"Prism-Enforcer" Akane-Yamazumi "七色の支配者" 山住茜 |
||||
名前 | 山住茜 |
![]() |
||
コードネーム | Prism-Enforcer | |||
シンドローム | サラマンダー/オルクス/ハヌマーン(Opt) | |||
年齢 | 25 | 性別 | 女性 | |
カヴァー | 教師 | ワークス | UGNエージェントC | |
基本侵食率 | 31+5% | |||
HP | 32 | IV | 10 | |
戦闘移動 | 12m | 全力移動 | 24m |
能力値・技能リスト | |||
肉体(2) | 感覚(1) | 知覚:Lv3 | |
精神(8) | RC:Lv25(MAX) | 社会(3) | 調達:Lv3 |
意志:Lv3 | 情報/UGN:Lv2 | ||
知識/レネゲイド:Lv2 | 交渉:Lv7 | ||
知識/数学:Lv6 | |||
effect | |||||||||
エフェクト名 | LV | 技能 | 対象 | 侵食値 | 難易度 | 射程 | 制限 | タイミング | 説明・備考 |
一般エフェクト | |||||||||
リザレクト | 1/3 | − | 自身 | (備考) | − | 至近 | − | Auto | HP0 or シーン終了時宣言可 HPを[Lv]D点回復しその分侵食率上昇 |
ワーディング | 1/1 | − | シーン | 0 | − | 視界 | − | Auto | 特殊な結界を張る エキストラ無力化&OVには自動感知 |
コンセントレイト: オルクス(OR) |
3/3 | シンドローム | − | 2 | − | − | − | Major | クリティカル−[Lv:下限7] |
リフレックス: オルクス(OR) |
3/3 | シンドローム | − | 2 | − | − | − | ReAction | クリティカル−[Lv:下限7] |
シンドローム/サラマンダー | |||||||||
焦熱の弾丸 | 1/9 | <RC> | − | 1 | 対決 | 視界 | − | Major |
攻撃力+[Lv+2]で射撃攻撃(+3/+4) |
氷の塔 | 4/4 | <RC> | 範囲(選択) | 4 | 対決 | 視界 | − | Major | 攻撃力+[Lv×3]で射撃攻撃(近接不可)(+12/+15) |
氷炎の乱舞 | 1/4 | <RC> | − | 4 | 対決 | − | Limit | Major |
前提EF:《災厄の炎》or《氷の塔》 前提EFと組み合わせて使用、攻撃力+[Lv×3](+3/+6)、ダイス−2 |
シンドローム/オルクス | |||||||||
棘の縛め | 1/9 | <RC> | 単体 | 1 | 対決 | 視界 | − | Major |
攻撃力+[Lv]で射撃攻撃(+1/+2) ダメージを与えた場合[硬直]付与 |
雨粒の矢 | 1/4 | <RC> | シーン(選択) | 3 | 対決 | 視界 | − | Major |
攻撃力+[Lv×2]で射撃攻撃(+2/+4) 《コンセントレイト》組み合わせ不可 |
幸運の守護 | 1/1 | <RC> | 自身 | 1 | 対決 | 至近 | − | ReAction | このEFを組み合わせてドッジ判定可能 |
要の陣形 | 2/2 | シンドローム | (3体→)5体 | 3 | − | − | − | Major |
エフェクトを組み合わせた攻撃の対象を (3体→)5体に変更、1シナリオ[Lv]回(2/3) |
妖精の手 | 2/2 | − | 単体 | 4 | 自動成功 | 視界 | − | Auto |
1度のみダイス1つの出目を[10]に変更 1セッション[Lv]回(2/3) |
領域の声 | 1/2 | <情報:> | − | 1 | − | − | − | Major | ダイス+[Lv+1](+2/+3) |
束縛の領域 | 1/1 | <交渉> | 自身 | 5 | (効果参照) | 至近 | 80%Over | Auto |
射程:視界のキャラクター攻撃時に使用、 攻撃達成値を上回った場合攻撃を失敗させる(1シーン1回) タイミング:リアクションのEF組み合わせ可能 |
スモールワールド | 2/2 | − | 単体 | 7 | 自動成功 | 視界 | 80%Over | Auto |
攻撃判定の達成値−[Lv×5](−10/−15) 1セッション1回 |
妖精の輪 | 2/2 | − | 自身 | 4 | 自動成功 | 至近 | Limit | Auto |
前提:《妖精の輪》、1セッション[Lv]回(1/2) 前提EFと同時に使用、追加でもう1度《妖精の手》効果 |
未知なる陣形 | 1/1 | − | 自身 | − | 自動成功 | 至近 | Limit | Always |
前提:《要の陣形》、基本侵食率+5% 前提EF使用時、効果人数を拡大(3体→5体) |
地獄耳 | 1/1 | − | 自身 | − | 自動成功 | 至近 | − | Major | [Easy-EF]領域内の状況を把握、必要なら<RC>で判定 |
シンドローム/ハヌマーン(Opt) | |||||||||
振動球 | 1/9 | <RC> | − | 3 | 対決 | 視界 | − | Major | 攻撃力+[Lv]で射撃攻撃(+1/+2)、装甲無視 |
サイレンの魔女 | 1/4 | <RC> | シーン(選択) | 5 | 対決 | 視界 | − | Major |
攻撃力+[Lv×3]で射撃攻撃(+3/+6)、装甲無視 《コンセントレイト》組み合わせ不可 |
癒しの歌 | 2/4 | <交渉> | 単体 | 2 | 自動 | 視界 | − | Major | 対象のHPを[Lv]D+[精神]分回復(2D+2/3D+2) |
彼方からの声 | 1/9 | − | (備考) | 1 | 自動成功 | 視界 | − | Major |
[Easy-EF]音声を[Lv]Km先や近くの必要なメンバーにだけ声を届かせる 必要なら<RC>で判定 |
Combo Attack | |||||||||
Combo01 |
"レッドストリーム" [タイミング:Major、侵食値:7−3=4(+3)]
|
||||||||
<RC>+《焦熱の弾丸/棘の縛め/振動球/コンセントレイト:OR》(+《要の陣形/(未知なる陣形)》) |
|||||||||
侵食率 | クリティカル | ダイス数 | 難易度 | 対象/射程 | ダメージ | 計算式 | 備考 | ||
パターン1 100%未満/100%オーバー |
7/7 | ±0/±0 | 対決 | 単体/視界 | +5/+8 |
#(8+2+EB)r7+25 #(8+2+EB)r7+25 |
装甲無視、ダメージを与えた場合[硬直]付与 | ||
演出 |
領域内の敵の足下から熱を帯びた竜巻を発生させ、対象を巻き込む |
||||||||
Combo02 |
"アクアフリーザー" [タイミング:Major、侵食値:10−3=7]
|
||||||||
<RC>+《氷の塔/棘の縛め/振動球/コンセントレイト:OR》 | |||||||||
侵食率 | クリティカル | ダイス数 | 難易度 | 対象/射程 | ダメージ | 計算式 | 備考 | ||
パターン1 100%未満/100%オーバー |
7/7 | ±0/±0 | 対決 | 範囲(選択) /視界 |
+14/+19 |
#(8+2+EB)r7+25 #(8+2+EB)r7+25 |
装甲無視、ダメージを与えた場合[硬直]付与、近接不可 | ||
演出 | 領域内の水分を収束させ、一気に敵を氷結させる | ||||||||
Combo03 |
"ブルーテンペスト" [タイミング:Major、侵食値:9−3=6]
|
||||||||
<RC>+《雨粒の矢/サイレンの魔女/焦熱の弾丸》 | |||||||||
侵食率 | クリティカル | ダイス数 | 難易度 | 対象/射程 | ダメージ | 計算式 | 備考 | ||
パターン1 100%未満/100%オーバー |
10/10 | ±0/±0 | 対決 | シーン(選) /視界 |
+8/+14 |
#(8+2+EB)r10+25 #(8+2+EB)r10+25 |
装甲無視 | ||
演出 | 領域内の水分と空気を操り、嵐に変えて超広範囲を薙ぎ払う | ||||||||
Combo04 |
"プリズムガーダー"/"プリズムバインド" [タイミング:ReAction/Auto、侵食値:4/7]
|
||||||||
<RC>+《幸運の守護/リフレックス:OR》 <交渉>+《束縛の領域/リフレックス:OR》 |
|||||||||
侵食率 | クリティカル | ダイス数 | 難易度 | 対象/射程 | ダメージ | 計算式 | 備考 | ||
パターン1 100%未満/100%オーバー |
7/7 | ±0/±0 | 対決 | 自身/至近 | −/− |
#(8+2+EB)r7+25 #(8+2+EB)r7+25 |
RC基準でドッジ | ||
パターン1 80%以上/100%オーバー |
7/7 | ±0/±0 | 対決 | 自身/至近 | −/− |
#(3+EB)r7+7 #(3+EB)r7+7 |
攻撃側の達成値を上回った場合攻撃を失敗させる 1シーン1回 |
||
演出 |
"プリズムガーダー":相手の攻撃を逸らす障壁を張る "プリズムバインド":七色の領域を幾重にも重ねた圧力で相手の攻撃を封じる |
所持アイテム(常備化ポイント:12 使用ポイント:5 財産ポイント:7) | |||||||
武器 | |||||||
名称 | 種別(技能) | 命中 | 攻撃力 | ガード | 射程 | 購入 | 詳細 |
素手 | <白兵> | 0 | -5 | 0 | 至近 | 不可/− | 素手で殴る。戦闘でやる事はほぼない。 |
防具 | |||||||
名称 | 種別(技能) | ドッジ | 行動 | 装甲値 | 購入 | 詳細 | |
強化服 | 防具 | − | − | 1 | 5/1 | 見た目は普通の服。 | |
一般アイテム | |||||||
名称 | 種別(技能) | 購入 | 詳細 | ||||
コネ:噂好きの友人 | コネ<情報:噂話> | 不可/1 | ダイス+2。 | ||||
コネ:UGN幹部 | コネ<情報:UGN> | 不可/1 | ダイス+2。天城黒巣支部長代理。 | ||||
自動巡回ソフト | その他 | − | 5/2 | <情報:噂話/ウェブ>ダイス+1。小型端末にインストール。 | |||
携帯電話 | その他 | − | 3/0 | シンプルなデザインのもの。機能は標準的。 | |||
ディシプリンズアクト | その他:エンブレム | − | 不可/15pts |
指定した技能による判定ダイス+2(<RC>を指定)。 プロフェッショナルの証。 (エンブレム:UGNエージェント) |
ロイス | |||||
関係 | 名前 | 感情(□Positive/□Negative) | タイタス化 | 昇華 | |
D−ロイス | 奇跡の血 | ■有為/□不安 | □ | □ | |
キャラ設定・性格等 |
続けていた鍛練で身につけた、レネゲイドの制御技術が彼女の素質とも重なり高レベルで安定したもの。 全所持シンドローム1つ以上のエフェクトを組み合わせた判定の際に侵食値−3。 |
||||
関係 | 名前 | 感情(□Positive/□Negative) | タイタス化 | 昇華 | |
教え子 | 黒巣支部のOV(訓練対象者) | ■尽力/□脅威 | □ | □ | |
キャラ設定・性格等 | RC教官としての教え子たち。能力は高い……でもそれゆえに危うい気もする。 | ||||
関係 | 名前 | 感情(□Positive/□Negative) | タイタス化 | 昇華 | |
教え子 | 黒羽学園の学生達 | ■庇護/□憤懣 | □ | □ | |
キャラ設定・性格等 | 教師としての教え子たち。元気は良いのが多いけど、もう少し落ち着けないのか、とも思う。 |
Life Path | |||||
出自 | 複数の兄弟姉妹 | 弟と妹が一人ずつ。……できれば、こちら側の現実は知らないでいてほしいですね | |||
経験 | UGN | 仲間の死 | あの時私に力があれば……と今でも思います | ||
邂逅 | 同僚 | 黒羽学園の教師 | 色々な意味で個性的な人たちです | ||
覚醒 | 感染 | FHの起こした事故に巻き込まれて、その時に。 | 侵食値 | 14 | |
衝動 | 恐怖 | ……すぐにでも逃げだしたい。この場に居る物全てが怖い | 侵食値 | 17 |
キャラクター設定 |
「はい、皆さん静かに。……それでは、授業を始めましょう」 「――どうして貴方方は当たり前の顔してさぼってるんですかっ!?」 (仕事をサボる資料室の一部面々に向けて)(何 最近になって黒巣支部のエージェント(RC担当教官)として配属された女性。 基本的に真面目な相手には優しいが、(悪い意味で)いい加減な相手には厳しい。 つまりは学校のクラス委員長っぽい性格。 チルドレン上がりでもあり、教え方も割と評判は良い様子。 普段はチルドレンやイリーガルのレネゲイドコントロールの訓練を担当しつつ、 非常勤で黒羽学園の数学教師をやっている。たまに支部資料室の業務の手伝いもするが、 その時は良く仕事をサボる数名のエージェントに振り回されては頭を抱えている光景も見かけられる(何 CNの由来は戦闘時、"領域"が七色にぼんやりと輝く事から。 [補足] ▽キャンペーン「ムーンレスナイト」(Side-Cross)経験点管理: ・初期成長準備分:20pts. ・シナリオ1『Gray Phantom』:30pts. ・シナリオ2『Kingdom Come』:31pts. ・シナリオ3『Moonless Night』:17pts. 合計:98pts/使用:50pts. 参加期間:20110723-20111023 GM:抱月(敬称略) ▽エンブレム:ディシプリンズアクト(UGNエージェント) 元々そのRC制御能力を見込まれて黒巣に教官として派遣されてきたが、 黒巣でも能力を更に磨き相応の任務をこなして来た事で、黒巣に限らず他の支部内でも RCの分野においてプロフェッショナルとして知られ始めている。
身長:160.0cm 体重:50kg 生まれ月:10/13
Player:Hover-B 使用経験点:420pts(Full-Scratch) |
侵食率[%] | 0 - 59 | 60 - 79 | 80 - 99 | 100 - 129 | 130 - 159 | 160 - 199 | 200 - 239 | 240 - 299 | 300 - |
エフェクトLV | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 | |||
ダイスボーナス | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |