーの」なんかいった。
GM :睦葉「それはそうなんだけどさ。それ以前に私たちの場合、"生き残る"っていうのが第一よ」
GM :死んじゃったら意味ないわ、と水中の睦葉から返事が返ってくる。
GM :五紀「確かに、死んでしまったらどうしようもないですからね……」
進 :一応、耳に無線傍受機に繋がってるイヤホン突っ込んでおこう
進 :まあ、無線封止中だろうから、他の艦隊からの情報は直接はこないだろうけど
御門 :「"最悪"を考えつつ行動する事は基本ではあるが、"何処で"起きるかが絞り込めている事は、大きいな」な、訳で、今は気を引き締めておくようにな、と。若者組へ
希 :「目に見えてる罠は、それはもう罠じゃなくてただの障害である、とも言えるんだよ」
御門 :「若しくは、想定以上の成果を出して、此方の言い分を通すか、だな」
光 :「いっそどっちの力が上か思いっきり見せつけて黙らせるのもありかと少し思いますよ。」
御門 :「それは、黒巣だから言える言葉だろうがな(苦笑」
GM :光葉「やー、正直それも難しいと思いますよー」 光に。
GM :光葉「だってあの人、作戦中も"召艦精霊"最低限しか使ってないらしいですし、本人自身も相当強いって話ですから」
光 :「あれで本人も強いのかよ!? 何もかも色々間違ってる気がする……」
GM :衣更「……正直、"向こう側"の方々にそれを言われるとなんだかもやもやするわね……」(何>色々間違ってる
光 :「ああいや、すいません。そういう深い意味じゃなくてただの愚痴みたいなもんです。」
希 :「あくまでのぞみんたち、小隊にも満たない小規模戦力なんだよ。数で潰される社会的弱者なんだよ、とほほなことに、力じゃきっかり劣ってるんだよ」>光ちゃん
進 :「ま〜、現状じゃどうしようもないな〜・・・・ところで船さんや。」
御門 :組織とは、力だけではなく、適材適所が、と雑談をしようとして「ん?何か?」
御門 :>進ん
進 :「必要なら【潰した】方が良いかね〜?・・・・ただ、2〜3ヶ月はかかるだろうが〜」情報収集やらなんやらで(
御門 :「即答はしかねるが、手札としては持っておく必要はあるだろうな。"明確に"敵対した場合を考えると、だが」
蓮 :「物理的に潰すんなら喜んで手伝うけどなー」
進 :「ま〜・・・・今は懸念だけなんだが・・・執拗過ぎる事が気になってな・・・・あっち(100%越え)逝ってんじゃねえか?」最後はぼそっと御門だけに聞こえるように
希 :敢えて聞かないで置いたことを……(>w<; <あっち逝ってんじゃ〜
御門 :「まぁ、可能性は0じゃない、だろうがな」とはいえ、こいつはぎりぎりのラインで残ってる気がしてるとも思いつつ>進
希 :「そーだねー。まー、数ヶ月かかる時点で完全に泥仕合だし、可能ならそれよりも早く元の世界に戻っておきたいところなんだよー」>進むん、御門ちゃん
幸彦 :「レベルをあげて物理で倒せば何とかなるだろ多分」 脳筋並みの感想(何)
GM :睦葉「……ひょっとして、"向こう"もそんな感じなの?」レベルを上げてという言葉に(何
進 :「いんや?」>睦葉
進 :「もっと酷いZE?(キリッ)」(何
GM :その言葉に思わず無言になる睦葉(何
GM :五紀「……まあ、そうです、ね……」"向こう"に行った経験者は目を逸らした(何
蓮 :「黒巣を潰したら日本の戦力潰したも同然、って言っても過言やないと思うなぁ……」(遠い目
進 :「・・・ま、手札は増やしとくかね。」煙草に火をつけ、はふ、と
GM :そんな会話をしている所に、綾羽が反応を見せる。
GM :綾羽「……加賀津さん、皆さん。来ました……前方に敵"忌艦"多数です」
GM :瑞香「……こっちからも見えた。種別は……"駆逐艦"、"巡洋艦"、"空母"……っ、"戦艦"クラスもいる!」
進 :「お〜、団体さんのお着きだわな〜・・・・んじゃ、ちょっくら仕事しますかね〜」
光 :「その辺の考えるのは提督達に任せて、こっちはこっちで切り替えよう」 太刀の透明化を解いて抜刀。
蓮 :「選り取り見取りやな。さぁて、どいつから殴り飛ばしたろか」(ファイティングポーズ
GM :五紀「プレッシャーも強くなってきてる……あと十秒くらいで、問題のルートに突入します!」
幸彦 :「よっしゃ! 気合い入れて行くぜ!」
希 :「罠が目に見えてるって、ほんとにありがたい話なんだよー」(>w<
御門 :「だな。さて、我々も仕事をするとしよう。総員戦闘用意」
GM :綾羽「とはいえ、数が多すぎるのは確かです。撃破は最低限にして消耗を抑えつつ、ポイントに退避したほうが良いでしょうね」
GM :言いつつ、"艦載機"を放つ媒体となる弓矢を構える。
進 :「綾羽さん、そいつはち〜と違うわな〜」
GM :綾羽はきょとんとした顔で進の方を向く。
進 :「こういう時はあれだわな〜・・・・”こっち流”に言うなら・・・・」
進 :「獲物が来たぞー!、だわな。」(何
GM :その言葉を聞いて、綾羽は非常に遠い目になる(何
希 :「UGNって本当に魔境なんだよ……」(>w<;
進 :「つーわけで・・・・・獲物を誘導して一発かまして、すたこらさっさだわな〜」(何
GM :綾羽「……なるほど。そういう事でしたら、お付き合いしましょうか」 理解したように微笑む。
GM :光葉「これだけの戦力差でも余裕の皆さん……取材のしがいがありますねー!」 その傍ら騒ぐ仕事しろ、な人物一名(何
蓮 :「写真撮るんはえぇけど、流れ弾当たっても知らへんで?」
GM :光葉「ま、大丈夫ですよ〜。こうみえて結構運は良いんですから」 砲を展開しつつ、蓮に答える。
御門 :「そういう訳だ。まぁ、敵空母からの攻撃に対抗し、戦闘機を多めに。此方からの爆撃雷撃は最低限に」誘き寄せてから、近傍で敵艦載機を叩く
GM :瑞香「了解!」
GM :此方は短めに御門に答える。
希 :「きさらちゃん。ちょっと恥ずかしい目にあってる仕返しも兼ねて、今回のマニューバー、こないだよりきつく行くからついて来るんだよ……!」(>x<
GM :衣更「大丈夫ですわ……そちらこそ、見とれて操縦誤ったりしないでくださいね?」 くすりと笑って希に返す。
希 :「そりゃー気をつけなきゃいけないんだよ」
進 :「へいへい〜・・・んじゃ、戦闘機組は、事前に指示した防御体系に展開させてほしいわな〜」
GM :というわけで、FSに入ります。
▽FS「敵戦力を削りつつ安全圏へ一時退避せよ」
・判定:<運転>8、<知覚>8
・最大達成値:30 進行値:20
・強制終了条件:1ラウンド経過。獲得した進行値により後半のFSおよびCXにボーナス、もしくはペナルティがかかる。
・ハプニングチャート:なし。ただしイベントごとにランダムでハプニング発生
・支援行動:<知覚>
・IV:進(21)→御門(19)→蓮(10)→光&希(6)→幸彦(4)
・特記事項:(工作員の情報を開示していない場合)全判定の達成値−5。
ワークスがRBの場合さらに−5(合計−10)。
⇒工作員開示により無効。
GM :質問ある方。もしくはIV間違ってる方(何
希 :あ、のぞみんったらメイド服着ちゃってるからIV−3なんだよ…… (>x<*
光 :私は無し。
蓮 :なっしん
御門 :ありません。
幸彦 :大丈夫っすー
進 :おkです
GM :あ、すまん。追加情報。
・FS終了後、獲得した進行値により下記を適用する。
進行値19−16:"召艦精霊"1名大破、全PCに1D10のHPダメージ
進行値15−12:"召艦精霊"2名大破、全PCに1D10のHPダメージ
進行値11−8:"召艦精霊"3名大破、全PCに2D10のHPダメージ、FS2のイベント効果悪化
進行値7以下:"召艦精霊"4名大破、全PCに2D10のHPダメージ、FS2のイベント効果悪化
※大破:《セイルリンク》使用時、水上行動可能以外の効果が適用されなくなる
GM :以上。
;*GM_HovB topic : IV:進(21)→御門(19)→蓮(10)→光(6)→幸彦(4)→希(6-3)
GM :先に言っておくと、ハプニングにより判定技能が変わることはありません。
希 :じゃあ、行動順番はあんまり意味無いな
GM :まあそんなとこで。1ラウンドきっかりなFS判定、開始します。
GM :<Round1>
GM :[セットアップフェイズ]
GM :ある方は宣言を。
希 :なしにて
光 :なし。
御門 :ありません
蓮 :なしでー
進 :あ・・そうか
進 :GM、戦術は使える?
幸彦 :ないですー
GM :通常のセットアップですし、状況的にも問題なく使えます。
進 :おk、なら
進 :「ぬっはっは、この位のピンチなんて良くある話だわな〜・・・・つ〜わけで、気張れ。」
進 :セットアップ<戦術> 侵食:+6=68% 効果:判定に+7d 範囲:シーン
希 :「いやーん、すぱるたなんだよ」(>w<
GM :光葉「……え、それだけですか!? 何か雰囲気的にもっとバリバリ指揮するのかなとか思ってたのに!」(何
御門 :「バリバリと指揮する人が複数居ても混乱するから、だろうな。状況を良く見てる人だ、本当に」
希 :「つーかぁ、進むんがそんなことはじめたら天地逆転しちゃうんだよ」(何
進 :「戦闘ってな、始まる前の準備で終わってるもんだわな・・・・事前に渡した戦術案、きっちりこなしてみな。」にやり、と
GM :光葉「……りょ、了解です!」
GM :▽Action:"サポート・デバイス"加賀津進(21)
GM :行動どうぞ。
進 :まあ、順番関係ないなら振ってしまいましょうかね
希 :援護を打つなら進むんかも知れない
進 :まあ、進だけ戦術効果ありませんからの、いただけるならありがたく
希 :おk
光 :振るなら《援護の風》使おう。これで+7D こっちは60%に
希 :《砂の加護》。64%なんだよ。
進 :うぃ、どもです
希 :+4dしてね(><
進 :んでは知覚で振ろう
進 :#20r10+1 知覚(支援等込み)
Dice... ... susumu:20r10=(6,9,8,2,6,4,3,9,9,1,5,2,5,4,8,8,9,3,1,3)=9+1=10
進 :・・・・
幸彦 :アッー!
蓮 :……
GM :(何
進 :本当に今日は出目が振るわないな
希 :回らずか。致し方なし
御門 :だ、ダイジョウブギリ2Pあるよ><
GM :まあ、2ポイントはゲット。
GM :Prize:2/20
光 :C下がらなきゃ仕方ない。
進 :「ほい、三番小隊高度ちょいさげ〜・・・・・おーい、左の対空弾幕薄いぞ、何やってんの。」(何)
GM :綾羽「……少々腕が鈍っているかしら……帰ったら此方も訓練し直しね」
GM :▽Action:"海ゆかば" 船汽御門(19)
GM :行動どうぞ。
御門 :「進行方向から4時の方向に対して遅滞迎撃を、撃破より回避を優先で。その間に6時方向に飛ばした戦闘機による交差。彼らは逆に突破優先で」
御門 :ということで、《真昼の星》で状況見ながら指示
御門 :知覚でトライ
御門 :#15r10+5
Dice... ... Mikado_F:15r10=(2,1,9,3,3,8,1,3,8,5,3,7,2,10,9)=Critical!!
Dice... ... Mikado_F:1r10=(1)=11+5=16
御門 :おぅふ(><
GM :2点ゲット。
GM :Prize:4/20
GM :瑞香「……指示が的確だから抑えられてるけど、ちょっと厳しいかも……っ」 制御しつつ呟く。
GM :▽Action:"徹甲弾" 獅堂蓮(10)
GM :行動どうぞ。
進 :「あ゛〜・・・ほい其処、慌てず急いで正確にな〜」視線も向けず、敵機を撃ち抜きつつ
進 :支援射撃 侵食:+2=70% 効果:判定に+7d
蓮 :「隙間発見っ、こじ開けたらぁっ!!!」 知覚で判定
蓮 :無形の影使用 49→53
蓮 :#22d10+3 ちかく
Dice... ... Ren:22d10=(7,4,10,10,9,2,10,4,8,5,6,3,9,10,10,1,8,2,2,7,10,4)=141+3=144
蓮 :まちがえた(「
GM :良くある(何
希 :10が6個でてるぜ!?
蓮 :振り直しですよねー
GM :振り足しでも良いが(何
GM :>6個で
御門 :足しちまえーw
蓮 :ふみ、なら甘えて
進 :面倒だし振り足していいんでない?
幸彦 :足しちゃえw
蓮 :#6r10+13
Dice... ... Ren:6r10=(2,1,9,4,6,7)=9+13=22
GM :3点ゲット、ですね。
GM :Prize:7/20 [Event]
希 :技能は変わらんけど状況は変わるか(>w<;
GM :進行度5:次の手番のPCが1d8を振り、出た出目によって下記のいずれかが発生。
GM : 1-2:敵艦隊の集中攻撃。この出目を出したPCはドッジを行い、失敗時は2D10のHPダメージ。
GM : 3-4:渦潮発生により行動が困難に。次のイベントまで判定ダイス−3。
GM : 5-6:順調な航行。修正なし。
GM : 7-8:敵艦隊の集中攻撃。この出目を出したPCはドッジを行い、失敗時は2D10のHPダメージ
GM :蓮さんの次は……光君か。1d8どうぞ。
光 :#1d8 ちと辛いな。
Dice... ... Hikaru_A:1d8=(2)=2
進 :ピンポイントで(
GM :光葉「おー、よく見えてますね〜……って、阿見川さん前っ!」
御門 :「いかん。直衛の隙間を突かれた。回避しろっ」(
光 :ええい振ったらあ! 《リフレックス/電光石火》でドッジ!
GM :#10r7+2
Dice... ... GM_HovB:10r7=(4,2,8,2,5,4,4,3,1,10)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:2r7=(1,5)=15+2=17
GM :目標値17でどうぞ。
希 :回避しとる(何
進 :ぎりぎり衝突は回避したようだ(
幸彦 :いや、まだ振ってない(何)
進 :ああ(
希 :おっとw
光 :#12r8+4 回避
Dice... ... Hikaru_A:12r8=(10,7,10,5,5,10,3,7,4,10,6,3)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:4r8=(4,6,3,6)=16+4=20
光 :#1d10-34 バックファイア
Dice... ... Hikaru_A:1d10=(3)=3-34=-31
光 :3点反動だが回避成功。
GM :その様子を見て、五紀がほっとした顔をする。
GM :▽Action:"切った張った" 阿見川光(6)
GM :行動どうぞ。
光 :「当ってたまるか! 五紀さん、このまま全速で突っ込め!」 《コンセントレイト/電光石火》で運転技能判定
GM :五紀「はいっ!」 水の弾丸をばら撒きつつ光と共に突撃。
光 :#20r8+3 68%まで上がった
Dice... ... Hikaru_A:20r8=(4,4,1,4,4,2,4,2,9,3,2,8,8,10,4,9,7,2,8,6)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:6r8=(4,10,9,8,8,10)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:5r8=(9,4,8,4,6)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:2r8=(9,2)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:1r8=(7)=47+3=50
光 :上限の30突破。+4Pか。
GM :カウンターストップで4点と。
GM :Prize:11/20 [Event]
GM :進行度10:次の手番のPCが1d8を振り、出た出目によって下記のいずれかが発生。
GM : 1-2:"羅針盤"の方向が思うように定まらない。進行値が−1D3される。
GM : 3-4:順調な航行。修正なし。
GM : 5-6:渦潮発生により行動が困難に。次のイベントまで判定ダイス−3。
GM : 7-8:敵の攻撃がさらに激化。進行判定を宣言したPCはドッジを行い、失敗時は3D10のHPダメージ。
光 :#1d10-31 バックファイア忘れてた
Dice... ... Hikaru_A:1d10=(6)=6-31=-25
光 :25点まで減った。
光 :
幸彦 :次は……俺か!
GM :次の柴島君、1d8を。
幸彦 :#1d8 期待したら負け
Dice... ... Yukihiko:1d8=(1)=1
幸彦 :オワタ
GM :アッー(
幸彦 :#1d3 減少値
Dice... ... Yukihiko:1d3=(1)=1
GM :Prize:10/20、と。
幸彦 :ま、まだセーフだと思おう()
GM :▽Action:"羊の皮を被った狼" 柴島幸彦(4)
GM :行動どうぞ。
幸彦 :コンセ+《炎神の怒り》で運転判定いっきまーす
幸彦 :57%
GM :睦葉「……ちょっとルート逸れてるけど、まだ巻き返せる範囲内よ!」 そんな声が聞こえてくる。
幸彦 :「お、おう! 行くっきゃねーなこれは……!」
幸彦 :#18r8+2
Dice... ... Yukihiko:18r8=(7,2,10,8,6,9,3,8,2,8,9,2,6,2,4,6,9,5)=Critical!!
Dice... ... Yukihiko:7r8=(5,6,5,7,4,7,7)=17+2=19
幸彦 :1足りない。
御門 :大丈夫。12も13もいssy
GM :Prize:
進 :ですね(
GM :Prize:12/20
GM :睦葉「……うん、大丈夫。元のルートに戻ってるよ」
希 :「最低限のラインはクリアっぽいんだよ……あとは……まぁ」
進 :「ちっとロスしたな〜」
GM :▽Action:"奇機械怪" 中標津希(6-3=3)
GM :ラストです。行動どうぞ。
幸彦 :「くっそー、あんま上手くいかねー><」
希 :うーし、《巨匠の記憶+コンセントレイト》にて、運転:航空機で判定するわけですが
希 :《獣の直感》による海流の予測でボーナス入りませんか?(《海の恩恵》で無理な水上稼動だろうと安定させる、は航空機で判定する都合上やや苦しいかと思いつつ)
GM :んー。衣更さんの支援にもなるので、達成値+3差し上げます。
希 :ありがたい。それでは上記の組み合わせで68%
希 :20r7+7+3+3
希 :#20r7+7+3+3
Dice... ... Nozomin:20r7=(2,2,10,9,4,1,4,6,4,1,1,7,6,6,6,3,4,4,6,5)=Critical!!
Dice... ... Nozomin:3r7=(7,5,2)=Critical!!
Dice... ... Nozomin:1r7=(9)=Critical!!
Dice... ... Nozomin:1r7=(10)=Critical!!
Dice... ... Nozomin:1r7=(3)=43+13=56
希 :うむ!(>w<
御門 :流石は希ん。航空力学の申し子(まて
希 :「可能な限り、圧倒するんだよ!」突然《ヴィークルモーフィング》で航空機作成、《天を統べるもの》+《パラライズ》にて、航空戦力の広範囲を海面に落として縫い付ける形(>w<
GM :衣更「そして落ちてきたら、後は私の出番ね……!」 砲撃で次々打ち抜いていく。
GM :Prize:16/20
GM :イベントあったが、これで終わりなので省略。
GM :[クリンナップフェイズ]
希 :16−19圏内に滑り込んだんだよ(>w<
GM :ないよね(何
進 :ありませぬ
希 :ないね
光 :なしです。
幸彦 :ありませんー。あとHPが3減ってました。
御門 :ありません
GM :あーい。では残念ですが20になっていないため、一人[大破]状態になります。
GM :選択権はそちらに渡すので、パートナーの中から1人選んでください。
進 :ふみ・・・なら綾羽さんかな・・・今回は攻撃系が乙るときつい
希 :進むんがサポート決め込む形になるね。それも方針か
光 :ですな。皆がそれでいいなら。
蓮 :うぃさ
御門 :了解
幸彦 :了解ですー
GM :では、防空の隙間をつかれたと思った直後――綾羽を巻き込んで爆炎が上がる。
進 :「ち、ぬかった・・・・」後続の敵機を叩き落し
希 :「――……ちぃぃ」まぁ、損傷ゼロとはいかないとは考えてたけど、やっぱり舌打ちはでるんだよ。
蓮 :「ちょぉっ!?大丈夫なん!!?」
幸彦 :「今すげー音したぞ! 大丈夫か!?」
GM :綾羽「……っ、う……やはり、腕が鈍ってますね……」
GM :煙が晴れて綾羽の姿が見える。立ってはいるが、着物はボロボロで肌にも傷が入っている。弓矢も弦が切れており、使い物にならないだろう。
光 :「大丈夫か!? とりあえず突き抜けるぞ、海上じゃ手当もできねえ!」
希 :「大丈夫じゃなくても走るしかないんだよ!」
進 :「あ゛〜・・・・すまん、無理させたわな・・・」
GM :綾羽「……いえ、訓練が不十分だった私自身の責任ですから。気にしないでください」
進 :「とりあえず・・・退避ポイントに急ぐわな。」
御門 :「其方の艦載機は此方で収容、五紀さんは綾羽さんの横にて護衛を」
GM :瑞香&五紀「了解!」
GM :御門の指示に二人が答えた直後。
GM :衣更「……皆さん、左!」 叫んだ方向を見ると、新たな"忌艦"らしき群れが現れている。
蓮 :「ちぃっ、新手かいな!?」
幸彦 :「くっそー、次から次へと!」
希 :「流石に休ませちゃあくれないらしいんだよ」
御門 :「今は此処を抜けることを最優先に」あえて口に出して指示を出す事で、士気を留める
GM :しかし、その"忌艦"達は。
GM :突如皆が相手していた方に、攻撃の矛先を向け――2つの集団を分けるように、水柱があがった。
GM :そして……蓮の側に、突如人影が現れる。
GM :先日学生組が助けた、"白い少女"。
蓮 :「…っ!?あんた、この間の…!?」
GM :少女「……皆、コッチ。避難デキル所ニ案内スル」 指で指し示すと、空間が歪み"道"が出来る。
光 :「助けてくれるのか!? でも何で!?」 どうします、と御門さんに目で問いかける
希 :「……縋る価値はあると思うんだよ?」
御門 :「行こう」
進 :「あ゛〜・・・了解〜」
希 :「そうと決まればすたこらさっさなんだよ!」
蓮 :「……わーった、世話なるで」 少女の頭をひと撫でしよう
GM :撫でられた少女はこく、と頷いて、誘導するように"道"に飛び込んだ。
幸彦 :「……お前またなんで……」 そう呟く。
光 :「話はこの先で聞くことにしようよ」
御門 :「此処で悩む間が惜しい。消耗戦の先が見えているのならば、この一手に懸ける価値はある」現在の直衛も、戻せるものは戻して、若しくは一緒に通過させて、無理なものは、基地へ帰還。あるいは、主力に収容で打診
GM :睦葉「考えてる間もなさそうだしね……行くわよ、柴島君!」
GM :いつの間にか水面に上がっていた睦葉が背中を押す。
GM :御門の指示に、綾羽の分も含めて瑞香が的確に対応していく。
進 :「ま〜、あれだ・・・・今より酷い状況にはならんわな〜」と道へ
幸彦 :「お、おう!」 振りむいて押されるままについていく。
希 :しんがりで後続をさっきみたいに足止めぐらいしつつ、続いていくんだよ。
御門 :実質は海防の2人が殿ぽいよな(こっちは収容の関係でちょいと残ってるし)
御門 :>海防の二人とそのパートナーか
希 :せやな、まぁそんな感じにて。
GM :うい、では。
Middle-4「"Border"」
Place:黒巣市沖/"なりかけ"の隠れ家
Scene-Player:"徹甲弾" 獅堂蓮
登場:可能
GM :登場どうぞ。
蓮 :#1d10+53
Dice... ... Ren:1d10=(2)=2+53=55
蓮 :ざ・低空飛行(
GM :(何
戦闘の中、再び現れた"白い少女"の導きに従った結果。
いつのまにか君達は小さな小島の入り江に居た。
白い少女が何か合図をし、君達に渡されたものと同じと思われる"石"をかざすと、
辺りの風景が変わり、小規模な城塞と思しき建物が現れた。
その建物の中から。
2本の角が生え、青白い肌をしたセーターにロングスカートに見える服装の女性が現れた。
"忌艦"か、と一瞬思ったが――
彼女からも"白い少女"と同様、"忌艦"達の纏う禍々しい雰囲気は感じられなかった。
蓮 :「(あの石、ここの鍵みたいなもんやったんか。んでもってこいつぁ……やる気こそ無いが、ヤバいやっちゃ)」 思わずちょっと構えてしまう
GM :女性「オカエリ、マナ……ト。全員無事ニ、トハ言エナカッタミタイネ」 少女「ゴメン。間ニアワナカッタ」
GM :女性「……トリアエズ、ケガ人ハ此方ニ。話ハ、ソノ後ニサセテモライマス」 建物の一角を指さし。
GM :そこにはシンプルながら、ベッドや医療器具が置いてある。
GM :流石に"召艦精霊"が持つ"武装"の修復はできなさそうだが。
幸彦 :#1d10+57 出るか
Dice... ... Yukihiko:1d10=(3)=3+57=60
蓮 :「あ、あぁ……じゃあお言葉に甘えさせてもらおか」
幸彦 :「……とりあえず礼は言っとく。さんきゅーな」
御門 :#1d10+45+1 登場
Dice... ... Mikado_F:1d10=(1)=1+46=47
GM :ちなみに、瑞香筆頭に何人かは外を警戒してるってことで宜しいか。
御門 :ですの
幸彦 :いいよー
GM :少女「オ礼ハ良イヨ。私タチニモ、目的ガアッテノ事ダカラ……ア、デモ貴方達ノ害ニハナラナイヨ」
御門 :「それは、話を聞かせて貰っての総合判断になるかもしれないが、今はその言を信じさせてもらう」
GM :女性「ソレデ構イマセン。デハ、コチラニドウゾ」 言いつつ、もう一つの部屋へ。
蓮 :「…ま、正直ホント助かったわ……あー、えぇと…」(名前聞いてなかった >少女
GM :そこは会議室か食堂のようにテーブルが整然と並んでいる。"忌艦"がやったとは思いづらいレベルには綺麗。
GM :女性「ソノ子ハ"マナ"。私ハ……トリアエズ"ショウコ"トデモ呼ンデモラエレバ良イデス」
蓮 :「そか。…ありがとな、マナ」
GM :少女――"マナ"はこくり、と頷く。
幸彦 :「それでアンタらはなんで俺たちを助けたんだ?」 改めてショウコに向き合って。
蓮 :とりあえず着席はしとこう(
GM :女性「エエ。オソラク一番気ニサレテイルト思イマス」
GM :女性は言葉を一旦切った後。
GM :女性→"ショウコ"「助ケテホシイ人物ガイルンデス……貴方達トモ接点ガアル筈ノ、彼女ヲ」
御門 :「...それは?」
GM :"ショウコ"「アノ"忌艦"ノ"姫"――大和彩奈、デス」
蓮 :「………"アイツ"か」
御門 :「報告だけは聞いているな。その者については」
御門 :「で、助ける理由等については話せるか?」我々に取引を持ち込む位だしな と色々計算しつつ
GM :ショウコ「……私タチニトッテモ、彼女ハ仲間ダカラ、デス。ココデ暮ラシテイタ、私タチノ」
幸彦 :「……」 黙って話を聞いている。
GM :ショウコ「ソシテ、貴方達ガ私タチノ素性ヲ知ッテモ、拒絶シナイデアロウ方ダト見込ンデノ依頼、デス」
蓮 :「素性…?」
GM :ショウコ「私タチハ"召艦精霊"ト"忌艦"ノ狭間ノ存在。イワユル"なりかけ"デス」
GM :ショウコ「研究所デハ、"忌境精霊(ききょうせいれい)"トモ呼バレテイマシタネ」
幸彦 :「研究所?」
蓮 :「どーせこっちのUGNが、対策の為とかゆー名目で生け捕りしとったんやろ。考えそうなこっちゃ。……ま、呼び方はどーでもえぇ」
御門 :「ひとつ聞いておこう。助ける、これは既に我々に借りがあるため、拒否はほぼできない事でもあろうが。助けた後、そうする気だ?」此処に隠れ住まうのか、何かアクション起こすのか
GM :ショウコ「戻ッタ後ノ状態ニヨリマス。私タチノ側ノママナラバ此方デ引キ取リマスシ、ソウデナケレバソチラニ返シマス」
GM :彼女も戻りたがっていたので、と。
御門 :「成程」
蓮 :「そら助かるわ。提督さんも会いたがっとったしな………つか大和っての、沈んだ後ここに住んでたんかいな」
GM :ショウコはこく、と頷く。
希 :んー、んー。登場するんだよ。
希 :#1d10+68
Dice... ... Nozomin:1d10=(5)=5+68=73
希 :重い(>x<;
希 :「失礼するんだよー」
GM :ショウコ「ドウゾ」
希 :「話はこっそりと聞かせてもらってたけどー……あ、御門ちゃん、そっちでするお話はもういいんだよ?」
御門 :「了解、終わらせておくよ(苦笑」
希 :「ちょっとのぞみん達の事情として、気になる話があったから、のぞみんからも聞いておきたいんだよ……ま、研究所とやらなんだけど」
GM :ショウコ「答エラレル範囲デナラ」
希 :「どんな場所にあって、大雑把にどんなことを研究してるか、ぐらい、聞きたいんだよ」
希 :――どーせ、鎮守府から話を聞こうとしても、機密に抵触してしまえばそこで情報の門は閉じるんだよ、とか虚空に向かってぼやいているかもしれない
GM :ショウコ「場所ハ、申シ訳ナイデスガハッキリトハ分カラナイデス。タダ、ヤッテイタ事ハナントナク覚エテイマス」
GM :ショウコ「"忌艦"ヲ、"召艦精霊"ニ戻スタメノ研究、デス」
蓮 :「……へぇ」
幸彦 :「……ふむ」
GM :ショウコ「私ノ知ル限リ、成功例ハナイヨウデスガ。私タチハソノ失敗作トイウコトデ、放逐サレタ身デス」
GM :彩奈は本当に偶然だと思いますが、と。
希 :「――“こっち”的に言えば、ジャームをOVに戻す研究に近い話ね。その至上命題に至るのは、近い話じゃないわよね」
希 :低い声(何
GM :ショウコ「将来的ニハジャームトOVニモ利用スルツモリ、トイウ可能性ハアリマスネ」
GM :それが本当に"治療"という意味なのかはわからないですが、と。
御門 :「で。君達は、忌艦にも堕ちれず、元にも戻れず、此処に居ると」さて
幸彦 :「――つまりあれか。お前らはその実験体ということか?」
希 :「……目星つけたところとは、ちょっと違ったっぽいんだよ。あー、判んないかもしれないけど一応聴くけど、“忌艦”そのものについての研究に踏み込んでたりはするんだよ?」
GM :ショウコ「ソチラノ男ノ子(幸彦)ヘノ回答ニツイテハ、ソノ通リデス。貴方ノソノ質問ハ……ゴメンナサイ、ハッキリトハ」
GM :希に。
蓮 :「ウチら側でもできるかどうかわからんし、出来ても手段確立すんのにまだ大分かかるやろ……しかも召艦精霊とか忌艦は面影島以降やろ?時間短すぎへん?」
GM :ショウコ「ソノ通リダト思イマスガ、私タチノ特性ニ、何カ見ルモノガアッタノカモシレマセンネ」 蓮に。
希 :「踏み込み難いんだよ、どっかしらに痕跡はあると思うんだけど厳しいんだよ……ああうんあんがと、のぞみん的にも貴重な話が聞けたんだよ」
御門 :「その話自体は、今詰める問題か、という分部も含めての検討が必要だろうが」優先としては、終わった後でも可能な部分でもあるしな
希 :「のぞみん的には多少は詰めておきたかったんだよ。こーいっちゃなんだけど、鎮守府の協力で本当に手がかりが見つかるかもはっきりしてなかったんだよ」まぁ、今のところこのぐらいだけど>御門ちゃん
御門 :「作戦終了後、帰投前に聞くのも手かとも思ってな(今でも時間的猶予は多くないから」>希ん
希 :「その時に鎮守府の他の連中の目が無ければ、もーちっとぐらいじっくり詰めとくんだよ」
GM :ショウコ「……ト、モウヒトツ前ノ話題ニ戻ッテイウベキコトガアリマシタ」
蓮 :「大和の事?」
GM :ショウコ「ハイ……彩奈ヲ止メレバ、今貴方ガタガ攻略中ノ海域ハ解放サレマス」
GM :ショウコ「今アノ海域ノ核ニナッテイルノハ、誰アロウ彼女デスカラ」
希 :「……大和彩奈ちゃんって確か、第一鎮守府の主力だったんだよ?」
蓮 :「そ。陰謀か不慮の事故かしらんけど轟沈して、第一鎮守府が悲惨なことになった原因や」
幸彦 :「……ああ、確かそう言っていた」
御門 :「結果として、その前の障害についても手を打たねばならない訳だ」>核
蓮 :「ま、あのジジィに今後もこき使われるやろし、どうせならウチらで『倒してしまっても構わんのだろう?』を実行するっつーのも面白いことになるんちゃう?特にジジィのリアクションが」
幸彦 :「いやいや、ここはこっちに引き戻すところじゃねーの……いや、どっちにしろ一回ぶっ飛ばさないといけないか」
希 :「ねね、御門ちゃん。轟沈した“召艦精霊”が海域の核を作ってる構図、鎮守府の方で把握してると思うんだよ?把握してるなら、捨て駒戦術が俄然非効率になるんだよ?」ひそひそ
御門 :「ああ、その可能性はある」>希ん
希 :「とはいえ、この辺も煮詰めるには状況が切迫ぱくぱくだから……とりあえず、仕事をこなしてから考えることだけども、色々と情報が見えてきそうなんだよ」
蓮 :「まー、大和を正気に戻すっつーのはこっちとしても好都合やしな。皆がえぇんなら手伝ったる」
御門 :「この海域で、知ってる事があれば教えて貰いたい。助け出す為に、な」
蓮 :「………ただ、条件っつーか、お願いが1つあるんやけど」
GM :ショウコ「ソレニツイテハ、勿論協力サセテモライマス……ト、ナンデショウ」
蓮 :「大和を大人しくさせた後、どういう状態になっても1回は大和の提督さんに会わせたい」
GM :ショウコ「……分カリマシタ」 蓮の願いに、頷く。
御門 :「さて、それでは....だ」
御門 :「依頼遂行の為に、細部を詰める事としようか」
希 :「あいあいさー、なんだよー」
幸彦 :「そうっすね……方針も決まったことだしそろそろ行こうか」
蓮 :「せやね、作戦立てるんとか苦手やし」
GM :ショウコ「アリガトウ、ゴザイマス……ア、食事モ含メテアル程度ナラ準備デキマスカラ、何カアレバ言ッテクダサイ」
GM :腹が減っては何とやら、ですしと。
GM :マナ「卵焼キ、作ル?」 ショウコ「エエ、オ願イスルワ」 そんな話をしつつ、治療と準備を進めるのだった。
Middle-5「inferiority」
Place:黒巣市沖/新規海域 Scene-Player:ALL
GM :登場どうぞ。
幸彦 :#1d10+60
Dice... ... Yukihiko:1d10=(6)=6+60=66
希 :#1d10+73 全員登場ね
Dice... ... Nozomin:1d10=(10)=10+73=83
希 :ぎゃー
蓮 :#1d10+55
Dice... ... Ren:1d10=(9)=9+55=64
進 :#1d10+70 登場
Dice... ... susumu:1d10=(3)=3+70=73
光 :#1d10+68
Dice... ... Hikaru_A:1d10=(6)=6+68=74
御門 :#1d10+47 登場
Dice... ... Mikado_F:1d10=(2)=2+47=49
希 :全部メイド服が悪いんだよ!(何
GM :あーあ(何
"白い少女"――"忌境精霊"とも呼ばれる"なりかけ"達からの依頼を受けて。
君達は体勢を立て直した後、海域に再度突入する事となった。
海域の中で、君達が居た場所に最も近い入り江に転送された直後、
もう一人の"中将"である悠海から連絡が入った。
GM :悠海「こちら藤島――第1と第2の皆、生きているかい?」
希 :「おや、悠ちゃん」
進 :「んあ?・・・あ゛〜、最善では無いが、最悪では無いってとこかねえ〜」
御門 :「此方、死者という意味ではありませんね」
光 :「何とかしのげてます。ただ、一人が負傷で戦闘不能です。」
御門 :「ただし、一隻大破の被害あり。とはいえ、作戦遂行戦力は健在かと」
GM :悠海は僅かに安堵したように息をついた後。
GM :悠海「……こっちは"忌艦"の親玉が出てきて交戦中――正直、ちょっと押されてるね」
光 :「それってもしかして……こっちの手の内ばれてたとか?」
GM :悠海「そこまではわかんない」
進 :「あ゛〜・・・・・手の内がばれてたってより・・・」
進 :「敵戦力の見積もりが甘かっただけじゃね?」(ぁ
御門 :上層部ェ....>見積もりが甘い
幸彦 :「おいおい……大丈夫なのかよ」
希 :「あるいは、敵側の戦力配分のバランスが偏ってたとか、かもなんだよ。これでこっちが楽に片付いたら笑うしかないんだよ」
希 :「とりあえず、親玉とぶつかってるってことは、いい加減主力対主力の段階なんだよ?」
蓮 :「で、どーするんや。援護行くん?」
GM :悠海「……耳が痛い所はあるけど、そうだね」
GM :悠海「マップを送るけど、現状最速で駆けつけられるチームは君達しかいないっぽいんだ」
光 :「……どう転ぼうが邪魔者誰か排除できるからOK、とかプランナーみたいな事考えてないのを祈るよ」
進 :「ま、こっち(囮)に戦力を割いて尚、十分な戦力を保持してたって事だわな〜・・・幸いこっちは余裕あるし、最善手はあれかね。」
希 :「敵の脇腹を蹴っ飛ばせ、なんだよ?」
進 :「二人の世界で、最高に盛り上がってる所を、横から張り倒す・・・・だわな。」(何
進 :そして、そのあと、助けた方にNDKするまでがテンプレ(何)
蓮 :「修羅場みたいな例えやな…ま、横槍については異論あらへん」
GM :悠海「ま、そういうことだね。悪いけど、宜しく頼むよ……それにこの相手、おそらく君達にも関係ありそうだし」
GM :悠海の言葉と共にデータが転送されてくる。
GM :そしてその中心には、君達が見たあの"忌艦"の"姫"の姿もあった。
GM :それは、"なりかけ"達の言葉がおそらく事実であることの裏付けにもなるもの。
希 :「……なるほど、ね」
御門 :「そうですね。この状況を打破するにはそれが現時点での最善手になると思われます」
御門 :「あと、我々は受けた借りを返す必要もあるしな」これは、内々にだけ
進 :「ふむ・・・・」データ見て、タブレット取り出し、ピッピ、と入力中
希 :「所々に思うところとかナンヤカンヤがなくもないけど、選択の余地は無いんだよ」
幸彦 :「どうやらあいつの言ってることは本当だったみたいだな……」
進 :「ま、どうするかはお任せするわな〜」で、全員に送信
進 :内容は、援軍に向かう最短ルート、および、到着時の敵味方配置予想、その際のこちらの取るべき各種戦術
光 :「行動としては本来の作戦目的は終了、その後要請を受けて救援に向かった、辺りにすればいちゃもんは大丈夫ですかね?」
GM :悠海「そだね……ま、その辺についてはあっても言わせないようにするよ。私が」
御門 :「問題なかろう。中将からの直接の指示だ。我々に拒否権は無い」いや、実際に。。。相当扱いとしても、海防組は少佐だし
希 :「ま、そうと決まればすたこらさっさ、いや違うんだよ、いけいけごーごーなんだよ。時は鐘なりりんごーん」(>w<
蓮 :「ぶん殴れるんならウチは問題なかよ」
幸彦 :「右に同じく」
光 :「以下同文」
進 :「んじゃ、向かうわな〜」煙草に火をつけ、紫煙を吐きつつ
御門 :「では、此れより敵主力艦隊に対して作戦開始します(敬礼」あえて、支援とか言わない(意味深 >悠海
GM :悠海「宜しくね……それまでは、何とか粘るから」
GM :というわけで、FS2回目に入ります。
▽FS「"姫"との交戦場所へ辿り着け」
・判定:<運転>8、<知覚>8
・最大達成値:30 進行値:25
・強制終了条件:2ラウンド経過。失敗した場合、CXのボス編成が変化。
・ハプニングチャート:なし。ただしイベントごとにランダムでハプニング発生
・支援行動:<知覚>
・IV:進(21)→御門(19)→蓮(10)→光(6)→幸彦(4)→希(6-3)
GM :質問ある方ー。
光 :なしです。
希 :特になしなんだよー
進 :ありませぬ
御門 :ありません
蓮 :なし
幸彦 :大丈夫ですー
GM :あ、演出上の意味だけで大筋に影響はないが1つ言うの忘れてた。
御門 :ふむ
GM :あまり時間かけすぎると"大和彩奈"のMIAについて在籍扱いの有効期限が切れます。
光 :実質今回が最後のチャンスってことか。
御門 :≒撤退帰還。だと、アウトになる可能性が高いのか
GM :まあ撃破さえすれば、切れた所で悠海さんが何とかしてはくれますが。
GM :撤退だと流石に無理です。
幸彦 :ふむ
蓮 :うぃ
御門 :(つまり、FS以下失敗は認められない。だな)
GM :まあ、要は全滅せず確実にボス撃破してください以上の意味はありません。
希 :あいあいw
GM :つーことで改めて。FS2開始します。
進 :ハーイ
GM :<Round-1>
GM :[セットアップフェイズ]
光 :なしです。
幸彦 :ないですー
進 :「つーわけで、全員、航路を送ったデータ通りにとるわな〜」 戦術を使用、判定に+7d、浸食79%へ
御門 :ありません
希 :なしなんだよー
蓮 :なし
GM :▽Action:"サポート・デバイス"加賀津進(21)
GM :行動どうぞ。
進 :「全速前進よ〜そろ〜、って感じだわな〜・・・・・あ゛・・・・」では知覚にて
GM :あ、綾羽さんは負傷は治ってますが武装が損傷したままなので入り江で待機してます(一応)。
進 :では、帰ったら、パインサラダを食べたいと伝えておけば良いんですね?(何<綾羽
GM :死亡フラグは止めて差し上げろ(何
GM :まあ、どぞ(何
光 :《援護の風》で76%になりつつ7D支援。「とりあえず追い風全開と。」
進 :支援感謝、デハ
進 :#14r10+1 知覚
Dice... ... susumu:14r10=(5,8,4,1,4,10,7,7,2,4,5,5,5,9)=Critical!!
Dice... ... susumu:1r10=(9)=19+1=20
進 :20なので3かな
希 :ナイス
幸彦 :ジャストだー
進 :「其処、暗礁地帯だから注意だわな。」(
GM :Prize:3/20
GM :イベントは無し。
GM :▽Action:"海ゆかば" 船汽御門(19)
GM :行動どうぞ。
御門 :まぁ、素振りしかできない訳で(
御門 :#23r10+5 知覚にて
Dice... ... Mikado_F:23r10=(3,8,10,8,2,9,8,8,9,8,2,10,10,1,9,1,4,2,7,6,10,7,3)=Critical!!
Dice... ... Mikado_F:4r10=(8,8,1,4)=18+5=23
御門 :「右前進半速、面舵15度」
GM :Prize:6/25 [Event!]
進行度5:次の手番のPCが1d8を振り、出た出目によって下記のいずれかが発生。
1-2/1-2/○1-2:渦潮発生により行動が困難に。次のイベントまで判定ダイス−2。
3 /3-4/○3-5:順調な航行。修正なし。
/5 /○6 :資源補給のポイントを発見。"召艦精霊"の能力が一時向上。ラウンド中達成値+3。
4-8/6-8/○7-8:敵艦隊の攻撃を確認。この出目を出したPCはドッジを行い、
失敗時は1D10のHPダメージ。
蓮 :ふむぅ
GM :で、○の数値が適用されます。それぞれ上から1-2、3-5、6、7-8。
GM :つーわけで次の蓮さん、1d8どうぞ。
蓮 :#1d8
Dice... ... Ren:1d8=(5)=5
GM :順調な航行、補正は特になしです。
GM :▽Action:"徹甲弾" 獅堂蓮(10)
GM :行動どうぞ。
蓮 :知覚で《無形の影》使用 64→68
蓮 :#17r10+3
Dice... ... Ren:17r10=(4,8,1,8,4,2,9,3,10,7,5,8,9,9,1,2,6)=Critical!!
Dice... ... Ren:1r10=(6)=16+3=19
蓮 :むぅ
GM :2点ですな。
GM :Prize:8/25
GM :イベントは無し。
GM :光葉「敵はまだ此方に気づいてないみたいですねー」
希 :途端にあふれ出る不安(何
GM :えー(何
進 :「そりゃま〜、こんだけの危険航路って事は、一番出会いにくいルートでもあるしな〜」
進 :普通は暗礁地帯なんて突っ切らん(
御門 :うむ(
GM :▽Action:"切った張った" 阿見川光(6)
GM :行動どうぞ。
光 :きついが1R目で余裕作るべきか。 《コンセントレイト/電光石火》 80%になりつつ〈運転〉で進行判定
光 :#21r8+3 「ぶっ壊しながらまっすぐが一番早い!」
Dice... ... Hikaru_A:21r8=(8,6,5,3,5,6,8,7,4,10,6,8,4,10,10,2,8,7,7,3,9)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:8r8=(9,1,1,8,6,5,4,3)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:2r8=(9,2)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:1r8=(5)=35+3=38
進 :オオ
GM :マジで早かったな(何
光 :うし、カンスト。4Pゲット。
幸彦 :すげー(何
GM :五紀「急いでる以上、なりふり構ってられませんよね……!」 水の弾丸でアシスト。
GM :Prize:12/25 [Event!]
進行度10:次の手番のPCが1d8を振り、出た出目によって下記のいずれかが発生。
1-2/1-2/○1-2:特殊な"霧"が発生し、周囲把握が困難に。進行判定時、達成値が−5。
また、RBは判定時のダイス−3。
/3 /○3 :資源補給のポイントを発見。"召艦精霊"の能力が一時向上。ラウンド中達成値+3。
3 /4-5/○4-6:順調な航行。修正なし。
4-8/6-8/○7-8:敵の攻撃が激化。進行判定を宣言したPCはドッジを行い、
失敗時は1D10(2D10)のHPダメージ。
希 :で、のぞみんか
希 :ちがった
幸彦 :いや、俺
GM :上から1-2、3、4-6、7-8 となります。次の柴島君、1d8を。
幸彦 :#1d8
Dice... ... Yukihiko:1d8=(7)=7
幸彦 :アッ
御門 :派手に壊したから、見つかった(
GM :進行判定ごとにドッジ、失敗でダメージと。
光 :#1d10 そしてまたバックファイア忘れてた
Dice... ... Hikaru_A:1d10=(1)=1
光 :1点で済んだ。まあ以上。
幸彦 :俺、ドッジにマイナス補正かかってんだけど!(何
光 :
GM :▽Action:"羊の皮を被った狼" 柴島幸彦(4)
GM :行動どうぞ。
進 :「見つかりにくいとは言ったが、見つからないとは言っていない。(キリッ)」(何
GM :睦葉「もしかしなくてもやり過ぎだと思う……」 水中から(何
幸彦 :「くっそー! どっちにしてもゴリ押しで行くしかねー!」(何
幸彦 :運転で、コンセ+《炎神の怒り》で判定。71%
幸彦 :#19r8+2
Dice... ... Yukihiko:19r8=(10,10,3,8,4,8,6,1,7,10,6,1,6,5,2,7,5,7,7)=Critical!!
Dice... ... Yukihiko:5r8=(6,5,4,2,3)=16+2=18
GM :2点ゲット。
GM :Prize:14/25
GM :イベントはなし。で。
GM :#9r7+2
Dice... ... GM_HovB:9r7=(1,5,7,5,7,5,4,6,2)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:2r7=(7,1)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:1r7=(10)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:1r7=(4)=34+2=36
幸彦 :#7r10-10
Dice... ... Yukihiko:7r10=(10,4,1,3,10,9,6)=Critical!!
Dice... ... Yukihiko:2r10=(7,3)=17-10=7
GM :36といって砲撃が飛ぶ。
幸彦 :無理無理
GM :#1d10 [HPダメージ]
Dice... ... GM_HovB:1d10=(9)=9
GM :9点直撃な(何
幸彦 :バックファイアも合わせてHP24
幸彦 :以上!
GM :▽Action:"奇機械怪" 中標津希(6-3)
GM :行動どうぞ。
希 :んー。まぁ大丈夫かなぁ。今回はエフェクト積まずにいこう。
希 :《獣の直感》《海の恩恵》で海流や海中の状況の予測をしてパートナーを支援しつつ、〈運転:航空機〉で判定します。
GM :うい、イージーEF使用で達成値+3の上で判定どうぞ。
希 :「ど〜〜〜〜考えても、こんなのメイド服着ながらやることじゃないんだよ!」(>x<。
GM :衣更はすっと目を逸らした(何
希 :#14r10+7+3
Dice... ... Nozomin:14r10=(3,6,3,4,6,5,9,6,6,3,8,1,4,4)=9+10=19
希 :届かずか
進 :残念
GM :でも2点ゲット。
GM :Prize:16/25 [Event!]
GM :の前に。
GM :#9r7+2
Dice... ... GM_HovB:9r7=(7,1,1,8,1,4,4,6,7)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:3r7=(6,7,3)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:1r7=(5)=25+2=27
GM :27と言って砲撃。
希 :メイド服ぐしょぐしょになるのは、さっとモルフェウス能力で水気を飛ばす(何
希 :あ、侵食率でのダイスボーナス忘れてたな。まーいいや
希 :#810
Dice... ... Nozomin:810=810
希 :#8r10
Dice... ... Nozomin:8r10=(4,2,2,9,9,6,5,2)=9
GM :#1d10 [HPダメージ]
Dice... ... GM_HovB:1d10=(7)=7
希 :いたた
GM :7点HPに直撃。
希 :29/36と
GM :衣更「……損傷は軽微、ってところかしら」
進行度15:次の手番のPCが1d8を振り、出た出目によって下記のいずれかが発生。
1 /1-2/○1-3:順調な航行。修正なし。
/3 /○4 :資源補給のポイントを発見。"召艦精霊"の能力が一時向上。ラウンド中達成値+3。
2-4/4-5/○5-6:"羅針盤"の方向が思うように定まらない。進行値が−1D3される。
6-8/6-8/○7-8:機動部隊による広範囲攻撃。即座にPC全員がドッジを行い、
失敗時は2D10(3D10)のHPダメージ。
GM :上から1-3、4、5-6、7-8。一周回って進さん、1d8どうぞ。
進 :あいさ
進 :#1d8
Dice... ... susumu:1d8=(4)=4
進 :ふ(
GM :ちぃ(何
希 :修正なしに等しいなw
光 :7か8でないだけましと考えるんだ(何
幸彦 :アッー
希 :一番痛いのは56だったな
GM :ではあらためてクリンナップどうぞ。
幸彦 :ないですー
御門 :ありません
光 :なしです。
進 :「こっち(黒巣)風に言うなら・・・死ななきゃ安い、だわな・・・と、敵さんは振り払ったみたいだわな。」アリマセン(何
蓮 :なし
希 :なし
GM :<Round-2>
GM :[セットアップフェイズ]
光 :なしです。
幸彦 :ないですー
進 :「この先は暗礁は無いわな〜・・・て、わけで、全員、全速前進だわな〜」戦術を使用、浸食87%へ、判定に+8d
希 :なしのし
御門 :ありません
蓮 :なし
GM :▽Action:"サポート・デバイス"加賀津進(21)
GM :行動どうぞ。
GM :あ、ボーナスは全員終わってからひいたのでこのラウンド持ちこしで良いっす。
進 :ハーイ、なら素振りで良いか・・・・
光 :「もう一度追い風フルスロットルで!」 《援護の風》で82%になりつつ7Dどうぞ。
進 :ドモデス
進 :「ひゃっは〜、種もみを寄越せ〜、だわな〜」では知覚判定(何)
進 :#14r10+1 知覚
Dice... ... susumu:14r10=(3,4,10,7,3,9,4,6,2,6,8,5,3,2)=Critical!!
Dice... ... susumu:1r10=(7)=17+1=18
進 :18だから2(ボーナス含まず)
GM :瑞香「それ私達が悪党になるわよね!?」 まあ、2点ゲットですね(何
進 :「生き延びるためには仕方が無いわな(キリッ)」(何
希 :ん、達成値+3は持ち越しでいいってことは、達成値21になるって話?
GM :あ、達成値+3含むと21だから3点か。
GM :まあどっちにしろイベントだが(何
進 :ああ、そか・・・・なら3点デス
GM :Prize:21/25 [Event!]
進行度20:次の手番のPCが1d8を振り、出た出目によって下記のいずれかが発生。
1-2/1-2/○1 :"羅針盤"の方向が思うように定まらない。進行値が−1D3(−1D5)される。
3-5/3-4/○2-3:機動部隊による広範囲攻撃。即座にPC全員がドッジを行い、
失敗時は3D10のHPダメージ。
6-7/5-6/○4-5:特殊な"霧"が発生し、周囲把握が困難に。進行判定時、達成値が−5。
また、RBは判定時のダイス−3。
8 /7-8/○6-8:順調な航行。修正なし。
GM :上から1、2-3、4-5、6-8。2番手の御門さん、1d8どうぞ。
御門 :嫌な目ばかりだな><
GM :最後ですから(何
御門 :#1d8
Dice... ... Mikado_F:1d8=(2)=2
御門 :..........1でなくて良かった。と思う事にしよう><
GM :瑞香「……って拙い、艦載機の群れだわ!」
進 :「お〜・・・・団体さんのおつきだわな〜」
GM :#9r7+4
Dice... ... GM_HovB:9r7=(8,8,9,9,6,6,6,2,2)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:4r7=(4,4,8,2)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:1r7=(4)=24+4=28
御門 :.........対空ミサイル、撃っていいかな(まて
GM :全員28でドッジを。
GM :迎撃できるEFお持ちで?(何
進 :迎撃EFは行動済になるものもあるので注意しよう(
御門 :EFというか。さっき調達した武器?w いやまぁ、言ってみただけす
希 :かーいーひー
御門 :(こういう時に使うものなので)
GM :対空か……。
GM :よし御門さん。今回は特別に<射撃>で達成値上回れば全員無効化として良いっすよ(何
進 :オオ(
希 :わお
御門 :その代り 対空ミサイルは使用済みになるけど。ですね (ありがとうございます
GM :YES。
幸彦 :おー
御門 :では、対空ミサイル使用で
御門 :《コンセ:エンハイ/天からの眼/ピンポイントレーザー》+6=55%
御門 :#18r7+10+5
Dice... ... Mikado_F:18r7=(1,9,1,3,7,5,10,4,1,9,3,4,1,2,8,7,8,4)=Critical!!
Dice... ... Mikado_F:7r7=(6,2,6,7,4,9,3)=Critical!!
Dice... ... Mikado_F:2r7=(2,6)=26+15=41
幸彦 :おー!
進 :オオ
光 :さすが専門。
GM :では、全員ダメージなしです。
御門 :「対空射撃、撃ち方始め。目標A.B、サルボー、シングル」
GM :瑞香との連携で、蹴散らすことに無事成功した。
進 :「お〜、たまや〜、ってところだわな〜」
希 :「御門ちゃんったら準備よすぎなんだよ」(>w<
GM :瑞香「でも助かったわ。私だけだと流石に全部防ぎきれなかったと思う」
御門 :「追い込まれたのが、制空権取られた事だからな、準備が無駄にならずに済んだという訳だ。無駄になった方がありがたいんだろうが」
GM :では改めて。
GM :▽Action:"海ゆかば" 船汽御門(19)
GM :行動どうぞ。
御門 :はいさー
御門 :「敵航空部隊が薄くなった今のうちに抜けてしまおう」
GM :瑞香「了解!」
御門 :#15r10+5
Dice... ... Mikado_F:15r10=(1,8,6,9,7,4,6,5,5,4,10,9,8,1,10)=Critical!!
Dice... ... Mikado_F:2r10=(6,7)=17+5=22
御門 :知覚22 と言ってみる。
GM :達成値+3含めて25。3点ゲットか。
GM :Prize:24/25
GM :というわけであと1点です(何
GM :▽Action:"徹甲弾" 獅堂蓮(10)
GM :行動どうぞ。
蓮 :素振りでいいわな
蓮 :#9r10+3 知覚
Dice... ... Ren:9r10=(1,4,10,2,5,10,9,4,2)=Critical!!
Dice... ... Ren:2r10=(3,1)=13+3=16
GM :2点ゲット。クリアーです。
GM :Prize:26/25 [Clear!]
GM :光葉「……例のポイント、もうすぐそこです!」
希 :「案外、余裕っちで到着できたんだよ」
光 :「後は奇襲でもできれば言う事なしですけど、さて不意をつけるかどうか。」
進 :「こっちの抑えの戦力は雑魚ばかりだったわな・・・つまり・・・」
進 :「こっちからの侵攻は想定していなかった、って事だわな〜・・・ま〜、完全に不意をつけないにしても、相手の準備はできていないと思うわな。」
光 :「なら移動しながらさっさと準備、到着と同時に行動開始、ってとこでしょうか」 幸彦くんに応急手当キット使おう
光 :#2d10
Dice... ... Hikaru_A:2d10=(2,3)=5
光 :すまん、へたった。5点回復してくれ。
幸彦 :「と、わりぃ」 HP29まで回復、と。ありがとうですー
GM :五紀「流石に彩奈さんでも、隙はできると思います……おそらくは、小さなものでしょうけど」
御門 :「その隙に毛先でも滑り込ませれば、勝機は十分にあるだろう」
希 :あ、こっちも手当てキット一個残ってるけど幸彦君使う?(こっちゃHPあんまり関係ない
幸彦 :いいですかね
希 :#2d10 じゃ、そのように
Dice... ... Nozomin:2d10=(6,3)=9
御門 :此処からは特に時間との勝負になるだろうしな、と。
希 :9点よろ
幸彦 :ども、これで全快
幸彦 :「なんにせよ、腕が鳴るぜ……!」
進 :「上等、上等・・・万全で待ち構えていない敵相手とか、向こう(黒巣)じゃ超レアイベントだわな。」(何
希 :「一体あの街はなんなんだよ……?」(>w<; (何
光 :「……一応確認ですが。優先順位の一が中将の支援、二が『大和彩奈の奪還』でいいんですっけ?」
進 :「んあ?・・・そだっけ?」(何
御門 :「その実、敵旗艦の撃破。だな」優先順位というより、やること
GM :瑞香「……そうね。彩奈さんまで取り戻せれば最善なのは言うまでもないけど」
進 :「あ゛〜・・・・・とりあえず、親玉ぶん殴れば良いとしか考えてねえわな。」(何
希 :「んー、正直優先順位考えてなかったんだよ……ま、両方とも敵さえ撃破すれば後からついてくる話だし、それが出来なきゃとんずらなんだよ。ま、そのあたりのタイミングは御門ちゃんに一任するんだよ」(>w<
光 :「ああ、そういや全部一つにまとまりますか。旗艦がいなければ撤退なりなんなりするでしょうし。」
幸彦 :「つまりあれだろ?」
幸彦 :「ぶんなぐって正気に戻せばいいってことだろ?」(何)
希 :「うん」(>w<
御門 :「......それでいい」
GM :睦葉「まあ、その通りね」
御門 :「難しい交渉等は、此方でやる。」
進 :「ま〜・・・あれだ。」
進 :「戦術は緻密に、戦略はシンプルに、だわな〜」
幸彦 :「おーけー。なら、『いつも通り』だ」
希 :「戦略はもとより、戦術で進める段階もいい加減片付いてる。ここからは君たち得意の戦法の世界なんだよ。ま、め一杯やっちゃっていいんだよ」
GM :光葉「……今更ながら、相当戦い慣れてるということを実感し始めました。この人ら」(何
光 :よし、大和彩奈に■尽力/□憐憫でロイス取って、Sロイス指定するか。
幸彦 :同じく大和彩奈に■尽力/脅威で取って、S取得。
進 :ふむ・・・
御門 :ふむ。んじゃ、こっちは軍人らしく(
蓮 :同じく大和に■尽力/□憐憫でS取得
希 :"大規模作戦"をSロイス化、かな、かな(>w<
進 :綾羽に■好意で取ってSにしておこう、とっとと終わらせて、帰って、美味い酒とツマミを作って貰おう的感じで
進 :さっさと終わらせて、自堕落な日常に帰るんだ(何)
希 :あ、それとも指揮官として頼りにしてる御門ちゃんに■信頼/□疎外感 でSロイスとってもいいんだよ(>w<
GM :ここまでのSロイスの申請を全員承認します。
御門 :"大規模作戦"のシナリオロイスをSに。あと、ネガポジを反転させて■有為/□脅威 に。現時点の作戦を遂行するという意味で
GM :御門さんのSロイスを承認。
希 :よろしくーなんだよ(>w<
御門 :指揮官の柄じゃないんだけどね、御門(ぇ
進 :「ま、向こう(黒巣)の面々にゃ、分かってるだろうが。」
進 :「”何時も通り”に、とっとと修羅場を終わらせて、帰るわな〜」
そして、彼らは決戦ポイントへと足を踏み入れた――
[MasterScene]
海上。
黒巣沖を離れ、"忌艦"のアジトとなった海域の奥で。
一人の"姫"がじっと佇んでいた。
――どうして、こんな事になってしまったのだろうか。
死ぬはずだった所を助けられたのは良い。
気が付けば"忌艦"とも"召艦精霊"ともつかぬ"半端者"になり、
"提督"達の元に戻れなくなっていたのも、"同じような境遇の"仲間と共に過ごしたことで、
今では仕方ないことだと割り切れてはいた。
だが。"彼女"が目の前に現れた時から、そんなささやかな救いも打ち砕かれた。
あの遭遇を境に、新しい仲間達の元へすらも戻れなくなった。
"海域"を構築する程に力が膨れ上がってしまった今の私が、"召艦精霊"やOVの姿を見れば。
"この間のように"、誰であろうと見境なく襲撃してしまうだろう。
自分一人で静かに消えてしまおうとも思ったが、衝動でそれも叶わない。
――私は、どうすれば良い?
呟きは、突如膨れ上がってきた新たな衝動に塗りつぶされた。
――藤島悠海のチームが突入してくる、数分前の出来事である。
Climax「"Lost Battleship"」
Place:黒巣市沖/新規海域最深部 Scene-Player:ALL
GM :CXです。登場どうぞ。
希 :#1d10+83
Dice... ... Nozomin:1d10=(8)=8+83=91
幸彦 :#1d10+71
Dice... ... Yukihiko:1d10=(1)=1+71=72
希 :全部メイド服が(ry
進 :#1d10+87 登場
Dice... ... susumu:1d10=(1)=1+87=88
進 :安い(
蓮 :#1d10+68
Dice... ... Ren:1d10=(3)=3+68=71
御門 :#1d10+55 登場
Dice... ... Mikado_F:1d10=(9)=9+55=64
光 :#1d10+82
Dice... ... Hikaru_A:1d10=(9)=9+82=91
御門 :大分追い上げた(
光 :きついな。
"忌艦"の再襲撃をかいくぐり、海域を突き進み。
悠海達のチームが戦っている最深部まで来た。
悠海達のチームは既にボロボロであり、あと十数分遅れていたら生存しているか怪しいレベルの損害だった。
――そして、君達の視線の先には。
前回の遭遇の時より増したプレッシャーを辺りに撒き散らす"忌艦"の"姫"――
かつて失われた筈の、最強の"召艦精霊"の変わってしまった姿があった。
光 :「最速で来てもこれだけの損害か……」
幸彦 :「これは……間にあったと言うべきか……?」
進 :「死んでなきゃどうにでもなるわな、こっちの想定よりゃ良い状況だわな。」紫煙を吐きつつ
御門 :「沈んでなければ、修理して再起は計れる。手遅れではないさ」
希 :「よっし、のぞみん達ってば鬱フラグクラッシャーなんだよ」(>w<
GM :瑞香「……敵編隊は……"空母"1、"巡洋艦"1、"駆逐艦"3。そして――"戦艦"1、ってとこね」
GM :悠海のチームの一人と思われる、ボブカットの青い服の女性が近づいてくる君達に気づく。
GM :女性「……貴方方は……?」
蓮 :「喧嘩の横槍、入れさせてもらうわ」(指ばきぼき
進 :「作戦目標達成後、敵の包囲の薄い方に向けて退避してたら、【たまたま】やって来た・・・とでも思っておいてほしいわな〜」女性に(
光 :「支援……いや、交替要員かな。」
希 :「えーと、言っちゃっていいよね。うん、どーせ悠ちゃんに聞きゃ判るし。黒巣第一鎮守府と第二鎮守府及び傭兵部隊なんだよ」敬礼 /(>w<
GM :女性はしばらく言われた事を反芻し理解すると。弱々しくも敬礼を返す。
御門 :「制空権はぎりぎり拮抗か。綾羽さんが抜けたのはやはり痛手だな...」
GM :女性「……損害は見ての通りです。先程まで撤退を試みていましたが、あと少しで全滅でした」
光 :「とりあえず、怪我してるの全員下がらせてくれ。」
GM :女性「お言葉に甘えて、下がらせていただきます……ご武運を」
GM :その言葉と共に、他メンバー全員に撤退指示を出し、離れていく。
希 :「ん」
希 :「――正直言って、『ちょ〜〜っと押されてる』とかそれどころの状況にゃ〜見えなかったんだよ。全く悠ちゃんったら」(>w<;
希 :「仕方ないところだけど、あんまり『そのとき、不思議なこと』は起こしたくなかったんだよー」(>w<;
御門 :「まぁ、受け持つからには無様な結果にならない様にするさ」
進 :「ぬっはっは・・・・なあ、船さんや。」
御門 :「ん?」
進 :「状況はやや五分かやや不利・・・で、味方は全員負傷で撤退、残ってるのは俺らだけ。」
進 :「こんな【有利】な状況での戦闘ってな、久しぶりだわな。」紫煙をくゆらせつつ、にやりと笑う
御門 :「まぁ、出向して以降の中では、かなり優遇されてる状況ではあるな、確かに」
蓮 :「まーたウチらの黒巣市が誤解されるよーなこと言ぅて…」
進 :だが、実際進の経験上、嘘は言っていない恐怖(
GM :光葉「……その辺一度見てみたいような気もしますが、流石に色々ヤバいと勘が告げてますねぇ……」(何
御門 :「まぁ、そういう訳で過剰に恐れる必要はない、というとこだ。」特に他の同行している召艦精霊に対して
希 :「何かもー、進むんお得意の大口でいいんだよこれ。『今までの修羅場は凄かった』自慢ってことで納得しとくんだよ?」(>w< >召艦精霊勢
幸彦 :「……よっしゃ! じゃあさっさと終わらせてさっさと連れ帰るとするか!」 パァン、と頬を叩いて気合い充填。
蓮 :「まぁえぇわ、とりあえず……何発殴ったら正気に帰るんやろな、アレ」
光 :「そもそも状況がどうであれ、俺たちのやる事って何か変わりますか?」
御門 :「全く変わらないな」
GM :睦葉「……ま、今回に関しては元々色々覚悟の上だしね……此処まで来たからにはやることやるだけよ」
進 :「目の前の敵をぶん殴る、だけだわな〜」
希 :「その通りなんだよー」(>w<
御門 :「という訳で、瑞香を中心として輪形陣を。進君も同様に中心部にて支援をお願いする。火力偏重でいくので側方艦はやや前面に展開」
GM :その言葉に、全員が頷いて指示通りの陣形を展開する。
GM :それに対抗するように、敵も陣形を展開――《ワーディング》が強さを増す。
希 :「りょうかい」
進 :「あいあいさ〜・・・んじゃ、ちっと本気でいくわな〜」煙草吐き捨て
希 :「環境破壊だいけないんだー」(>w< >海上に煙草吐き捨て
御門 :「公海上だと問題ない」
進 :「海だからきちんと消えるわな。」(
光 :「こっからがある意味本番だ」 太刀出して背中に背負う
蓮 :「今度は逃げるんやないで?さぁて……喧嘩、しよか」
幸彦 :「よし、じゃあ行くぞ!」
御門 :「では............総員、戦闘用意!」
GM :衝動判定を。難易度は通常通り9です。
御門 :#3r10+5 衝動
Dice... ... Mikado_F:3r10=(1,5,5)=5+5=10
進 :#7r10+3 衝動
Dice... ... susumu:7r10=(7,8,7,2,6,2,8)=8+3=11
幸彦 :#3r10+3+1
Dice... ... Yukihiko:3r10=(7,5,3)=7+4=11
幸彦 :#2d10
Dice... ... Yukihiko:2d10=(10,1)=11
光 :#4r10+2
Dice... ... Hikaru_A:4r10=(3,10,8,1)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:1r10=(9)=19+2=21
御門 :#2d10+64 浸食
Dice... ... Mikado_F:2d10=(10,8)=18+64=82
幸彦 :性能の83%
進 :#2d10+88 浸食
Dice... ... susumu:2d10=(9,3)=12+88=100
幸彦 :成功の83%(
進 :丁度100とな(
希 :#4r10
Dice... ... Nozomin:4r10=(5,10,4,6)=Critical!!
Dice... ... Nozomin:1r10=(3)=13
進 :成功で100%
光 :#2d10+91 侵蝕
Dice... ... Hikaru_A:2d10=(2,7)=9+91=100
希 :#2d10+91
Dice... ... Nozomin:2d10=(2,4)=6+91=97
御門 :成功の82% 登場と衝動で+27上がった(
光 :成功だがちょうど100か。
希 :成功の97%
蓮 :#9r10+1 衝動
Dice... ... Ren:9r10=(9,1,1,2,7,8,4,10,9)=Critical!!
Dice... ... Ren:1r10=(4)=14+1=15
蓮 :#2d10+71
Dice... ... Ren:2d10=(8,7)=15+71=86
蓮 :成功の86%
GM :それでは。
=================================================
[エンゲージ&勝利条件]
=================================================
[BS、CV、CL、DD1、DD2、DD3]←5m→[PC]
BS:(Enemy)"忌艦"戦艦型−"大和彩奈"
CV:(Enemy)"忌艦"航空母艦γ型
CL:(Enemy)"忌艦"一等巡洋艦α型
DD:(Enemy)"忌鑑"駆逐艦β型
;*GM_HovB topic : IV:進(21)→BS(20)→御門(19)→CV(16)→CL(12)→蓮(10)→光(6)→DD(5)→幸彦(4)→&希(6-3)
GM :勝利条件:敵の全滅
GM :敗北条件:PC全滅
GM :とまあシンプルな話です。質問ある方。
光 :なしです。
進 :ありませぬ
蓮 :なっしん
御門 :ありません。
希 :なしにて
幸彦 :ありませんー
GM :それでは、戦闘開始!
GM :<Round-1>
GM :[セットアップフェイズ]
御門 :アフターライフ/支援要請:空母機動部隊.....じゃなくて、ありません。
GM :(何
御門 :トループじゃないから、効果ないんだよね><
幸彦 :《エターナルブレイズ》。攻撃力上げつつ、行動値0に移行。
幸彦 :87%
光 :103%になって《超速機動》1回目宣言。
光 :IVが12、回避固定値が10に上がる。
進 :「んじゃま、全員、戦術メモのAで行くわな・・・雷爆撃への回避で相手の進路を強制的に開けさせ、近接組はその隙に突っ込め。」
希 :あれ、Lvは3でしたよな
希 :<超速機動
進 :セットアップ:<戦術/常勝の天才/ファンアウト>
GM :LV3です。PCの侵食率補正適用で、100%越えてるなら+1してください。
希 :ふーむ
GM :で、BS、CV、CLは無し。DD3体が《超速機動》。IVとドッジ+6。
進 :侵蝕:116%へ 対象:味方全員 備考:対象の次のMJ判定に9個のDB、攻撃力36上昇、戦闘移動可能
光 :あ、そうか。ならIV14、回避固定値12だな。
希 :……のぞみんも使っておこう。《超速機動》でIV3+9で12、ドッジ+9、97→100%だ。
進 :と言うわけで、戦闘移動どうぞ(
光 :で、前進して敵にエンゲージ。
蓮 :エンゲージしまーす
希 :5m後退
幸彦 :敵にエンゲージしまーす
GM :エンゲージ:[光、蓮、幸彦、BS、CV、CL、DD1、DD2、DD3]←5m→[御門、進]←5m→[希]
GM :これでOK?
蓮 :っと、セットアップに闇夜の戦姫
GM :うい、ラウンド1なので攻撃力と達成値に+12ですね。>蓮さん
GM :パートナーの力が流れ込む。光と希の身体が軽くなり、蓮の感覚がシャープになる。
;*GM_HovB topic : IV:進(21)→BS(20)→御門(19)→CV(16)→光(6+8)→CL(12)→希(6-3+8)→DD(5+6)→蓮(10)→幸彦(0)
GM :こんな感じかな。
希 :あれ、のぞみんIV11?
希 :……
希 :うん、何か見間違えてた。おk(>w<;
GM :自分もログ見なおしてた。×2だから+8すね(何
GM :んじゃ、進めましょう。
幸彦 :一応、俺は0だぜと言っておく(順番変わらないけど ※ログでは修正されています。
GM :あい(何
希 :IVがいちたりない……!
希 :「うーあー、動きにくい!脱ぐ!このメイド服脱ぐ!脱いでいいよね!?」※マイナーアクションを使わないと装備は外せません
GM :(何
GM :[イニシアチブフェイズ]
GM :▽Action:"サポート・デバイス"加賀津進(21)
GM :行動どうぞ。
進 :「今回・・・俺じゃ連中倒しきれないから、カバーに回るわな〜」待機にて
GM :了解。
GM :▽Action(Enemy):"忌艦"戦艦型−"大和彩奈"(20)
GM :□"主砲射撃"
GM :《オリジン:レジェンド》→<射撃>+《カスタマイズ/コンセントレイト:MO/音速攻撃》+《レインフォース/さらなる波/ブレインシェイク》+《ギガンティックモード》+[アンチマテリアルライフル]
GM :#1d2
Dice... ... GM_HovB:1d2=(2)=2
GM :対象:希(範囲[選択]/300m、近接不可)、ガード無視、命中時[放心]、メインプロセス終了後武器破壊
GM :#13r7+8
Dice... ... GM_HovB:13r7=(8,2,6,8,1,7,2,7,5,8,5,9,8)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:7r7=(7,7,3,9,4,7,7)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:5r7=(3,5,4,6,9)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:1r7=(1)=31+8=39
GM :39。
希 :いいさ、タイタスの一つぐらい持ってきゃいいんだよ
希 :#10r10+8
Dice... ... Nozomin:10r10=(7,2,3,4,3,3,1,9,10,8)=Critical!!
Dice... ... Nozomin:1r10=(9)=19+8=27
進 :ふむ・・・
進 :まった
進 :「・・・・おーい、後30cm下がれ〜」と指示しつつ
進 :AUTO:<勝利の女神> 侵蝕:+4=120% 対象:希 備考:対象の達成値に+27
進 :回避させる(ぁ
GM :ちぃ、了解(何
希 :「300mm下がってどうするんだよ!?」(>w<;
GM :衣更が反応して、希の腕を掴んで下げたと同時、砲弾が通り過ぎて遠くで爆発した(何
希 :「……わお、素晴らしい0,3mだったんだよ」(>w<
進 :「おかしい・・・風圧で服が破ける計算だったんだが・・・・」(何
希 :「!?」(>w<;;;
御門 :「...あまり見応えはないぞ?」
進 :「あ゛〜・・・いや、読者サービス?」(何
GM :衣更「……残念だけど、ホントに見せるのはしr」瑞香「アンタは余計な事言わない!」(何
GM :▽Action:"海ゆかば" 船汽御門(19)
GM :行動どうぞ。
御門 :「まぁ、軽口はそこそこにしてと、制空権を取にいくぞ?」
御門 :mia:ボルトアクションライフルをがしょんっ 射撃+5
GM :瑞香「っと、了解!」 "艦載機"の媒体とする弓矢を構えて。
光 :105%になって《援護の風》で8D支援しとこう。 風を相殺して無風状態にする。
御門 :MJ:《コンセ:エンハイ/天からの眼/ピンポイントレーザー/レーザーファン/痛みの水/罪人の枷》+14=96%
御門 :感謝
御門 :「第一波、艦戦。第二波、艦爆にて敵視界を封じた後、第三波の艦攻にて前衛を叩く」
御門 :#29r7+10+5 命中関係はこうか(==
Dice... ... Mikado_F:29r7=(5,10,7,10,9,10,4,10,6,3,4,7,3,8,8,3,10,7,10,2,7,6,6,5,4,6,3,7,10)=Critical!!
Dice... ... Mikado_F:15r7=(6,1,7,1,2,9,6,5,3,5,6,7,4,6,10)=Critical!!
Dice... ... Mikado_F:4r7=(9,6,2,3)=Critical!!
Dice... ... Mikado_F:1r7=(5)=35+15=50
御門 :敵範囲に対して 開幕航空戦(
GM :瑞香「了解――稼働機、発艦開始!」 矢が放たれ、"艦載機"が展開されて二人の指示通りに攻撃を放つ。
GM :まずDD1〜3。回避。<回避>+《フィジカルエンハンス》。
御門 :(居ないと思うけど、隠密系(SS)もターゲットな(何))
GM :安心してくれ、居ない(何
GM :(FS失敗したら居たけど)
GM :#9r9+2+6 [DD1]
Dice... ... GM_HovB:9r9=(9,9,7,5,3,10,1,3,7)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:3r9=(9,5,10)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:2r9=(5,7)=27+8=35
GM :#9r9+2+6 [DD2]
Dice... ... GM_HovB:9r9=(5,5,4,9,9,5,5,7,1)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:2r9=(7,5)=17+8=25
GM :#9r9+2+6 [DD3]
Dice... ... GM_HovB:9r9=(5,2,10,3,5,5,2,3,8)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:1r9=(1)=11+8=19
GM :DD全部命中。
GM :BS、ノーガード。
GM :CL、CVを《崩れずの群れ》にてカバー。
GM :で、"防御ネット展開" ガード:《磁力結界》+《スプリングシールド》
GM :#6D10+10 [ガード]
Dice... ... GM_HovB:6d10=(4,9,9,10,6,2)=40+10=50
GM :50点止める。ダメージどうぞ。
御門 :#6d10+8+36-3 装甲無視
Dice... ... Mikado_F:6d10=(4,4,3,6,8,6)=31+41=72
御門 :72点装甲無視。命中したらラウンド間達成-22 ダメージが入ったら、更に放心
御門 :開幕航空戦は、上手く行ったかな?(
GM :えー。BSは72点直撃、CLは22点直撃。8割近く削れた。
GM :DDは全員《深海の怨念》解除、《蘇生復活》。
光 :CLはカバーで倍になってそれか。硬いな。
GM :あ、ゴメン。カバーで倍になってた。
GM :《透過》の方で。
GM :……一気にズタボロにされたな(何
進 :制空権は重要デス(
GM :▽Action(Enemy):"忌艦" 航空母艦γ型(16)
GM :□マイナー:無し。
GM :□"高速武装配備" <RC>+《仮初の器/解放の雷》+《高速錬成》+《紫電の刃》
GM :対象:エンゲージ内敵全員(範囲/視界)、次回メジャーの判定ダイス+5/Cr−1(下限6)/攻撃力+4/装甲無視付加。
GM :以上。
GM :で、CVが《鼓舞の雷》。BSを再行動。
GM :▽Action(Enemy):"忌艦"戦艦型−"大和彩奈"(20:鼓舞の雷)
GM :マイナー無し、メジャー:《マシンモーフィング》。アンチマテリアルライフル生成。
GM :あ、忘れてた。《オリジン:レジェンド》には《超越活性》追加で。
GM :#6r10+10+14+3 [意思:目標30]
Dice... ... GM_HovB:6r10=(5,6,9,4,1,6)=9+27=36
GM :取得。
御門 :-22は込みか(==
GM :あ(何
御門 :.............お?
GM :それだと失敗だな(何
GM :しょうがないからメインプロセス終了にて《深海の怨念:ダブルアサルト》宣言。IV0にて[未行動]に。以上。
御門 :...装填失敗したな(
希 :予備武器ないんかい
GM :DD1〜3がそれぞれ《加速する刻》。
GM :▽Action(Enemy):"忌鑑"駆逐艦β型(5+6:加速)×3
GM :□マイナー:"戦闘形態" 《ハンドレッドガンズ》+《完全獣化/破壊の爪/知性ある獣》
GM :以降の【肉体】ダイス+5(武器使用可能)、素手データを命中0、攻撃力+10、ガード値1に変更。
GM :命中0、攻撃力6、ガード0、射程30mの射撃武器作成。
GM :□メジャー:"噛み砕き" <白兵>+《カスタマイズ/コンセントレイト:MO/レインフォース》
GM :対象、光、蓮、幸彦に1回ずつ。追加効果特になし。
GM :#21r6+4-22 [DD1、対象:光]
Dice... ... GM_HovB:21r6=(8,7,6,9,2,1,3,1,7,2,9,8,5,10,5,6,7,8,1,10,4)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:12r6=(3,9,9,7,9,1,3,4,5,9,1,7)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:6r6=(10,1,5,2,2,2)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:1r6=(7)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:1r6=(5)=45-18=27
GM :−22ぃぃぃぃぃ!(何
光 :#9r10+4+8 素でドッジ
Dice... ... Hikaru_A:9r10=(6,7,10,1,8,5,10,8,1)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:2r10=(1,7)=17+12=29
進 :オオ
光 :おし、成功!
幸彦 :おー!
GM :あ、紫電の刃で装甲無視な……ってかわされた(何
希 :「何だか制空権ってレベルじゃないんだよ、御門ちゃんやり口が前よりえげつなくなってないんだよ?」
GM :#21r6+4-22 [DD2、対象:蓮]
Dice... ... GM_HovB:21r6=(4,3,6,9,9,4,10,9,6,4,10,5,3,7,4,9,10,1,4,3,7)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:11r6=(1,8,8,7,7,9,8,4,2,3,3)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:6r6=(7,1,1,4,8,6)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:3r6=(6,6,4)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:2r6=(4,2)=44-18=26
GM :#21r6+4-22 [DD3、対象:幸彦]
Dice... ... GM_HovB:21r6=(10,7,7,8,2,10,10,9,7,8,7,8,6,6,2,4,8,3,10,2,7)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:16r6=(7,3,9,9,1,7,1,1,2,10,9,1,6,10,9,6)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:10r6=(1,2,9,9,3,3,6,8,4,5)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:4r6=(4,4,6,8)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:2r6=(4,3)=44-18=26
GM :−22ぃぃぃぃぃぃぃ!(何
幸彦 :アッー!
幸彦 :んじゃ、《イージスの盾》でガード。
進 :「ヘイ、ゆっきー・・・もうちょい、左手を上げるといいぜ?」と、指示しつつ
進 :AUTO:<ディフェンスサポート> 侵蝕:122%へ 範囲:幸彦 効果:ガード値に+21
幸彦 :「え、こうっすか?」 左手を上げてみる
幸彦 :やったぜ
蓮 :避けなくていいかなー(何
GM :#3d10+16+4 [蓮ダメージ:装甲無視]
Dice... ... GM_HovB:3d10=(9,2,7)=18+20=38
GM :38点。
GM :#3d10+16+4 [幸彦ダメージ:装甲無視]
Dice... ... GM_HovB:3d10=(5,1,5)=11+20=31
GM :31点。
蓮 :#1d10+86 りざれくと
Dice... ... Ren:1d10=(1)=1+86=87
幸彦 :#3d10+21
Dice... ... Yukihiko:3d10=(6,8,3)=17+21=38
幸彦 :弾いた。
GM :チキショー!(何
幸彦 :「……お、おー、すげー!」(何)
GM :1体の牙は空を切り、もう1体はまともに受け止められた。身体を裂いたのは一人だけ。
進 :「何事も、ただ受けるだけでなく、タイミングや、角度も大事なんだわな〜」
幸彦 :「な、なるほど……?」
GM :▽Action:"切った張った" 阿見川光(6+8)
GM :行動どうぞ。
光 :待機。飛び出すために力をためる。
光 :
GM :CVが《加速する刻》。
GM :▽Action(Enemy):"忌艦" 航空母艦γ型(16:加速)
GM :マイナー:《ハンドレッドガンズ/ポルターガイスト:インプラントミサイル》。
GM :命中0、攻撃力+10、ガード0、射程30mの射撃武器作成、インプラントミサイルの攻撃力分シーン攻撃力+12。
GM :□メジャー:<射撃>+《アタックプログラム/コンセントレイト:BD》+《魔弾の悪魔》+《深海の怨念:艦載機展開》
GM :対象:光、蓮、幸彦(範囲[選択] or 5人/30m)、追加効果は特になし。
GM :#15r6+4+6+10-22
Dice... ... GM_HovB:15r6=(1,10,6,3,3,9,3,6,5,6,8,1,5,5,1)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:6r6=(6,2,5,3,3,3)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:1r6=(5)=25-2=23
GM :−22ぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!(何
光 :#9r10+4+8 素でドッジ
Dice... ... Hikaru_A:9r10=(8,8,1,2,4,5,5,3,5)=8+12=20
光 :ぐ、失敗。
幸彦 :カバーいります?
蓮 :#4r10 一応回避振る
Dice... ... Ren:4r10=(7,1,1,4)=7
蓮 :やる気ねぇーw
光 :お願いします。
幸彦 :はい、じゃあ《軍神の守り》《イージスの盾》で光くんをカバー
幸彦 :「と、あっぶねえ!」 すかさず光の前に入りこむ
進 :「(敵さんの攻勢スピードが速い・・・つっても、本命が動いてねえからなあ・・・・・)」
GM :#3d10+10+12+4 [装甲無視]
Dice... ... GM_HovB:3d10=(8,10,6)=24+26=50
GM :50点装甲無視。ガタガタになりながらも、精密な動きで爆撃を仕掛けてくる。
幸彦 :#3d10
Dice... ... Yukihiko:3d10=(9,2,7)=18
幸彦 :振るまでもなく0に。リザレクトー
幸彦 :#1d10+95
Dice... ... Yukihiko:1d10=(2)=2+95=97
蓮 :#1d10+87 りざれくと
Dice... ... Ren:1d10=(1)=1+87=88
光 :「っ、すまん!」
蓮 :「ウチも回避なり防御なり覚えたほうがえぇかな…ノーガードの殴り合いも好きっちゃ好きなんやけど」
GM :五紀「……っ、皆さん大丈夫ですか!?」
幸彦 :「はっ、全然平気だぜ!」 口元の血を拭いつつ
進 :「生きてたら返事しろ〜、死んでたら、気合で起きろ。」(何
光 :「確かに先制でこれ喰らったら、あれだけ被害出るはずだよ……」
GM :▽Action(Enemy):"忌艦"一等巡洋艦α型(12)
GM :□マイナー:なし
GM :□メジャー:"主砲全開射撃" <射撃>+《アームズリンク/コンセントレイト:BD》+[インプラントミサイル]
GM :対象:御門、進(範囲[選択]/20m)、追加効果なし。
GM :#15r6+4+6-22
Dice... ... GM_HovB:15r6=(6,1,6,5,6,7,9,6,9,3,5,1,4,10,7)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:9r6=(7,5,7,9,8,4,8,7,7)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:7r6=(7,9,6,3,7,7,9)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:6r6=(2,2,5,2,3,5)=35-12=23
GM :23。
御門 :素回避。
御門 :#1r10+0 (ぁ
Dice... ... Mikado_F:1r10=(5)=5
進 :「ふむ・・・司令塔を狙うってな正しい戦術だわな〜」 言葉の盾/リフレック 浸食125%へ
進 :#7r7+10 交渉回避
Dice... ... susumu:7r7=(4,6,9,9,10,8,10)=Critical!!
Dice... ... susumu:5r7=(6,7,3,10,5)=Critical!!
Dice... ... susumu:2r7=(3,5)=25+10=35
GM :御門さんだけか。
進 :「だが・・・狙いが甘いわな。」微動だにしない脇を砲弾がかすめていく
GM :#3d10+12 [ダメージ]
Dice... ... GM_HovB:3d10=(5,4,6)=15+12=27
GM :27点装甲有効。
御門 :更に+10喰らうので、リザレクト(>< いや。普通にHP23しかないから、一緒だけどさw
御門 :#2d10+96
Dice... ... Mikado_F:2d10=(8,8)=16+96=112
御門 :CX入って上昇が パナイな(
進 :ですのう(
GM :瑞香「……武装はまだ動くけど……船汽さん、大丈夫!?」
御門 :「大丈夫だ、これはまだ想定内」100超で、達成-24に(
GM :ギャァァァァ!(何
進 :南無(
GM :▽Action:"奇機械怪" 中標津希(6-3+8)
GM :……行動どうぞ(何
希 :妙な間があったんだよ(何
GM :気にしない(何
希 :「よし、すすむんのサポートが大分利いてる感じなんだよ。きさらちゃん、こないだのムーヴを効率よく行くからついて来るんだよ!」マイナーで《ヴィークルモーフィング》。ざぶんと海にもぐってモーフィングヘリ作成。
希 :メジャーで《砂の刃+魔獣の衝撃+魔獣の本能+天を統べるもの+コンセントレイト+クリスタライズ+パラライズ》。102→118%になる。
GM :衣更「了解」 手短に答えて、敵に向かい加速。
希 :えーと、ダイスが基本7+ED4+侵食3+サポート9=23。達成値に遺憾ながらメイド服が入ってるのでー
希 :#23r7+4+3 こうか
Dice... ... Nozomin:23r7=(5,10,3,1,1,4,6,3,5,10,2,9,7,7,3,5,3,6,3,6,5,3,6)=Critical!!
Dice... ... Nozomin:5r7=(4,4,10,2,9)=Critical!!
Dice... ... Nozomin:2r7=(3,5)=25+7=32
希 :30病……全部メイド服が悪いんだよ!(何
進 :冥途の土産にならないだけ良いじゃないか(
希 :パラライズ入ってるから範囲攻撃なんだよ
GM :DD1〜3回避。<回避>+《フィジカルエンハンス》。……見込みまずないけど(何
GM :#14r9+2+6-22 [DD1]
Dice... ... GM_HovB:14r9=(10,3,6,4,6,9,4,9,6,4,10,10,6,8)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:5r9=(9,8,8,4,6)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:1r9=(3)=23-14=9
GM :#14r9+2+6-22 [DD2]
Dice... ... GM_HovB:14r9=(10,4,4,7,4,2,8,1,1,7,8,7,8,3)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:1r9=(1)=11-14=-3
GM :#14r9+2+6-22 [DD3]
Dice... ... GM_HovB:14r9=(3,10,5,7,6,10,8,2,1,5,7,3,9,2)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:3r9=(3,7,2)=17-14=3
GM :DD全員命中。
GM :BSノーガード。CLはCVカバー。
GM :《崩れずの群れ》。
GM :で、"防御ネット展開" ガード:《磁力結界》+《スプリングシールド》。
GM :#6d10+10 [ガード]
Dice... ... GM_HovB:6d10=(6,1,9,5,5,9)=35+10=45
GM :45点止める。
希 :えぐいんだよ……
希 :で、ダメージいくんだよ
GM :どぞ。
希 :#4d10+29+36-10
Dice... ... Nozomin:4d10=(2,2,2,8)=14+55=69
希 :69。あー、装甲無視、受け−5、命中すると硬直、及び飛行解除って具合でよろしくなんだよ
GM :衣更「――今、私たちが楽にしてあげる♪」 希の爆撃の一瞬前に、"超加速"した魚雷と砲撃で6体を纏めて撃つ。
希 :「制空権が確保できてるなら」
希 :「そこで沈んでればいいんだよ」幻想の爆雷が、上の動きも横も動きも封じる。
GM :DD1〜DD3は全消滅。BSは69点直撃。残り2割程度。
GM :CLは29点通し、倍にして58か。
希 :地味に砂の刃がいい仕事してくれた
GM :《深海の怨念》解除。《蘇生復活》な。
希 :セイルリンク、外してもよかったなぁ。まぁ、ともあれ。
希 :次の方、どうぞ
GM :エンゲージ:[光、蓮、幸彦、BS、CV、CL]←5m→[御門、進]←5m→[希]
;*GM_HovB topic : IV:進(21)→BS(20)→御門(19)→CV(16)→光(6+8)→CL(12)→希(6-3+8)→蓮(10)→幸彦(4)
GM :▽Action:"徹甲弾" 獅堂蓮(10)
GM :行動どうぞ。
蓮 :MN:《ターゲッティング》 MJ:白兵+《コンセントレイト/コントロールソート/急所狙い/獣の力》>CV 87→97
GM :んー、判定はちょっと待っていただきたい。
蓮 :うにゃ
GM :まあ使うだけ使おう。《目潰しの砂》。ダイス−4してください。
蓮 :#17r8+5+12 命中
Dice... ... Ren:17r8=(3,4,1,10,9,8,1,9,4,4,6,8,9,8,8,9,10)=Critical!!
Dice... ... Ren:10r8=(8,5,9,1,3,6,2,8,4,2)=Critical!!
Dice... ... Ren:3r8=(4,7,7)=27+17=44
GM :CLが《崩れずの群れ》でカバー。ガード:《超越活性:磁力結界》。
GM :#6d10 [ガード値]
Dice... ... GM_HovB:6d10=(8,7,4,10,5,6)=40
GM :40点まで止める。ダメージどうぞ。
蓮 :#5d10+7+16+12+36
Dice... ... Ren:5d10=(7,9,9,10,4)=39+71=110
蓮 :装甲もろもろアリ
GM :……アカン、散った(何
GM :光葉「そこに来るのは見えてますよ!」 蓮が動く前に砲撃を放ち、体勢を崩す。
蓮 :「邪魔なんじゃゴルァッ!!」 超全力ヤクザキック(何
GM :ひるんだ顔面に直撃。もの凄く「何この扱い」みたいなツラで海の藻屑になった(何>ヤクザキック
希 :「これは ひどいんだよ」(>w<;
御門 :あー><
進 :あーあ(
幸彦 :アッー
GM :エンゲージ:[光、蓮、幸彦、BS、CV]←5m→[御門、進]←5m→[希]
;*GM_HovB topic : IV:進(21)→BS(20)→御門(19)→CV(16)→光(6+8)→希(6-3+8)→蓮(10)→幸彦(4)
GM :▽Action:"羊の皮を被った狼" 柴島幸彦(4)
GM :行動どうぞ。
幸彦 :「よっしゃ! やっと出番だぜ! 行くぞ!」
幸彦 :マイナー:《完全獣化》《破壊の爪》《ディープダイバー》 110%
GM :睦葉「OK! じゃ行くわよ、柴島君!」 声が聞こえた途端、視界が沈み海の中に。
幸彦 :「おう!」 海の中を進みつつ獣化する。
幸彦 :メジャー:《コンセントレイト:サラマンダー》《炎の刃》《クロスバースト》 対象:CV
幸彦 :#14r7+4+9
Dice... ... Yukihiko:14r7=(6,4,10,9,7,10,1,9,8,2,4,1,6,4)=Critical!!
Dice... ... Yukihiko:6r7=(3,10,5,3,5,10)=Critical!!
Dice... ... Yukihiko:2r7=(2,10)=Critical!!
Dice... ... Yukihiko:1r7=(8)=Critical!!
Dice... ... Yukihiko:1r7=(2)=42+13=55
GM :手の打ちようが無いのでノーガード。
幸彦 :#6d10+16+16+8+9
Dice... ... Yukihiko:6d10=(5,7,1,9,4,5)=31+49=80
幸彦 :80点装甲ガード有効。
進 :まった
希 :+36乗ってますか?
進 :ダメージ+36のってる?
幸彦 :あ
幸彦 :しまったダイスのほうも乗ってなかった…
幸彦 :振り直しですかね
GM :振り直しでどぞ。
幸彦 :#23r7+4+9 改めて
Dice... ... Yukihiko:23r7=(5,2,2,4,10,9,10,2,10,5,3,6,2,3,2,3,4,1,9,10,6,6,8)=Critical!!
Dice... ... Yukihiko:7r7=(7,4,6,10,7,9,2)=Critical!!
Dice... ... Yukihiko:4r7=(3,10,2,1)=Critical!!
Dice... ... Yukihiko:1r7=(10)=Critical!!
Dice... ... Yukihiko:1r7=(3)=43+13=56
幸彦 :1上がった(何
進 :あまり意味は無い(
幸彦 :#6d10+16+16+8+9+36
Dice... ... Yukihiko:6d10=(10,7,1,8,5,10)=41+85=126
幸彦 :126点だって(何
進 :酷いものを見た気がする(
御門 :だな(
GM :《深海の怨念》解除、復活EFないのでそのまま消えた。
GM :睦葉「……確実に沈める!」 幸彦が飛びあがる一瞬前に魚雷を放ち、爆破。
御門 :「...竜骨が折れたな、あれは」
幸彦 :「吹っ飛べえええええ!」 水上へ上がって思いっきり殴りつける
GM :爆破された上、さらに幸彦の炎に巻き込まれて、そのまま消えた。
蓮 :「さて、と。ウザい取り巻きが消えたところで本番やな」
;*GM_HovB topic : IV:進(21)→BS(20)→御門(19)→光(6+8)→希(6-3+8)→蓮(10)→幸彦(4)
GM :エンゲージ:[光、蓮、幸彦、BS]←5m→[御門、進]←5m→[希]
GM :▽Action(Enemy):"忌艦"戦艦型−"大和彩奈"(20→0:ダブルアサルト)
GM :生成を一旦諦めたか、副砲を展開。
GM :オートでPDWを展開。
GM :□マイナー:なし
GM :□メジャー:"副砲射撃" <射撃>+《カスタマイズ/コンセントレイト:MO/音速攻撃》+《レインフォース/さらなる波》+[PDW]
GM :#1d2
Dice... ... GM_HovB:1d2=(2)=2
GM :対象:希(範囲[選択]/20m、近接不可)、追加効果は特になし
希 :こ っ ち か
GM :#13r7+8-1-22
Dice... ... GM_HovB:13r7=(8,6,5,5,1,3,5,6,2,4,8,4,5)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:2r7=(5,1)=15-15=0
GM :(机に突っ伏す)
幸彦 :ジャスト……(何
進 :あーあ(
御門 :大丈夫
御門 :-24だかr
進 :素回避でいけますねこれ(
GM :弾丸をバラまくが、全て的外れな方向に(何
希 :#10r10+8
Dice... ... Nozomin:10r10=(2,8,5,9,4,1,1,3,4,10)=Critical!!
Dice... ... Nozomin:1r10=(2)=12+8=20
希 :「だーかーらー」
希 :「えげつなくなってるんだよ!御門ちゃん確実にえげつなくなってるんだよ!」
希 :ぶんぶん腕を振りながら文句を言ってみるんだよ(何
GM :五紀「あの彩奈さんがここまで外すって……凄い妨害ですね……」(何
GM :▽Action:"切った張った" 阿見川光(6:待機)
御門 :「進君のリコメンドが優秀だからね」(えげつない
進 :「嫌がらせには慣れてるわな。」(
光 :「じゃあ場も整ったし、一気に行くか!」 マイナーで《ライトスピード》 太刀を逆手に持ち変える。
GM :五紀「支援はお任せください!」 水の弾丸と魚雷で牽制。
光 :《コンセントレイト/電光石火》でBSに2回攻撃! 終了時侵蝕118%!
光 :#25r8+4 一発目! すれ違いざまに薙ぐ!
Dice... ... Hikaru_A:25r8=(3,8,1,8,1,8,8,6,5,2,1,3,2,9,3,6,1,3,6,9,1,2,1,8,7)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:7r8=(8,5,5,7,5,8,1)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:2r8=(10,8)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:2r8=(10,9)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:2r8=(7,5)=47+4=51
GM :ノーガード。
御門 :「再発艦、艦爆により支援攻撃」《力の霊水》で+5dどうぞ(
光 :#11d10+36 支援感謝。
Dice... ... Hikaru_A:11d10=(8,2,9,7,1,3,2,1,6,7,1)=47+36=83
光 :83点、装甲は有効。
GM :《刹那の勝機》っ! ダメージ0シフト!
光 :2発目! 太刀を順手に持ち直して振り下ろす!
進 :「俺らは還る為の手助けはしてやれる・・・だが、還ってくるのは手前自身の我儘を貫き通してだ、やってみせろ、大和彩菜。」
進 :AUTO:<支援射撃> 侵食率:+2=129% 目標値:自動成功 対象:光 効果:味方の判定にDB+9個
光 :#26r8+4 感謝! 「戻ってこい、仲間たちの所に!」
Dice... ... Hikaru_A:26r8=(2,9,8,4,1,4,6,6,10,10,5,8,3,7,2,1,9,10,4,7,7,10,10,1,9,9)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:11r8=(4,4,9,10,8,10,6,3,10,4,4)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:5r8=(8,4,4,8,2)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:2r8=(2,3)=33+4=37
GM :ノーガード2回目。
GM :ダメージどうぞ。
光 :プランナーのロイスをタイタスに、ORロイスの効果でダメージ+5Dに!
光 :#9d10+36 「あいつらみたい下らん策使うような奴の、犠牲になるんじゃねえ!」
Dice... ... Hikaru_A:9d10=(6,4,1,7,6,9,2,2,2)=39+36=75
光 :75点、装甲有効。
GM :HP0、《深海の怨念》解除。Dロイスの効果にて《超越活性/オリジン:レジェンド》も解除。
GM :《蘇生復活》にてHP1で復活。
希 :よし。潰せ進むん
GM :"姫"→彩奈「……いつ、き……ちゃ……?」
GM :ボロボロと装備が剥がれつつも、まだ衝動による動きを止めるには足りない。《加速する刻》。
GM :▽Action(Enemy):"忌艦"戦艦型−"大和彩奈"(20:加速)
GM :□マイナー:《影走り》。エンゲージ離脱。
GM :[光、蓮、幸彦][BS]←5m→[御門、進]←5m→[希]
GM :□メジャー:"滅風の砲弾"
GM :<射撃>+《カスタマイズ/コンセントレイト:MO/音速攻撃》+《レインフォース/さらなる波/ブレインシェイク》+《コントロールソート》+《万軍撃破》+《デトネイトモード》+[PDW]
希 :影走り?
GM :うん。
希 :[硬直]は?
GM :あ。
GM :#《影走り》無し
希 :「何を、勝手に動こうとしてるんだよ?」(>w<
光 :と、ちょうどいい。バックファイア忘れてたので先に。
光 :#2d10-33 改めてバックファイア
Dice... ... Hikaru_A:2d10=(9,5)=14-33=-19
GM :まあ、[PDW]を[大型拳銃]に変えれば済むんだが(何
希 :ちえー(何
GM :対象:PC全員(シーン[選択]/視界)、命中時[放心]
GM :#17r7+8-2+10-24
Dice... ... GM_HovB:17r7=(4,1,9,2,4,5,1,1,10,2,10,9,2,5,8,8,8)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:7r7=(5,5,7,7,4,4,7)=Critical!!
Dice... ... GM_HovB:3r7=(2,5,6)=26-8=18
GM :18。
希 :こっちゃ何とかなりそうだな
蓮 :#4r10 回避
Dice... ... Ren:4r10=(3,7,6,7)=7
希 :一応、砂の加護は残ってるけど試したい人いる?
光 :あ、ちとお待ちを。
GM :妨害と重なる傷に、前ほどの精彩はないがそれでも周囲を暴風が薙ぎ払っていく。
御門 :回避できないだろうな。御門は
進 :進は一応ドッヂは行う
御門 :#1r1+1 うん。よく見たら回避1持ってた(何
Dice... ... Mikado_F:1r1=∞
御門 :ふぁんぼw
GM :無限?(何
希 :ちゃう、CR値を間違ってる
進 :言葉の盾/リフレックス 浸食:132%
御門 :あら。0抜けてた
御門 :#1r10+1
希 :#10r10+8
Dice... ... Mikado_F:1r10=(9)=9+1=10
Dice... ... Nozomin:10r10=(2,5,10,8,6,8,9,1,10,8)=Critical!!
Dice... ... Nozomin:2r10=(9,7)=19+8=27
希 :回避と
進 :#7r7+10 交渉回避
Dice... ... susumu:7r7=(5,3,8,1,3,7,3)=Critical!!
Dice... ... susumu:2r7=(5,2)=15+10=25
光 :よし、砂の加護ください。
御門 :うん。頑張った(== 命中
希 :OK、D+5だ
希 :121%と
進 :「狙いが・・・粗いぞ、還って来たいなら・・・腹の底から声を出せ。」
進 :回避成功
光 :感謝。では素でドッジチャレンジ。
光 :#14r10+4+8
Dice... ... Hikaru_A:14r10=(3,10,2,1,2,6,1,5,7,2,6,1,9,1)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:1r10=(1)=11+12=23
光 :成功! なので《朧の旋風》宣言!
GM :了解。
幸彦 :まあ、《イージスの盾》でガードですが><
御門 :大丈夫 被ダメージ+10効果で6以上なら落ちるから( >御門
GM :#2d10+20+10 [ダメージ]
Dice... ... GM_HovB:2d10=(3,9)=12+30=42
GM :42点装甲有効。
幸彦 :#3d10
Dice... ... Yukihiko:3d10=(2,8,3)=13
幸彦 :maa
蓮 :#1d10+98 りざれくと
Dice... ... Ren:1d10=(7)=7+98=105
幸彦 :まあ落ちるので光くんに■連帯感/不安でロイス取ってタイタス昇華で
御門 :うん。此処は 彩奈 に取って タイタス昇華復活。
御門 :先に根を上げるのは、あれだしな(
進 :大人の意地ってやつですね(
御門 :えぇ(
GM :んでは改めて。
GM :▽Action:"切った張った" 阿見川光(6:朧の旋風)
GM :おそらくラスト。行動どうぞ。
光 :《コンセントレイト/電光石火》で攻撃! 終了後侵蝕132%!
光 :#16r7+4
Dice... ... Hikaru_A:16r7=(4,4,3,1,6,10,7,6,1,1,2,1,10,4,4,6)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:3r7=(3,10,2)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:1r7=(10)=Critical!!
Dice... ... Hikaru_A:1r7=(1)=31+4=35
光 :白兵の35!
GM :ノーガード。ダメージどうぞ。
光 :#4d10 わざと暴風で上空に飛ばされて、
Dice... ... Hikaru_A:4d10=(7,1,9,9)=26
希 :《援護の砂》的に、落下位置を調整してあげるんだよ(>w<
光 :「戻ってこいと言ってるだろう!」 そこから態勢を立て直し、飛び降りながら振り下ろす!
光 :26点、装甲有効!
進 :+36、+36(
希 :嘘こけ、+36はどうした
光 :あ。(笑
光 :52点でした。(オチつけてどーする
GM :まあ、どちらにしろHP0だ。最後の演出どうぞ(何
光 :振り下ろした太刀を鞘にしまうと、
光 :収まる音と共に、何か済んだ音がした。
光 :「……これでよし、と。」
その音と共に、彩奈にまとわりついていた装甲が完全に剥がれおちる。
――"ありがとう"
その言葉を聞いた後には、安らかな顔を浮かべて倒れた"大和彩奈"の姿が残った。
GM :戦闘終了。
光 :#1d10-19-10 オチのバックファイア
Dice... ... Hikaru_A:1d10=(6)=6-29=-23
GM :五紀「……彩奈さん!」 五紀が倒れた彩奈に駆け寄り、生きているか確認。
光 :計算おかしいが3点残りで立ってた(何
GM :コレで倒れたら台無しだったな(何
御門 :寧ろ、それ期待してt
GM :無事であることを確かめると、大きく安堵のため息をついて「大丈夫」との合図を送る。
蓮 :「…戻っとるみたいやな……よっ、と」 気絶してるだろうから、ひょいっと担ぎ上げる
光 :「よし、後は邪魔が入る前にさっさと撤収するぞ!」
進 :「よーし野郎ども。」煙草に火をつけ、紫煙を吐きつつ
進 :「お姫様を攫って、とっととずらかるわな〜」他の味方に来られても面倒だし(
希 :「女郎の方が多いんだよ?」(何
GM :瑞香「だからそれ私たちが悪党に……もう良いや」 何か諦めた(何
幸彦 :「よーし、じゃあ目的も達成したしさっさと帰るか!」
御門 :「複縦陣で帰投する、大和彩奈は中列にて....そうだな、獅堂、連れていってくれ」
蓮 :「はいよっと。まぁウチなら片手でもコイツ持てるしな」
希 :「ん゛ー、御門ちゃん御門ちゃん。先方へのごまかし、もとい連絡任せちゃっていいんだよ?」(>x<
御門 :「まぁ、結果だけは誤魔化せないが、その過程は任せておけ。"主観としては"ある意味普段通りであったからな」(何
希 :「金星、上げないわけには行かなかったもんねー、なんだよ」
光 :「本当はこの辺吹っ飛ばして回収の証拠とか消しときたいんですけどね」(何
進 :「何だ・・・適当に吹き飛ばせばいいんか?」
GM :睦葉「ちょっと待って何する気」(何>吹っ飛ばして
進 :「・・・・え?」手慣れた様子でC4やら起爆装置取り付けつつ(何
光 :「まあ統太さんがいないから無理です」(何
蓮 :「何って、コイツ(大和)の死体がないことを気づかれても困るやろし、それやったら一帯全部ぶっ飛ばして全部藻屑にしたほうがえぇやろ」
進 :「まあ・・・流石に広域破壊は無理だから、とりあえず、残骸が識別しきれん程度にはばらかせる様にセットしとくわな。」(
GM :睦葉「間違ってないとは思うんだけどなんだろうこの腑に落ちない感じ」(何
希 :「やー、御門ちゃんに任せれば何もせずとも大丈夫なんじゃないか、なんだよ?」
希 :「それでも御門ちゃんなら、御門ちゃんならきっと何とかしてくれるんだよ……!」(>w<
御門 :「まぁ、寧ろ。カオスにしないでくれ。。。説明に困る(ぁ」
希 :「だよね」(何)<むしろカオスにしないでくれ
幸彦 :「とりあえず難しいことは任せるぜ!」(何
御門 :「まぁ、交渉については、此方で受け持つ。帰投するぞ」
進 :「ま、とりあえず、帰るわな〜」
希 :「んじゃ、いつも通り、疲れた人は乗ってくんだよー」《ヴィークルモーフィング》、ボート(何
希 :「…………」
希 :「何だったら、ボートの中に隠していくんだよ?」冗談として言って見た(>w< (何
そんな事を言いつつ、一同は帰路につくのだった。
BackTrack
GM :Eロイスは。《深海の怨念:ダブルアサルト》、《深海の怨念:艦載機展開》、《深海の怨念:闇夜の戦姫》、《深海の怨念:超速機動》、《ファイトクラブ》、《超越活性/オリジン:レジェンド》、《超越活性:磁力結界》、《システムダウン》。
GM :《システムダウン》は彩奈さんが持ってましたが、その前に倒しきったので。合計8個で判定どうぞ。
御門 :最終116% Eは使用しません。 D1 初期2 シナリオ(S)1 PC間1 タイタス1 空1 メモリー1
進 :最終浸食132%、Eロイスは使用します。
御門 :#4d10-116+10 通常にて。メモリー使用
Dice... ... Mikado_F:4d10=(1,10,7,8)=26-106=-80
光 :多かったなー。132%、Eロイス分をまず振る。
光 :#8d10-132
Dice... ... Hikaru_A:8d10=(10,7,3,3,9,3,10,5)=50-132=-82
御門 :通常80%にて帰還
進 :#8d10-132 Eロイス分
Dice... ... susumu:8d10=(5,8,8,8,2,4,3,6)=44-132=-88
幸彦 :最終121%、D1、ロイス4、タイタス1、空き1 Eは使っとこう
進 :一気に下がった(
幸彦 :#8d10-121
Dice... ... Yukihiko:8d10=(1,1,10,6,5,10,3,8)=44-121=-77
幸彦 :すげー下がった(
進 :ロイス6(内D1)通常にて
幸彦 :#4d10-77 まあ下がりすぎそうだけど通常で
Dice... ... Yukihiko:4d10=(3,3,1,7)=14-77=-63
進 :#5d10-88
Dice... ... susumu:5d10=(6,3,5,2,8)=24-88=-64
幸彦 :63%で帰還。
進 :下がりすぎた・・・64%にて帰還
光 :ちょ、下がりすぎ! ロイス4、タイタス1、空1、Dロイス1
希 :121%で、ロイスはえーと、5個残ってる、って微妙に悩むところなんだよ。とりあえず、悠ちゃんに■敬意/□猜疑心でロイスとっといて、これで6個。これ、Eなしで振るんだよ。
御門 :何か皆別な意味で阿鼻叫喚になってないか?
希 :#6d10+121
Dice... ... Nozomin:6d10=(9,10,1,10,1,9)=40+121=161
進 :161%か(
希 :+してどうするんだよ!(>x<;;;
光 :……どうかと思うが、Sロイスの大和彩奈以外を一度全部切ろう。
希 :81%だったんだよ……(何
光 :#1d10-82
Dice... ... Hikaru_A:1d10=(7)=7-82=-75
光 :75%で帰還。もう少し飛ばせばよかった。
蓮 :最終105% Eなし D1、ロイス5(S込) 通常振り
蓮 :#5d10-105
Dice... ... Ren:5d10=(8,9,10,4,6)=37-105=-68
蓮 :下がりすぎたなー、68%帰還
GM :っと、皆さんおかえりなさいませ。
幸彦 :おかえりなさいー
進 :おかえりなさいませ〜
光 :お帰りなさいませ。
Ending1「Returner」
Place:黒巣第1鎮守府/港
Scene-Player:
"海ゆかば" 船汽御門&"サポート・デバイス" 加賀津進&"奇機械怪" 中標津希
登場:不可
大規模作戦は成功し、海域は解放された。
しかし君達には作戦の成功そのものというよりは。
かつて失われた召艦精霊――"大和彩奈"を連れ戻すことに成功した事の方が重要であった。
静かに眠り続ける彼女を船に乗せ、港に戻った君達を待っていたのは一人の男性。
モニタ越しにしか見た事が無かったが、嫌でも印象に残っていた顔。
かつて彩奈をMIA(戦時中行方不明)に追いこみ、今回の作戦の裏でも暗躍していたという"中将"――
"利根崎水雄"であった。
GM :利根崎「ご苦労だった、第1および第2の諸君。先程報告は確認した」
御門 :「今回の海域解放作戦についての陽動及び主力救援の任。完遂し、只今帰投致しました」とりあえず、公の場なので、相応に対応
進 :「(あ゛〜・・・・内心歯噛みしてんだろうな〜・・・・・どう、弄ってやろう)」とりあえず船さんにお任せで気だるそうにしてる(
希 :「(さて……来るか、怨敵)」ポジションとしては、御門ちゃんの斜め後方をキープ、指揮系統ははっきりさせておく
GM :利根崎「これで"忌艦"共の脅威もまた一つ取り除かれた。貴官らの協力に感謝する」
御門 :「いえ、"我々を助けて頂いた"恩がこれで少しでも返せたというなら幸いです」
GM :利根崎「次に備えてゆっくり休息を……と言いたいところだが、その前に一つだけやって頂きたいことがある」
希 :形式的な挨拶をしてくる中将に対して、頑張って感情のない顔を作りながら、次の攻撃を待つんだよ(>−<
御門 :「何でしょうか?」
GM :利根崎「――貴官らが"獲得した"と報告のある、戦艦能力保持者の引き渡しを願いたい」
GM :淡々と。
御門 :内心、やはりきたか。という事と、何処で知られた。の二つを脳裏でくるくる回して。でも、表情は普通に
希 :「(……“獲得”とは、強引な印象を与える言葉を使ってきたんだよ、乱暴なんだよ)」《声なき声》が届けば聞こえるようなぼやきを脳内で抱えつつも。
御門 :うん。PC2sには《声無き声》で情報共有は図っておこう。うん(
進 :「(んじゃま・・・・ほい、船さん)」ピッピと端末を操作して、所属表を出して、裏で手渡しておこう(
希 :「(“保護”と言い換えておくんだよ、“保護”と。言葉尻ってめんどくさいけど大切で本当に嫌になるんだよ)」
進 :「(あ・・・そだそだ。)」ピッピと二人にメールしとこ、何か変な親父に絡まれているんでHELP、と(
御門 :「確かに連れ帰った"戦艦能力保持者"と思われる者はおります........................が」
御門 :「この者の所属は明確であり、正確には"保護した"。という事になります」
GM :利根崎「ふむ?」
御門 :「よって、所属の長の許可なく、中将といえども、現時点では引き渡し出来かねる所存です」
希 :「(『ふむ?』ね。『ふむ?』。あー、この人「こいつが大和彩奈である保障はない」とかすっとぼける展開まであるんだよ)」
御門 :その辺は、きっと、タグでどうにかなる(よく兵士が身につけてるあれ
御門 :>すっとぼけ
希 :認識票か
御門 :うむ。
進 :二人じゃないか、三人だ(
GM :三人ってのは、提督たち3人でOKすかね。
進 :デスデス
GM :なら悠海から真っ先にメール帰ってくる。
進 :「(お・・・早いね〜)」確認しよう
GM :『大方"彼女が彩奈である証拠はあるのかね?"とか言ってくると思いますよあのオッサン。ま、もうちょい待っててー』
希 :次にお前は〜〜〜、とか言いたくなったんだよ!(>w<;;;;
進 :「(あいさ〜・・・・と)」後ろから見えない様に船さんにモールスで伝えよう(何)
御門 :《大丈夫だ。頭で思い浮かべてくれれば、読み取れる(何》 >声なき声かけてますよー と説明しつつ(何
GM :利根崎「なるほど……しかし、仮に彼女がその所属だったとして、その証拠は確認できているのかね?」
GM :利根崎「仮にも海域の中心で獲得された能力者だ。危険性を考えると、確認できていないのであればそのまま放置しておくというわけにも行くまい」
希 :「(無い。無いけど、ないからこそ。面識の無い自分達では判断が出来ない事柄だからこそ、直属の上官に判断を仰ぎたい――んだよ)」
希 :脳内の思考が何か、乾いてきてる(何
進 :「(便利なEFだわな〜、了解っと・・・なら、こっちは〜)」プロファイリングで利根崎の思考を読んでいよう(
GM :ふむ。じゃあ進んはこういうことが読み取れる。
進 :ふみ
GM :「あまり期待してない。ここで確保できれば儲けものだし、そうでないならそうでないでどうとでもなる」
GM :と。
GM :正確には「布石はまだ残ってる」って感じ。
希 :……ふ〜〜〜〜ん
進 :「(ほう・・・どうとでもなる、ねえ・・・ならこの状況じゃ固執はしねえな。)」船さんに伝心(
希 :御門ちゃん、のぞみんにも伝心欲しいんだよ、役に立つかは知らないけど(><
進 :いや、二人に伝心してたような(
御門 :3人にやってるってことで>< 伝達中継は御門
希 :アイヨ
希 :「(つまるところ、彼女からは自分の不利になる決定的な弱みは出てこない……ってことでもあるんだよ?)」
希 :「(ここを切り抜ける難易度は低く見積もれたけど、同時に、この場においてこのあんちくしょーにイヤガラセできる可能性も薄れた感じなんだよ)」
進 :「(まあ、そりゃそうだろうさ・・・でなきゃ、多分、内地につく前に証拠隠滅にきてるだろうさ。)」
希 :「(そうしてきたなら楽だったんだよ。……楽だったんだよ?)」力技で対抗できると言う意味で(何)>すすむん
進 :「(わーてる・・・つっても、流石に其処まで間抜けだったら、こっちとしては張り合いも楽しみも無いから困るだろ?)」(何)>のぞみん
御門 :「危険性についは此処では論じれない部分はありますが、しかし、彼女が大和彩奈であることは、その指輪により、大変確度が高いと思われます。よって、所属長の判断を仰ぐ必要があると考えます」
御門 :あと、我々が傍にいれば、仮に暴れてもどうとでもなりますしね? という意味を含めて
GM :悠海「……ま、ここまでだと思いますよ。その辺にしておいたらどうですかね、利根崎中将?」
GM :後ろから聞き覚えのある声が響く。そこには一枚の書類を持った"藤島悠海"。
希 :「(正直、今の切羽詰った状況考えるに、そのぐらいイージーモードであってもバチは当たらないとおもうんだよ。まず時間的な問題として、のぞみん達の世界にいる智恵理のあんちくしょーを即急に――って、おや、状況動いたんだよ)」
進 :「(ま・・・とりあえず、あっちの手腕を見るとしようぜ?)」
希 :「(うん)」
御門 :同様に待機
GM :利根崎「どういうことかね、藤島中将?」
GM :悠海「彼女の付けてた"指輪"。この一つに"特別な能力増幅"の作用が付加されたものがありました」
GM :悠海「これ。相応の戦果を上げてた人物にうちの組織から渡されるものです。中将ならこの意味、分かりますよね」
GM :利根崎「――誰がどの指輪を所持しているかは調べれば分かる、ということか」
GM :悠海「そーいうことです。まぎれもなく"大和彩奈"当人ですよ、彼女は」
希 :「(……この時点で悠ちゃんの正当性は証明されたんだよ。あとは、あんちくしょーの反応から状況を推察するだけなんだよ)」
進 :「(ま、とりあえずもうちっと読んでおくか・・・あのオッサン、どうにもきな臭いってか、異常だしな。)」読心続行(
GM :利根崎「女狐め。こう言う時にかぎって仕事が早い」 口元だけで呟き。
進 :「(そりゃ、保護後速攻で三人には連絡してたしな〜・・・本部への報告は大分後にしたし)」こういう時に限って〜(何
GM :そして三人に向き直る。
GM :利根崎「……そういうことであれば、これ以上私からどうこう言うことはないな。失礼した」
GM :淡々と敬礼。
GM :そして三人の乗ってきた船の方を見やる。
希 :「(――……)」
希 :「(イメージは出来てたけど、悠ちゃんは『直接対立する敵』では無く『マーフィの法則よろしく嫌なときに嫌なことを言うお邪魔虫』……か)」
御門 :「いえ、危険性を論じるのは当然でありますから」まぁ、此方も折れておく
GM :まあ、"読むために"ずっと見ていた進んには分かるが。
進 :ふみ
GM :――彼はOVやRB……特に"召艦精霊"を酷く嫌悪している。
GM :ま、そんなとこかな。
進 :「(・・・異常な憎悪?・・・過去になんぞあったんかねえ〜)」まあ二人には伝えておこう
GM :それが読み取れた所で、利根崎はそのまま去っていく。
希 :「(正しくジョーカーなんだよ……警戒度を過敏に引き上げるべきカードじゃないけど、致命的な状況で致命的な方向に切られたら対処できないカードなんだよ)」後姿を見やりつつ、こっそりほくそ笑む。悠ちゃんの使い道は見えてきた(何
GM :入れ替わるように、海司と晴人がやってくる。
進 :「あ゛〜・・・疲れたわな〜、藤島中将、ありがとうございますだわな〜」オッサンが去った後
御門 :「......ということで、無事任務完遂致しました」
GM :悠海「いえいえー。個人感情的にも実利的にも、あのオッサ……中将にここであの子を渡すのは嫌でしたしねー」
GM :悠海「ともあれ、皆さんお疲れさまでした。ご協力感謝します」 海司と晴人と一緒に敬礼を。
御門 :「いえ...」
希 :「とりあえず、この作戦についてはこれで決着、でいいんだよ?それとも、何か煮詰めておくべきことがあるんだよ?」
御門 :「"本人が"どうしたいか。という事を聞き届ける必要はあるけれどな」
御門 :我々が、彼ら以外から受けた依頼としては。だが
GM :悠海「んー、今回はこれで決着。と見ていいと思いますよー……あの中将、一度失敗した策はまず使いませんし」
進 :「つーかあれだわな。」
進 :「俺等の役目は・・・連れて帰って来る所まで、だわな。」
希 :「そっか。ならまぁ――」
希 :「――強引極まりない力技を使ってくることは無い、程度に見ておくんだよ?のぞみんたちを人形プレイするにしても、押さえつけるにしても、まだカードはありそうにしろ」(◎w◎
GM :悠海「それに……その"本人"についても、答えは大体見えてるっぽいですし」
GM :言って後ろを指し示す。その先には、目が覚めたらしい"大和彩奈"の姿。
GM :彼女は三人と悠海、晴人に一礼した後。海司の前に立ち。
GM :彩奈「……大和彩奈、ただいま……戻りました」
GM :海司「……ああ、おk」
GM :そして海司は"お帰り"と言いきる前に飛び付かれた(何
GM :悠海「……ね?」 肩をすくめ。
進 :「さて・・・それじゃあれだわな。」二人を見つつ煙草を咥え
希 :「(結論として、今回の一件。のぞみん達の元の世界への帰還について、何一つとして状況が進展せずに終わったんだよ。のぞみん達は未だに、どうすれば元の世界に戻れるのか未だにさっぱりなんだよ)」(◎w◎
進 :「(俺としては、もうちっとだらだらとした生活してたいんだがな〜)」(何
希 :「(帰る世界が無くなるんだよ?まー、すすむんならこっちの世界でも生きれるし、別にそれでもいいんだよ?)」(何
御門 :「(まぁ、それはあるが。憂いを絶てたのは前進と見なしていくしかあるまい)」
進 :「(ま・・そいつは魅力的な提案だが・・・向こうにも、大事なもんを沢山置いてあるんでね、帰るとするさ。)」
御門 :「(あと、向こうに残っている者も、決して無力ではないさ...我々の艦長や部下を含めて、な)」
希 :「(……まぁ、ね。その憂いとて、本当に断てたのかが怪しいにしろ、少なくとも後退はしてないとみるしかないんだよ)」
GM :そう話す三人の頭の中に、声が響いてくる。
GM :ショウコ「(……彩奈は、無事に戻れたみたいですね。皆さん、ありがとうございました)」
希 :「(……うん)」
進 :「(おうさ・・・ま、たまにはハッピーエンドってのも悪くは無い。)」煙草に火をつけつつ
GM :ショウコ「(報酬、というのもなんですが……中標津さんの懸念している帰還のための手段、私たちの方でも探してみます)」
御門 :「(それは、ありがたいな)」
GM :ショウコ「(先日の件で目が覚めていなくて話を聞けていない仲間もいますので、もしかしたら私達が知らないことを知っている子がいるかもしれません)」
希 :「(……よろしく、お願いするんだよ。特に、うん、そうなんだよ……)」
希 :「(『よく判らない研究』をしていたような施設や連中を、探して欲しいんだよ)」
GM :ショウコ「(……分かりました。もしかしたら、その時に私達も"戻れる"手段が見つかるかもしれませんし)」
GM :ショウコ「(突然お邪魔して申し訳ありません……それでは、"またいずれ")」
GM :その言葉を最後に、声は消えた。
進 :「やれやれ・・・な〜んか、助けられっぱなしだわな〜」ふう、と紫煙を吐きつつ、さて、と
御門 :「それも、これまで相応に結果を出してきたから。と思っておきましょう」
御門 :だからこそ、今後も気は抜けないがね、と。
進 :「はいはい、感動の再会中の二人を邪魔しないように、皆・・・・こっそり消えるわな〜」(何
希 :「どろん」(>x< (何
御門 :「中々懐かしい言い回しだな(苦笑」といいつつ撤収(
御門 :どろん
GM :晴人「……あれ、俺セリフ無しっスか」 まあそんな事を言いつつ離れていくのだった(何
進 :「ぬっはっは・・・・ま、馬に蹴られる前に消えるわな〜」と撤収しよう(
進 :どろんと(
Ending2「Memory」
Place:黒巣第2鎮守府/居酒屋
Scene-Player:
"羊の皮を被った狼" 柴島幸彦、"切った張った" 阿見川光、"徹甲弾" 獅堂蓮
登場:(一応)可能
悠海の口添えもあって彩奈の件も一段落し。
綾羽の切り盛りする"居酒屋"にて宴会が開かれた。
騒ぎの中ふと見回すと、その宴会の席にはいつのまにか吹雪の姿が無かった。
何となくベランダに出てみると。
作戦は終わった筈なのに、どこか浮かない顔の吹雪の姿があった。
幸彦 :「……よう、どうしたんだこんなところで」
GM :吹雪「……あ、柴島さん」 お疲れ様です、と言いつつ。どこかぼんやりと。
GM :吹雪「……ちょっと、考え事というか。気になること……というか」
幸彦 :「気になること?」 そう言いつつ隣へ
GM :吹雪「……今回の話を一通り聞いた時に、なんか不思議なイメージが突然浮かんで」
GM :話を聞くと。以下のような内容だった。
――どこかの研究所で、自分がベッドに寝かされている光景。
――そこでは"召艦精霊"、"移植"等の単語が聞こえてきたこと。
――またそこには他にも何人か自分と同じような立場の少女がいたこと。
――そして、最終的に彼女らがどうなったか分からない、ということ。
GM :吹雪「……只のイメージ、だとは思うんですけど。なんか、妙にリアリティがあって」
幸彦 :「……うーん」
GM :吹雪「……変、ですよね。彩奈さんも戻ってきて、不安なことなんて何もない筈なのに」
光 :「そういう時のは実は無関係じゃない、ってのがパタンーンではあるんだが……・」
光 :「と、悪い。盗み聞きするつもりは無かったんだが。」
蓮 :「……なんやけったいな話しとんな」
GM :吹雪「いえ、大丈夫です。盗み聞きされて困る話でもないですし」
GM :笑って後から来た二人に返すも、その笑みはどこかぎこちない。
幸彦 :「……なんなんだろうな、よくわかんねーけど」
幸彦 :「でも、今考えてもはっきりとはわかんねーんだろ?」
GM :吹雪「……ですね」
幸彦 :「だったら、今は気にしない方がいいんじゃねーの。何かわかったらそのときに考えたらいいんじゃね」
幸彦 :まー、俺は考えるの苦手だからよくやる手なんだけどな、と付け足し。
光 :「お前の場合はもう少し考えた方がいいと思うが。特に女性に対する発言に」(何
幸彦 :「なんでだよ、俺何か言ったか」(何)
蓮 :「まぁ、今どうこう考えて何が変わるのかっちゅーのは大いに賛成やけどな」
光 :「ま、俺たちは専門家でもカウンセラーでもないから無責任な事しか言えないけど。」
光 :「それが昔本当にあったこととかでも、今自分がどうありたいかを大切にする方が幸せ何だと思うよ。」
幸彦 :「そういうことだ……今は戻ってきたことを喜んでたらそれでいいと思うぜ?」
GM :吹雪は静かに3人の言葉を聞き。
GM :吹雪「……そうですね。今は、皆さんが無事でいられることの方が、大切ですから」
GM :吹雪「ありがとうございます……変な話でも、真面目に聞いてくれて」
GM :ある程度割り切れたのか、そう言って微笑みを浮かべた。
幸彦 :「……すっきりしたか? じゃあそろそろ戻ろうぜ」
光 :「……って、しまったぁ!」
蓮 :「どしたん、そない慌てて」
光 :「今から戻ると、食い物の皿が多分ほとんど空だ……」(何
幸彦 :「なん……だと……」(何)
蓮 :「………ロクに食うてへんのやけど、ウチ」
GM :吹雪「あ、なら綾羽さんに頼めば作ってくれると思いますよ。私もお手伝いしますし!」
GM :ぐ、と拳を握って。
幸彦 :「そうか、なら作ってもらおうぜ! そうじゃなかったら泣く」(何)
蓮 :「それも狙われる気がせんでもないけどな……とりあえず戻ろか」
光 :「問題は、彼女の料理の腕を誰も知らないことだろうな」(何
蓮 :「それを本人の前で言うかコラ」
GM :吹雪「だ、大丈夫ですよ! "普通に食べられる"って皆さん言ってくれますし……ってなんでしょう。この言ってて微妙な気持ち」(何
蓮 :「大丈夫、自信満々で事故るよりはマシや」(肩ぽむ
その後。
猫のように海司の元を離れようとしない彩奈と、困る海司を冷やかす龍華達や。
五鈴と衣更に両脇を固められ、一部の大人から輪ゴム鉄砲で狙撃される晴人とか。
そんなカオスな光景が繰り広げられていたが。
まあ、居酒屋の夜は概ね平和に過ぎて行った――(何
[MasterScene]
とある建物の研究室。
僅かに機械の動作音だけが聞こえるその暗がりの中に。
FHの研究者だった女性――"空間智恵理"と、中年の男性――"利根崎水雄"が居た。
「そういえばさ〜。一つ気になってたんだけど」
「何か問題でもあったかね?」
「いや、オジサンの話。どうしてそこまで彼と――"召艦精霊"を目の敵にしてんの?」
男性は眉をひそめて智恵理に応える。
「そう見えたかね? これでも演技にはそこそこ自信はあったつもりだが」
「正直バレバレだと思うよ〜? OVやRB――特に"召艦精霊"を見るオジサン、物凄く冷たい目してるもん」
「……まるで。"彼女ら"に大事な人間を殺されでもしたみたいに、ね」
男性は肩をすくめる。
「……察しの通りだよ。ミス空間。我々の世界では"良くある話"さ」
「だが私が"彼女ら"を――"管理出来ない力"を憎むには十分な出来事だった」
「海司については単純に考え方の違いだったが。袂を分かった以上、確実に私の前に立ちはだかる。
それだけの"何か"を持っている事は、よく知っているのでね」
「故に私は"力"を管理するための術を求め、立ちはだかる者は潰す……どのような手を使っても」
たとえそれが、かつての戦友達でも、と。
「ふーん……」
興味なさそうな、納得したような返事を返す智恵理に、今度は男性が問う。
「私からも一つ良いかね……どうして、私の感情に気づいた? "能力"で心でも読んだかね」
「わざわざそんな事しなくても分かるよ」
そう言って、智恵理は笑った。
男性と"同じような"、冷たい眼差しを浮かべて。
「考えてることは違うけど、"似た者同士"だからね。私とオジサンは」
その眼差しを見た男性もまた、同じように笑う。
「……なるほど、違いない」
「ま、"彼女"が手に入らなかったのは残念だけどそこはどうにでもなると思うよ。次の布石も打っておいたし」
ね?と智恵理は別の方を向く。
それに反応して、いつの間にか居たもう一つの人影がうっすらと笑みを浮かべた。
Double+Cross 3rd Edition 『Lost BattleShip - "Guardian-Fleet" 4th Stage』End.